コンテンツにスキップ

亀田大毅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
亀田 大毅
基本情報
本名 亀田 大毅
通称 浪速乃弁慶
階級 スーパーフライ級
身長 167cm[1]
リーチ 164cm[1]
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1989-01-06) 1989年1月6日(35歳)
出身地 大阪府大阪市
家族 亀田史郎(父)
亀田興毅(兄)
亀田和毅(弟)
亀田姫月(妹)
親戚 亀田京之介(従兄弟)
スタイル 右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 34
勝ち 29
KO勝ち 18
敗け 5
テンプレートを表示
亀田大毅
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル スポーツ・競馬・バラエティ
登録者数 約5.77万人
総再生回数 約2310万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年8月20日時点。
テンプレートを表示

  19896416 - 西WBAIBF2KWORLD3



2

[]


KO退[2]



50

KOT-BOLAN

2008127[3]

[4]

201410468[5][6]

2015114退30.1[7]

20168251[8]

[]


134KORSC2

2004515312200511

2005914WBA

2006111B6

200622610

20071011WBC1

200859269

2009106WBA0-2[9]

201027WBA3-0[10]

2010925WBA3-0[11]

2010122614212R(2-1)2[12]

201116201012262WBA201111[13]

2011924WBA1220KO

2011127WBA0-3112-116110-119113-1152[14]

20124454kg102253KO[15]

201262555kg10421TKO[16][17]

201281955kg1023-0100-89100-89100-89[18]

201212455kg103-0100-91100-9199-91[19]

20133954.7kg10643KO[20]

20136810612TKO[21]

20136108IBF[22]IBFIBFIBF4IBF[23]

201393IBFIBF4IBF123-0114-112116-110117-1092[24]

2013123WBAWBAIBFWBAWBAIBFWBAIBF[25]

1-2WBAIBFIBFWBAIBF[26] WBAIBFIBF4[27]

20131213IBFIBF3IBF[28]

20131226 [29]

2014319IBF[30][31][32][33]

2014626JBC[34][35][36][37][38]

20159619VS881-278-7574-7775-76[39]

2015114退

退[]


退20173JBC[40]2018[41]

201811AbemaTV10005411000[42]

退7退20214YouTuber[43]93150KWORLD32022826[44]

戦績[編集]

