コンテンツにスキップ

安城産業文化公園デンパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安城産業文化公園

デンパーク正門

施設情報
愛称 デンパーク[1]
テーマ 都市と農村との交流の場及び憩いと安らぎの場を市民に提供するとともに、農業を始めとする産業の振興に寄与する[広報 1]
事業主体 安城市[1]
管理運営 公益財団法人安城都市農業振興協会(指定管理者)[1][広報 2][広報 3]
面積 131,000m2[1][広報 3]
開園 1997年平成9年)4月29日[1][広報 3]
所在地 446-0046
愛知県安城市赤松町梶1[2]
位置 北緯34度55分48.78秒 東経137度3分38.68秒 / 北緯34.9302167度 東経137.0607444度 / 34.9302167; 137.0607444座標: 北緯34度55分48.78秒 東経137度3分38.68秒 / 北緯34.9302167度 東経137.0607444度 / 34.9302167; 137.0607444
公式サイト https://denpark.jp/
テンプレートを表示

 [1][ 4][ 1][3][4]

[ 3]

[]


50%

1989319924199686514019979[5]

1202199911

13.1[1]11.5195[1]3600m2

200820JA201224201426201729[6]

20183031712m6500 / 60300

[]

[]



西  - JR  -  - 

 

[]


西2km西

[]


23 IC455

施設[編集]

園内周回 メルヘン号

主な施設[編集]

アトリウム(メイン施設)
  • 花の大温室フローラルプレイス[1]
お買い物・休憩
  • 農場レストラン 花車
    マーケット
  • マーガレットハウス(室内あそび場「あそボ~ネ」)
体験講座
  • クラブハウス
ステージ・展示
  • 水のステージ
  • デンパーク館
乗り物
  • メルヘン号
遊具
  • ローラー滑り台「スカイスライダー」
  • 木製遊具「リーチ・フォー・ザ・スカイ」
  • 「不思議の森(=鉄砲山)」に設置の「秘密基地(季節限定)」など
レストラン・喫茶
  • 和食処「ふるさと館」
  • 地ビール工房&レストラン「ホレ・フェスト」
  • 農場レストラン「花車」[6]
  • カフェテラス「カフェキッチン・ボノ」
  • 軽食「バーン・パーティー」

ギャラリー[編集]

植物展示の特徴[編集]

デンパークの風景

樹林地や花壇の形態は多岐に渡り、様々な展示方法を複合的に採用しており、特に花や葉の色別の展示や季節別の展示は日本の植物園では従来では見られなかったユニークな方法をとっている。

  • 種類別展示 - サルビアガーデン、世界の梨園、グラス・ウォーク(グラス類)
  • 用途別展示 - ナンジャモンジャの森林床、ホスタガーデン林床(陰地性花壇)、ハンギングコーナー(バスケット、コンテナ花壇)
  • 色彩別展示 - サマースノーボーダー(白色)、ムーンライト・ウォーク(黄色)、秘密の花園(各色)、ふるさと館周辺(白と銅葉)、プラムボーダー(紅、紫)
  • 季節別展示 - シラカバ林(春)、サマースノーボーダー(夏)、グラス・ウォーク(秋)、ティンクルガーデン(冬)

デンパークの植物コレクションは約3,250種を超え、その多くの植物がナーセリー(非公開の養生温室)を経由して増殖・育成され園内の植栽展示に使われている。

註釈[編集]

  1. ^ ただし、安城市史編集委員会 2008, p. 377では「正式名称は「安城産業文化公園デンパーク」(中略)である。」としている。

出典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 重村敦 (2017年4月26日). “デンパーク開園20年 こだわりの花と食 (上) 展示 年中いつでも花いっぱい 「見せる」工夫随所”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 西三河版 12 
  2. ^ 安城産業文化公園の設置及び管理に関する条例”. 第2条第3号. 2015年5月27日閲覧。
  3. ^ 安城市史編集委員会 2008, p. 2.
  4. ^ 安城市史編集委員会 2008, pp. 376–377.
  5. ^ 安城市史編集委員会 2008, p. 376.
  6. ^ a b 重村敦 (2017年4月27日). “デンパーク開園20年 こだわりの花と食 (下) 工房 ハム・ソーセージ園外でも 食ブランドを強化”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 西三河版 14 

広報資料・プレスリリースなど一次資料[編集]



(一)^ . 2. 2015527

(二)^  (201441). (PDF).  . 201518[]

(三)^ abcd.  . 2015515

(四)^ . 212. 2015527

参考文献[編集]

  • 安城市史編集委員会 編『新編 安城市史』 第4巻、安城市、2008年3月31日。全国書誌番号:21425984 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]