コンテンツにスキップ

小島孤舟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こじま こしゅう
小島 孤舟
別名義 孤舟生
生年月日 18xx年
没年月日 19xx年
出生地 日本の旗 日本
職業 小説家劇作家脚本家
ジャンル 新派劇小説映画
活動期間 1899年 - 1926年
活動内容

小説
『響』
寒椿


脚本
『生存の為に』


脚本

『浅草物語』
テンプレートを表示

  1870 - 1920

[]


1870

1899327218967 - 192612[1]

1910432[2]19114471 - 20[3]31[4]

19176659[5]911 - 20[6]192110[4]

192211531 - 611[7]192413319 - 27[8]

19261520[2]1932710[4]501926

ビブリオグラフィ[編集]

  • 『菅笠日記』(『新小説』1899年7月号所収)、1899年7月 - 「孤舟生」名義
  • 『春の光』、大阪・杉本梁江堂、1910年2月
  • 『響』、大阪・田中書店、1911年8月 - エルクマン=シャトリアン『鈴の音』およびシェイクスピア『アテネのタイモン』の飜案改作、1918年/1932年映画化
    再版 東京・磯部甲陽堂、1914年3月
    復刻 『シェイクスピア翻訳文学書全集 24』所収、大空社、1999年10月 ISBN 475680537X
  • 『浪がしら』、大阪・樋口隆文館、1912年7月
  • 『新橋情話』、挿絵井川洗厓、磯部甲陽堂、1913年11月7日 - 1919年映画化
  • 『怪美人』、磯部甲陽堂、1913年
  • 『梅花録』、樋口隆文館、1913年
  • 『春待つ人』、樋口隆文館、1914年
  • 『おぼろ夜の頃』、春江堂書店、1914年
  • 『蔭に咲く花』、樋口隆文館、1915年
  • 『歌時雨』、樋口隆文館、1916年
  • 『流るゝ星』、樋口隆文館、1916年
  • 『恋の仇浪』、樋口隆文館、1916年
  • 『春雨草紙』、樋口隆文館、1916年
  • 『月に立つ影』、春江堂書店、1917年
  • 『楊柳綺談』、贅六堂出版部、1917年
  • 『巳之吉とお妻』、贅六堂、1918年
  • 『復讐するまで』、三芳屋書店、1920年
  • 『桜花咲く頃』、樋口隆文館、1926年
  • 『愛と戦ふ人』、樋口隆文館、1926年

フィルモグラフィ[編集]

原作

おもなテアトログラフィ[編集]

作・脚色

関連事項[編集]

[編集]



(一)^  198811 ISBN 4840600074p.731

(二)^ ab#

(三)^   51999 ISBN 4840692270p.490

(四)^ abc#

(五)^ 2004 ISBN 4840697361p.7

(六)^   62000 ISBN 4840692289p.611

(七)^   72001 ISBN 4840692297p.736

(八)^   820023 ISBN 4840692300p.192

外部リンク[編集]