コンテンツにスキップ

来間島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
来間島

来間島の空中写真。
2019年1月30日撮影の8枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本の旗 日本沖縄県宮古島市
所在海域 東シナ海
所属諸島 宮古諸島
座標 北緯24度43分33秒 東経125度15分06秒 / 北緯24.72583度 東経125.25167度 / 24.72583; 125.25167座標: 北緯24度43分33秒 東経125度15分06秒 / 北緯24.72583度 東経125.25167度 / 24.72583; 125.25167
面積 2.84[1] km²
海岸線長 9.0[2] km
最高標高 47.3 m
来間島の位置(宮古列島内)
来間島

来間島

来間島 (宮古列島)

来間島の位置(沖縄県内)
来間島

来間島

来間島 (沖縄県)

来間島の位置(日本内)
来間島

来間島

来間島 (日本)

プロジェクト 地形
テンプレートを表示
来間大橋(左手が来間島、右手が宮古島)

[3][4]

[]


西1.5 km2.84 km2[1]9.0 km158202211[5]

1,690m19953[ 1][6]

[]


[7][8]

[]


20143[9]20203[10]

[]

[]


[11]246

[]


 - [12]

[]


 - 4[13]

 - 20202021[14]2021202171295202220228102023228[15]2023

[]




 - 3[16]

 - 西1km[17]

 - 3m[18]


竜宮城展望台
竜宮城展望台
  • 長間浜
    長間浜
  • 来間遠見
    来間遠見
  • 脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 後に宮古島市道来間大橋線の一部となっている。

    出典[編集]



    (一)^ ab(301) (PDF).  . 2018915

    (二)^  (PDF). .  . 2018915

    (三)^   1979-2002 

    (四)^  (8 July 1986). "". 47. . p. 338-339.

    (五)^ .   (2022118). 2023321

    (六)^ . .  . 2023321

    (七)^ PDF7200032018915 

    (八)^ . .  . 2018915

    (九)^ 64. . (2014329). 2018916. https://web.archive.org/web/20180916164248/http://www.miyakomainichi.com/c/environment-and-eco 

    (十)^ 124. . (2020325). 2020325. https://web.archive.org/web/20200325155454/http://www.miyakomainichi.com/2020/03/129739/ 

    (11)^ 3.   (20223). 20226152023321

    (12)^ .  . 2022382023321

    (13)^ .  . 202211262023321

    (14)^ .  . 2021102420211024

    (15)^ .  . 20232162023218

    (16)^ . .  . 2018915

    (17)^ . .  . 2018915

    (18)^  .  . 2018915

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]

    • 来間島 - おきなわ物語(沖縄観光コンベンションビューロー)
    • 来間島 - 沖縄しまさんぽ(沖縄観光コンベンションビューロー)