  • アマチュアボクシング:15戦 13勝 (4KO・RSC) 2敗
  • プロボクシング:34戦 29勝 (18KO) 5敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2006年2月26日 1R 0:23 KO サマート・シッサイトン タイ王国の旗 タイ プロデビュー戦
2 2006年4月17日 6R 判定3-0 サマート・ツインジム タイ王国の旗 タイ
3 2006年5月5日 1R 1:30 KO キティポップ・サンディジム タイ王国の旗 タイ
4 2006年6月5日 5R 0:27 TKO ヨッピー・ベヌー インドネシアの旗 インドネシア
5 2006年8月20日 1R 1:45 KO ウィド・パエス インドネシアの旗 インドネシア
6 2006年9月27日 8R 判定2-0 バレリオ・サンチェス メキシコの旗 メキシコ
7 2006年12月20日 1R 0:37 KO モハマド・サディック インドネシアの旗 インドネシア
8 2007年2月24日 3R 1:18 KO ビッキー・タフミル インドネシアの旗 インドネシア
9 2007年4月30日 2R 2:21 KO クリストファー・テポラ フィリピンの旗 フィリピン
10 2007年7月28日 10R 判定3-0 ファーペッチノーイ・クラティンデーンジム タイ王国の旗 タイ
11 2007年10月11日 12R 判定0-3 内藤大助 (宮田) 日本の旗 日本 WBC世界フライ級タイトルマッチ
12 2008年11月6日 5R 1:47 KO アンヘル・レサゴ メキシコの旗 メキシコ
13 2008年12月8日 3R 1:32 KO イサック・ブストス メキシコの旗 メキシコ
14 2009年3月4日 6R 0:27 KO ワンディー・シンワンチャー タイ王国の旗 タイ
15 2009年5月13日 10R 判定3-0 ブンブン東栄 (一力) フィリピンの旗 フィリピン
16 2009年8月30日 4R 0:30 KO ホセ・アルベルト・クアドロス メキシコの旗 メキシコ
17 2009年10月6日 12R 判定0-2 デンカオセーン・カオウィチット タイ王国の旗 タイ WBA世界フライ級タイトルマッチ
18 2010年2月7日 12R 判定3-0 デンカオセーン・カオウィチット タイ王国の旗 タイ WBA世界フライ級タイトルマッチ
19 2010年7月25日 10R 判定3-0 ロセンド・ベガ メキシコの旗 メキシコ
20 2010年9月25日 12R 判定3-0 坂田健史 (協栄) 日本の旗 日本 WBA防衛1
21 2010年12月26日 12R 判定2-1 シルビオ・オルティアーヌ  ルーマニア WBA防衛2
22 2011年4月2日 5R 0:37 KO ヘスス・マルチネス メキシコの旗 メキシコ
23 2011年7月8日 2R 1:42 KO チャッチャイ・モンソンジム タイ王国の旗 タイ
24 2011年9月24日 1R 2:20 KO ラウル・イダルゴ メキシコの旗 メキシコ WBAインターナショナルスーパーフライ級王座決定戦
25 2011年12月7日 12R 判定0-3 テーパリット・ゴーキャットジム タイ王国の旗 タイ WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ
26 2012年4月4日 2R 2:53 KO ポンペッチ・ソー・ソンポン タイ王国の旗 タイ
27 2012年6月25日 4R 0:21 TKO ジョバンニ・ソト メキシコの旗 メキシコ
28 2012年8月19日 10R 判定3-0 マイク・タワッチャイ タイ王国の旗 タイ
29 2012年12月4日 10R 判定3-0 ジェームス・モコギンタ インドネシアの旗 インドネシア
30 2013年3月9日 6R 0:43 KO ファウスティーノ・クプル メキシコの旗 メキシコ
31 2013年6月8日 6R 0:12 TKO アーロン・ボバディーヤ メキシコの旗 メキシコ
32 2013年9月3日 12R 判定3-0 ロドリゴ・ゲレロ メキシコの旗 メキシコ IBF世界スーパーフライ級王座決定戦
33 2013年12月3日 12R 判定1-2 リボリオ・ソリス ベネズエラの旗 ベネズエラ WBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦
IBF陥落
34 2015年9月6日 8R 判定1-2 ビクトル・ルイス メキシコの旗 メキシコ
テンプレート

20062261R23KO

10KO144KO

2006[45]KO2005121B620064

20064176R(3-0)

KO

2006551R130KO

2006655R27TKO

20068201R145KO



2006927WBC218R(2-0)

363417WBA



2006122041R37KO

33BoxRec7061[46]

2007224WBA43R118KO

WBAWBA10

2007430122R221KO

232294KO85

2007728WBC1710R(3-0)


20071011WBC12R(0-3)

WBC

33353120KO22調[47]12R

1015110172

20081165R147KO

2516(9KO)72

11KO

2008128WBC3R132KO

3625(13KO)83

200934WBCWBC6R27KO

6756(12KO)101

2009513WBC10R(3-0)

1411(6KO)21

20098304R030KO

53.0kg10

2009106 12R(0-2)

WBA

0-2

201027 12R(3-0)

WBA

23-0

2010925WBA 12R(3-0)

WBA

3-0

20101226 12R(2-1)

WBA

2-12

2011127 12R(0-3)

WBA

0-32

2012442R253KO

54kg10

24KO

20126254R021TKO

55kg10

201281910R(3-0)

55kg10

201212410R(3-0)

55kg10

2013396R043KO

54.7kg10

201368IBF6R012TKO

10

6

201393IBF 12R(3-0)

IBF

3-02

2013123WBA 12R(1-2)

WBAIBF

WBAWBAIBFIBF1-2IBFIBFIBF

[48]

201596 8R(1-2)

192[49]

[]


WBA2=

WBA

IBF0=

[]


200910調200731


IBF

20139310JBC28IBFJBC108IBFJBC2IBFIBFJBCIBFIBF[50]使使IBFJBC使JBC調使[51]

