コンテンツにスキップ

宮古列島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 南西諸島 > 宮古列島
宮古列島
宮古島周辺の航空写真
宮古列島の位置(南西諸島内)
宮古列島
宮古島

宮古島

多良間島

多良間島

宮古列島 (南西諸島)

地理
場所 東シナ海フィリピン海太平洋
座標 北緯24度30分 - 25度00分
東経124度30分 - 126度00分
諸島 南西諸島先島諸島
島数 12島(うち有人島は8島)[1]
主要な島 宮古島(158.87km2[1]
伊良部島(29.06km2[1]
多良間島(19.81km2[1]
面積 226.20 km2 (87.34 sq mi)
国土地理院、2017年10月1日現在)[2]
最高標高 113 m (371 ft)[3]
最高峰 宮古島(a)(b)
所属国

日本の旗 日本

都道府県 沖縄県
市町村 宮古島市宮古郡多良間村
最大都市 宮古島市(人口54,340人[1]
人口統計
人口 55,522人[1]
人口密度 246.2 /km2 (637.7 /sq mi)[1]
テンプレートを表示

西西

[]


88西西

820161011994101[1]201711[1] 
所属自治体 面積(km2) 人口(人) 人口密度(人/km2)
宮古島 宮古島市 158.87 48,250 303.7
池間島 宮古島市 2.83 598 211.3
大神島 宮古島市 0.24 25 104.2
来間島 宮古島市 2.84 165 58.1
伊良部島 宮古島市 29.06 5,199 178.9
下地島 宮古島市 9.68 103 10.6
多良間島 多良間村 19.81 1,177 59.4
水納島 多良間村 2.16 5 2.3


3西31015200300177139501710250810西60540171903[4]

[]













1971720124[5]


[6]








[]


2008

[]


3







 - 20193LCC便

[]




 - 

 - 

 -  - 

[]


6

[]

[]


[7]

 - 

 - 1516

 - 

[]




調

調西

[8]

[]




- 

- 

 - 

 - 



 - 

 - 














[]



[]


NHKAMFM
AM121972625NHK100W

FM1976121kW201231

AMRBCiROK
1964RBCiJORO[ 1]JORR4

200541RBCiROK2FM100W3WRBCiAM11501152kHzJORO200551200552FM[ 2][ 3]

2002FMFM76.5MHz20W

20062018911:3015:5019:0021:00FMFM11302019123radikoWIZ RADIOFMLISMO WAVEradiko使


所在地 NHK1 NHK2 NHKFM RBCi ROK FM沖縄
宮古島市 1368kHz 1602kHz 85.0MHz 82.7MHz 84.1MHz 77.4MHz
多良間村 86.2MHz 82.2MHz 83.6MHz

 NHKAMFM

[]


2006NHK20085120091021QAB

QABQAB



19671222 - NHKOHK[9]11NHK1976[]

19725 - NHKOHKJOVQ-TVOHK1[]

19761222 - 

1978 - [10]

19931216 - [10]TBSRBCOTV

20091021 - [10]QAB16:9


所在地 総合 教育 RBC OTV QAB
リモコンID 1 2 3 8 5
宮古島市 17 13 14 15 16
多良間村 22 18 43 45 47

参考文献[編集]

  • 慶世村恒任『新版 宮古史伝』 冨山房インターナショナル、2008年
  • 吉成直樹 『琉球民俗の源流』 古今書院、2003年

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ JOROが付けられたのは、RBC英語ラジオ局が廃止された1973年11月から。
  2. ^ FM中継局が開局した4月の1ヶ月間は移行期間として、AMとFMのサイマル放送が行われていた
  3. ^ なおこのケースは、2001年に沖縄本島北部地区、2004年に八重山地区に設置されたケースと同じである。

出典[編集]



(一)^ abcdefghi(301) (PDF).  . 2018915

(二)^ 29 調  (PDF).   (2017101). 2018915 - 

(三)^ .   (200410). 2013752012812 - 2

(四)^ 3 . (2021311). https://www.asahi.com/articles/ASP3S5H4YP2JULBJ00X.html 

(五)^  42012828

(六)^ 17 

(七)^  - 

(八)^ 2003pp.136

(九)^  28 9 (PDF) 20173

(十)^ abc沿 

関連項目[編集]

沖縄県に属する諸島

外部リンク[編集]