田名部匡省

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

田名部 匡省

たなぶ まさみ

生年月日 (1934-12-07) 1934年12月7日(89歳)
出生地 日本の旗 日本
青森県八戸市
出身校 立教大学経済学部
前職 岩倉組社員
アイスホッケー日本代表選手・監督
西武鉄道アイスホッケー部監督
田名部組代表取締役社長
所属政党無所属→)
自由民主党福田派加藤グループ)→)
(無所属→)
新生党→)
新進党→)
無所属の会→)
民主党
称号 経営学士(立教大学)
旭日大綬章(2010年)
永年在職議員(両院通算)
親族 次女・田名部匡代

日本の旗 第17代 農林水産大臣

内閣 宮澤内閣
宮澤改造内閣
在任期間 1991年11月5日 - 1993年8月4日

日本の旗 参議院議員

選挙区 青森県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1998年7月26日 - 2010年7月25日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧青森1区
当選回数 6回
在任期間 1979年10月8日 - 1996年9月27日

青森県の旗 青森県議会議員

選挙区 八戸市選挙区
当選回数 2回
在任期間 1967年4月23日 - 1975年4月22日
テンプレートを表示

  19349127 - 

19601964[1]2617[2]

[]


195732



2[1]1972



1967197634



19793519934061991



1993401996413

19971998182199920012003200420

200915

201022退113[3]

3[4]


[]


197954 35

198055 362

198358 373

198560 

198661 384

1989 

19902 395

19913 

19924 

19935 406

19968 413

199810 18

199911 

200113 

200315 

200416 202

201022 22退

[]



脚注[編集]

  1. ^ a b オリンピック歴代日本代表選手全記録の検索結果 - 日本オリンピック委員会(2021年7月20日閲覧)
  2. ^ [1] アーカイブ 2018年2月13日 - ウェイバックマシン元ホッケー代表・田名部匡省氏(83) 五輪女子代表を激励
  3. ^ 秋の叙勲4173人 桐花大綬章に扇元参院議長”. 日本経済新聞 (2010年11月3日). 2023年4月8日閲覧。
  4. ^ 「八戸戦争」政敵別れのグータッチ 立民・田名部氏、引退の大島前衆院議長と(Web東奥)”. Yahoo!ニュース. 2021年10月16日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

議会
先代
輿石東
日本の旗 参議院国土交通委員長
2004年 - 2005年
次代
羽田雄一郎
先代
島村宜伸
日本の旗 衆議院運輸委員長
1990年 - 1991年
次代
亀井善之
先代
畑英次郎
日本の旗 衆議院逓信委員長
1989年
次代
上草義輝
公職
先代
近藤元次
日本の旗 農林水産大臣
1991年 - 1993年
次代
宮澤喜一