釧路フィッシャーマンズワーフMOO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
釧路フィッシャーマンズワーフMOO
地図
地図

MOOMOOMarine OurOasis

[]

MOO
MOOEGGMOO

MOOEGG

西西

西退MOO

MOO

NHKSTVMOO4MOO21

沿[]

[]


196843 

198156 

198560 FW4521

198661 FW

1987628 

198863西143

[]


1989714 

199027 :190200:20

199810 西西退

20021412 3

2003 

200315930 退退

2004163 MOO3

200416 11

200517222 302000調68MOO

20051774 2

200517128 1

2006182 

2006184 

200618 1

20071941 

2007197 

2007198 

2007191020 

20082023 2

2008204 

2008208 100%

201123311 345

201224331 

2014264 ()

2019622 MOOEGG 30 inEGGMC西Keeper Girls(TEN6)()Hikari[1]

[]

MOO[]


:16,028.52m2

1-5

1[]

1

MOO

 EHAB

便







MOO

2[]












NPO

946BANYA


3[]







4[]



5[]




 



 Sunset office

EGG[]


: 1,477.757m2

12MOO

[]




: 2,203.500m2

BMX

MOO[]


2009215

200738沿20111029
路線名 経由地・行先 事業者
釧路特急ニュースター号 札幌駅大通バスセンター前・市電すすきの前 北海道バス
サンライズ旭川釧路号 津別層雲峡旭川駅前・道北バス本社 阿寒バス道北バス
特急釧北号 津別・北見バスターミナル 阿寒バス・北海道北見バス
空港連絡バス 釧路空港 阿寒バス
(1)たくぼく循環線 (循環)弁天ヶ浜・釧路駅 くしろバス

当初の構想「FW計画」[編集]



FW[]


1.61987:1992

  

  MOO

  EGG

FW[]


2000
  • 市営錦町駐車場(1997年7月竣工)
  • 北海道立釧路芸術館(1998年3月竣工)
  • 国際交流施設・全天候型イベント施設 → 釧路市観光国際交流センター(1993年3月竣工)
  • 海洋性スポーツ施設 → リボン釧路(釧路市フィットネスセンター)温水プール → 2012年3月31日迄、運営。
  • 倉庫を改修・再活用した商業施設 → 浪花町十六番倉庫(イベント施設。発起・運営団体である同NPO法人は、2000年1月25日に設立[2]
  • オフィスビル (未着工)
  • 環境体験館(水族館を核施設とする。未着工)

第三次FW計画[編集]

その他[編集]

2012年3月31日限りで廃止された釧路市フィットネスセンターの前名称(西武グループが運営に携わっていた頃)は、リボン(Re-Born)釧路。

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯42度58分54.3秒 東経144度23分0.6秒 / 北緯42.981750度 東経144.383500度 / 42.981750; 144.383500