コンテンツにスキップ

塚原俊平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

塚原 俊平

つかはら しゅんぺい

1996年

生年月日 (1947-03-12) 1947年3月12日
出生地 日本の旗茨城県水戸市
没年月日 (1997-12-19) 1997年12月19日(50歳没)
死没地 日本の旗東京都新宿区
出身校 成蹊大学政治経済学部卒業
前職 電通社員
衆議院議員秘書
所属政党 自由民主党三塚派
称号 勲一等旭日大綬章
正三位
日立市名誉市民
親族 塚原俊郎

日本の旗 第58代 通商産業大臣

内閣 第1次橋本内閣
在任期間 1996年1月11日 - 1996年11月7日

日本の旗 第54代 労働大臣

内閣 第2次海部内閣
在任期間 1990年2月28日 - 1990年12月29日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧茨城2区→)
茨城5区
当選回数 8回
在任期間 1976年12月10日 - 1997年12月19日
テンプレートを表示

  1947312 - 19971219

[]


195919651969[1]

1975退調34西鹿西8

19902321995199614042

1997

100

199712121950

議員連盟[編集]

家族[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]


議会
先代
深谷隆司
日本の旗 衆議院逓信委員長
1987年 - 1988年
次代
畑英次郎
公職
先代
橋本龍太郎
日本の旗 通商産業大臣
第58代:1996年
次代
佐藤信二
先代
福島譲二
日本の旗 労働大臣
第54代:1990年
次代
小里貞利