使JBCJBC#JBC

[]


2013122WBAIBFIBF 1.4kg

201424JBC[52][53][54][55]5[56][57]37JBC20131231JBC

2014319IBF

著書[編集]

  • 亀田大毅 『亀田大毅のゼロから出直しやっ!』 講談社、2008年11月5日 ISBN 978-4062151368

メディア出演[編集]

テレビ[編集]

ラジオ[編集]

  • アリス・イン・ワンダーランド公開記念 亀田兄弟のオールナイトニッポン(ニッポン放送、2010年4月2日)

映画[編集]

Vシネマ[編集]

  • 高校愚連隊(2017年)全2作 - 鮫島

ネット配信[編集]

  • 亀田大毅に勝ったらお年玉1000万円(AbemaTV、2018年1月1日)
  • GACKTプロデュース!POKER×POKER〜業界タイマントーナメント(2018年6月♯1 - 2、AbemaTV

音楽[編集]

発売日 タイトル 備考
2013年7月10日 LIGHT UP NIPPON~空に花、大地に花~ チャリティシングル。25名の著名人の1人として参加
2022年7月27日 みんなへ 配信限定シングル。作詞・作曲:亀田大毅、編曲:田中マッシュ。BENKEI Records

脚注[編集]



(一)^ ab25WBA Box-on! 2010921

(二)^    201812

(三)^  2008219[]

(四)^ DX2011 

(五)^  

(六)^ 退  online

(七)^ 退   2015115

(八)^ 1. ORICON STYLE. (2016825). https://www.oricon.co.jp/news/2077321/full/ 2016825 

(九)^ 0-2 WBA Box-on! 2009106

(十)^   Box-on! 201027

(11)^  WBA Box-on! 2010926

(12)^ 2-1 WBA Box-on! 20101227

(13)^ 22 nikkansports.com 201116

(14)^ 3-0退 WBAS Box-on! 2011128

(15)^ 2KO  201245

(16)^ TKO  2012626

(17)^ 2 4

(18)^ BOX  2012820

(19)^ 2  2012125

(20)^   Box-on! 201339

(21)^ 退 Box-on! 201369

(22)^   Box-on! 201369

(23)^ IBF× Box-on! 2013611

(24)^ 2 Boxing News 201393

(25)^ S  Boxing News 2013122

(26)^  Boxing News 2013124

(27)^ 1 Boxing News 2013124

(28)^ IBF Ratings IBF 20131213

(29)^    20131227

(30)^ Daiki Kameda Vacates The IBF Super Flyweight Crown BoxingScene.com 2014319

(31)^ Daiki Kameda vacates IBF 115-pound title Ring TV 2014319

(32)^ IBFJBC Boxing News 2014319

(33)^   2014320

(34)^  Boxing News2014626

(35)^   2014626

(36)^   2014626

(37)^    2014626

(38)^   2014627

(39)^  Boxing News 201597

(40)^ !BOX - 201738

(41)^  ! - 2018317

(42)^ 100051KO - 201811

(43)^  退720Web.202142

(44)^ 2 . . (2022831). https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2022/08/31/kiji/20220831s00021000217000c.html 

(45)^ JBC2006

(46)^ BoxRec

(47)^  20071011

(48)^ vs  2013124

(49)^   201597

(50)^   201393

(51)^   201394

(52)^   2014124

(53)^    201424

(54)^   201424

(55)^ JBC  THE PAGE 201425

(56)^  YOMIURI ONLINE 201425

(57)^   201425

(58)^  .  . https://web.archive.org/web/20130502032725/http://all-in-ent.com/theater/ 201759 

(59)^ 9 : . .com (2018217). 201971

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

前王者
デンカオセーン・カオウィチット
WBA世界フライ級王者

2010年2月7日 - 2011年1月1日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ルイス・コンセプシオン
空位
前タイトル保持者
ファン・カルロス・サンチェス・ジュニア
IBF世界スーパーフライ級王者

2013年9月3日 - 2014年3月19日(返上)

空位
次タイトル獲得者
ゾラニ・テテ