山中竜也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山中 竜也
基本情報
本名 山中竜也
階級 ライトフライ級
身長 162.5cm[1]
リーチ 169.0cm[1]
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1995-04-11) 1995年4月11日(29歳)
出身地 大阪府南河内郡美原町
(現在の堺市美原区
家族 山中大貴(弟)
山中勇樹(弟)
山中菫(妹)
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 23
勝ち 19
KO勝ち 6
敗け 4
引き分け 0
テンプレートを表示

  1995411 - WBOWBO

[]


1995411[ 1]642西

6[2]23[3]

2017退20201213[4]2024112IBF2023121764

[]


2012622443-0340-36[5]

2014822REAL SPRITS vol38OPBF3881-278-7575-7776-77[6]

20161111WBOOPBF123-0117-111119-109118-110[7][8]

201722OPBFOPBF[9][10]

2017312558139KO[11]

2017318WBOWBO1[12]

2017827WBO123-0115-113×2116-112[13][14][15][16]

2018318WBO48[17][18][19]

2018713WBO32[20]70-3

2018824退[21]

2019419[22]

20211218JBC92[23][24]

202236387865TKO[25]

2022516[26]

2022814WBC1550kg810JBC西8JBC[27]

202356WHOS NEXT DYNAMYC GLOVE on U-NEXTWBO3WBO123-0(117-110118-109120-107)WBO[28]

20231217WHOS NEXT DYNAMYC GLOVE on U-NEXTWBO2114TKO

獲得タイトル[編集]

戦績[編集]

  • プロボクシング - 23戦19勝(6KO)4敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2012年6月22日 4R 判定3-0 小柳一樹(倉敷守安 日本の旗 日本 プロデビュー戦
2 2012年9月15日 4R 判定3-0 横江健太(駿河男児) 日本の旗 日本
3 2012年11月2日 4R 判定3-0 大森惇平(ウォズ) 日本の旗 日本
4 2013年2月17日 2R 2:36 TKO 寺次孝有希(ミサイル工藤) 日本の旗 日本
5 2013年4月21日 1R 2:22 KO 清水健太(渥美 日本の旗 日本 2013年度西日本ミニマム級新人王予選
6 2013年7月12日 4R 1:57 TKO 平井雅樹(宮崎ワールド) 日本の旗 日本
7 2013年9月22日 6R 判定3-0 西川潤也 (グリーンツダ) 日本の旗 日本
8 2014年4月6日 8R 判定3-0 山本裕貴(江見) 日本の旗 日本
9 2014年8月22日 8R 判定1-2 ロケ・ラウロ フィリピンの旗 フィリピン
10 2014年12月7日 8R 判定3-0 村井貴裕(グリーンツダ) 日本の旗 日本
11 2015年4月29日 8R 判定3-0 ロネル・フェレーラス フィリピンの旗 フィリピン
12 2015年8月2日 10R 判定3-0 若原義敬(協栄 日本の旗 日本
13 2015年12月11日 8R 判定3-0 成塚亮(ワタナベ 日本の旗 日本
14 2016年5月16日 3R 1:23 TKO トードギャッド・ウィーラチョン タイ王国の旗 タイ
15 2016年11月11日 12R 判定3-0 メルリト・サビーリョ フィリピンの旗 フィリピン OPBF東洋太平洋ミニマム級王座決定戦
16 2017年3月12日 1R 1:39 KO カノンメック・シットクルコン タイ王国の旗 タイ
17 2017年8月27日 12R 判定3-0 福原辰弥(本田フィットネス) 日本の旗 日本 WBO世界ミニマム級タイトルマッチ
18 2018年3月18日 8R 終了 TKO モイセス・カジェロス メキシコの旗 メキシコ WBO防衛1
19 2018年7月13日 12R 判定0-3 ビック・サルダール フィリピンの旗 フィリピン WBO王座陥落
20 2022年3月6日 5R 1:52 TKO 須藤大介(三迫 日本の旗 日本 復帰戦
21 2022年8月14日 8R 判定3-0 ジョナサン・タコニン フィリピンの旗 フィリピン
22 2023年5月6日 12R 判定3-0 安藤教祐(KG大和 日本の旗 日本 WBOアジアパシフィックライトフライ級王座決定戦
23 2023年12月17日 2R 1:14 TKO ジェイソン・バイソン フィリピンの旗 フィリピン WBOアジア太平洋王座陥落
テンプレート

脚注[編集]

注釈
  1. ^ 2005年に大阪府堺市が政令指定都市に移行する際に、堺市と合併したことによる。
出典


(一)^ abW&西 Boxing News 2018315

(二)^ 2   2017315

(三)^  SPORTS BULL 201773

(四)^ . BBM Sports. (20201214). https://www.bbm-japan.com/article/detail/12077 202143 

(五)^ 20126  2012622

(六)^ 513 8.22 Boxing News 2014823

(七)^  1  20161111

(八)^ TKO Boxing News 20161111

(九)^ OPBF January Ratings 2017 OPBF 201722

(十)^ 3.13 Boxing News 201722

(11)^ 西 Boxing News 2017312

(12)^ WBO RANKING MARCH 2017 WBO 2017318

(13)^ Yamanaka dethrones WBO 105lb champ Fukuhara Fightnews.com 2017827

(14)^ WBOV1 Boxing News 2017827

(15)^    2017827

(16)^ WBO  20171011

(17)^ Yamanaka stops Calleros to keep WBO 105lb belt Fightnews.com 2018318

(18)^  TKO WBO  2018318

(19)^ 8TKOWBOV1 Boxing News 2018318

(20)^ 7.13WBOV2 西 Boxing News 2018521

(21)^ 退   2018824

(22)^ 2  2019417

(23)^  10 -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 20211221

(24)^  () !!, https://www.youtube.com/watch?v=y7SZb54f9eU 20211221 

(25)^  38TKO 5.   (202236). 20221111

(26)^ WBO2  (2022814). 2022815

(27)^ 108JBC .   (2022823). 20221111

(28)^ WBOAP L2 Boxing News202356

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

空位
前タイトル保持者
熊朝忠
第19代OPBF東洋太平洋ミニマム級王者

2016年11月11日 - 2017年2月2日(返上)

空位
次タイトル獲得者
京口紘人
前王者
福原辰弥
WBO世界ミニマム級王者

2017年8月27日 - 2018年7月13日

次王者
ビック・サルダール