コンテンツにスキップ

武井雅昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

武井 雅昭

たけい まさあき

内閣府地方創生推進室より公表された肖像

生年月日 (1953-01-01) 1953年1月1日(71歳)
出生地 日本の旗 東京都品川区
出身校 早稲田大学政治経済学部
前職 港区役所職員
所属政党 無所属

港区旗 東京都港区長

当選回数 5回
在任期間 2004年6月28日 - 2024年6月27日(予定)
テンプレートを表示

  19532811[1]  5

[]




[2]1977

200466[3][4]628[5]

200820122016

2020675

197,277 30.04%増加5.79pts
候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
武井雅昭67無所属36,856票63.46%自由民主党公明党国民民主党社会民主党都民ファーストの会推薦
飯田佳宏47無所属7,000票12.05%
大滝実71無所属5,488票9.45%日本共産党推薦
菊地正彦67無所属5,437票9.36%
柏井茂達36ホリエモン新党3,297票5.68%

2024年6月2日投開票の同選挙に自民党・公明党の推薦を受けて6選目を目指し立候補。無所属新人の元港区議の清家愛に僅差で敗れ落選した[6]

※当日有権者数:200,617人 最終投票率:30.62%(前回比:増加0.58pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
清家愛49無所属29,651票48.73%
武井雅昭71無所属28,123票46.22%(推薦)自由民主党公明党
菊地正彦71無所属3,070票5.05%

区政[編集]

  • 2020年4月1日、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「みなとマリアージュ制度」(他の自治体では「パートナーシップ宣誓制度」と呼ばれる)を導入した[7]

脚注[編集]



(一)^ 2022140

(二)^  23 

(三)^ .  . 202463

(四)^  4  2016613

(五)^ .  . 202463

(六)^ 2024  NHK

(七)^ 

外部リンク[編集]