コンテンツにスキップ

高橋清一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

高橋 清一郎

たかはし せいいちろう

生年月日 (1910-02-03) 1910年2月3日
出生地 日本の旗 日本新潟県新潟市
没年月日 (1972-10-29) 1972年10月29日(62歳没)
出身校 京都帝国大学法学部
前職 新潟県議会議員
所属政党 (無所属→)
自由民主党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧新潟1区
当選回数 5回
在任期間 1958年5月23日 - 1972年10月29日
テンプレートを表示

   191023[1] - 197210295

[]


1910432193611 

193712

19472219583352815[2]

196439731111967421121 1971467

1972477 1029()

選挙歴[編集]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第28回衆議院議員総選挙 1958年05月22日 48 旧新潟1区 無所属(保守系) 3万8650票 14.6% 3 3/10 /
第29回衆議院議員総選挙 1960年11月20日 50 旧新潟1区 自由民主党 6万4168票 22.9% 3 1/8 /
第30回衆議院議員総選挙 1963年11月21日 53 旧新潟1区 自由民主党 6万8478票 23.6% 3 2/6 /
第31回衆議院議員総選挙 1967年01月29日 56 旧新潟1区 自由民主党 7万9553票 26.0% 3 2/6 /
第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 59 旧新潟1区 自由民主党 6万1046票 21.7% 3 3/5 /

[3]

脚注[編集]



(一)^  34420

(二)^  |  | . kokkai.sugawarataku.net. 2023107

(三)^  |  | . kokkai.sugawarataku.net. 2023109

参考文献[編集]

  • 『読売年鑑 昭和34年版』読売新聞社、1958年。
  • 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』(衆議院、1990年11月)
議会
先代
金子岩三
日本の旗 衆議院逓信委員長
1971年 - 1972年
次代
宇田国栄