コンテンツにスキップ

小笠原忠嘉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

小笠原 忠嘉
小笠原忠嘉像
時代 江戸時代後期
生誕 天保10年2月29日1839年4月12日
死没 万延元年6月25日1860年8月11日
改名 直之進(幼名)、貞嘉、忠嘉
戒名 義峯院殿高鑑道隆
墓所 北九州市小倉北区の広寿山福聚寺
官位 従五位下伊予守従四位下右近将監
幕府 江戸幕府
主君 徳川家慶家定家茂
豊前小倉新田藩主→小倉藩
氏族 府中小笠原氏
父母 小笠原貞哲:新井氏
養父小笠原貞謙小笠原忠徴
兄弟 貞謙貞寧忠嘉柳沢光昭正室、愛子ら
養子忠幹
テンプレートを表示

  789  54

[]


418515218546521216

3185682941216退

1860625102622

系譜[編集]