コンテンツにスキップ

小林進 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

小林進 (政治家)

こばやし すすむ

生年月日 日本の旗 日本 新潟県三島郡寺泊町(現・長岡市
出生地 1910年9月9日
没年月日 (1997-08-06) 1997年8月6日(86歳没)
出身校 中央大学法学部卒業
所属政党日本社会党→)
社会革新党→)
協同党→)
右派社会党→)
日本社会党
称号 勲一等旭日大綬章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧新潟3区
当選回数 11回
在任期間 1949年1月23日 - 1952年8月28日
1953年4月19日 - 1955年1月24日
1958年5月22日 - 1966年12月27日
1969年12月27日 - 1986年6月2日
テンプレートを表示

  19104399[1] - 1997986[1]

[]


[1]19283193510[1][2]

[2][3]

194621

194722 319482319492424

11[2][2]

19805525[3]

19866138退19978686

[]


198560[1][4]

主要著書[編集]

  • 『日本農業は、いま』新泉社、1985年。
  • 『百年樹人』新泉社、1985年。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 『新訂 現代政治家人名事典』217頁。
  2. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』246号。
  3. ^ a b 衆議院会議録情報 第093回国会 本会議 第3号
  4. ^ 中野文庫 旧・勲一等旭日大綬章受章者一覧

参考文献[編集]

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 現代政治家人名事典:中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。


議会
先代
石野久男
日本の旗 衆議院逓信委員長
1979年 - 1980年
次代
佐藤守良