奥平昌邁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

奥平昌邁
奥平昌邁
時代 江戸時代末期 - 明治時代中期
生誕 安政2年4月1日1855年5月16日
死没 明治17年(1884年11月26日
官位 従五位下美作守
幕府 江戸幕府
豊前中津藩主→中津藩知事
氏族 宇和島伊達家奥平氏
父母 父:伊達宗城、母:多川(大岡氏)
養父:奥平昌服
兄弟 真田幸民伊達宗敦、初子、敏、昌邁、煕、順、瀧脇信広、幾、牧野忠良
伊達宗倫、泰、伊達宗曜蒔田広城
正室:静子水野忠精の娘)
昌恭昌国栄之助
テンプレートを表示

  913

[]


31863541868521869418712000

51872220殿殿

[1]

18841771118851818

[]


18841777 - [2]

[]


1818 - 1892- 8

 - 

1831 - 1901- 8

1862 - ?- 


1877 - 1948- [3]

1880 - 1940- 

1892 - ?

[]

  1. ^ 千田稔『華族総覧』講談社現代新書、2009年7月、499頁。ISBN 978-4-06-288001-5 
  2. ^ 『官報』第307号「叙任及辞令」1884年7月8日。
  3. ^ 時事新報社第三回調査全国五拾万円以上資産家 時事新報 1916.3.29-1916.10.6(大正5)、神戸大学新聞記事文庫

関連項目[編集]

日本の爵位
先代
創設
伯爵
中津奥平家初代
1884年
次代
奥平昌恭