富樫直美

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

富樫 直美
基本情報
本名 滝田 直美
(旧姓富樫)
通称 戦う助産師[1]
階級 ライトフライ級
身長 159cm
リーチ 163cm
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1975-07-31) 1975年7月31日(48歳)
出身地 東京都大田区池上[2][3]
スタイル 右ボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数 12(JBCによる女子公認前後の通算)
勝ち 10
KO勝ち 4
敗け 1
引き分け 1
テンプレートを表示

  1975731 - [4]O3WBC

JBC137[ 1]125[ 2]1


NTT488宿[1][5][6]

[7]

[8]

[9]

[9]



[5]

2011730[10]

[11]


[1]17[5]19962001[2]

6[2][3]20[9]2002


1[9]

2退[ 3]

2004[8][9]

20053120062007B

20164


2007WBCJBC1117WBC3KO

2008228JBC1B

200859JPBAG LegendJWBC22TKO退

200868WBC81TKO退宿FACE4


2008713WBC363-097-9499-9296-94JBC[ 4]199241016321113124[12][ 5][13]

2008814


2008128vsJBC1R8R9R10R21TKO2

1210[ 6][]

2009226

2


200952&OPBF 5WBOWBC15OA[ 7]3-096-9496-9297-922

2009626G Legend2

3


2009126ATCWBAWBCvsWBA97-9494-9695-95372

4


2010493-097-9496-9597-954JBCJBC20243JBC[ 8]

5


20101025WBC42,0001500m3-099-9197-9399-9352[ 9]21IBF

6


201158[ 10]2156WBC6WBC5132TKO6

7


20111130G Legend4WBA713-0100-9199-9199-91JBC720122683642012108WBAWBO退[14]2

2012116[15]

2012322VS

20128IBF[3]


82012623WBC[16]84[17]退[18]73137退202337退20212

2013[19]

退


2012827退910退410[20][21]

退


923353[22]

2013722退[23]

退DANGAN AOKI2

2024DANGAN[ 1]2

戦績

  • アマチュア:20戦16勝4敗
  • プロボクシング:12戦 10勝 4KO 1分 1敗
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2007年11月17日 勝利 3R KO パンダー・オーユタチャイ タイ王国の旗 タイ プロデビュー戦
2 2008年5月9日 勝利 2R終了 TKO 天心アンリ(山木) 日本の旗 日本
3 2008年6月8日 勝利 1R 1:28 TKO ペットプラカーン・トーヌンタナ タイ王国の旗 タイ
4 2008年7月13日 勝利 10R 判定3-0 金珍 大韓民国の旗 韓国 WBC女子ライトフライ級暫定王座決定戦
5 2008年12月8日 勝利 10R 0:21 TKO 菊地奈々子(白井・具志堅) 日本の旗 日本 WBC女子ライトフライ級暫定タイトル・防衛1
6 2009年5月2日 勝利 10R 判定3-0 OA・ゴーキャットジム タイ王国の旗 タイ WBC女子ライトフライ級・防衛2
7 2009年12月6日 引分 10R 判定1-1 多田悦子(フュチュール) 日本の旗 日本 WBA女子ミニマム級
WBC女子ライトフライ級・防衛3
8 2010年4月9日 勝利 10R 判定3-0 ノンムアイ・ゴーキャットジム タイ王国の旗 タイ WBC女子ライトフライ級・防衛4(王座統一戦)
9 2010年10月2日 勝利 10R 判定3-0 イルマ・サンチェス メキシコの旗 メキシコ WBC女子ライトフライ級・防衛5
10 2011年5月8日 勝利 5R TKO ジュジェアス・ナガオワ フィリピンの旗 フィリピン WBC女子ライトフライ級・防衛6
11 2011年11月30日 勝利 10R 判定3-0 孫抄弄 大韓民国の旗 韓国 WBC女子ライトフライ級・防衛7
12 2012年6月23日 敗北 10R 判定0-3 エスメラルダ・モレノ メキシコの旗 メキシコ WBC女子ライトフライ級・防衛失敗
テンプレート
  • 6戦目:WBC女子ライトフライ級・正規王座昇格。
  • 7戦目:2009年12月6日の試合において引き分けたため、WBA女子ミニマム級王座の獲得には至らず。

獲得タイトル

アマチュア

  • 第3回全日本女子アマチュアボクシング大会ピン級1優勝
  • 第5回全日本女子アマチュアボクシング大会ライトフライ級B優勝

プロ

  • 第3代WBC女子世界ライトフライ級王座(防衛7)

受賞歴

  • プロ・アマチュア年間表彰
    • 2008年度プロ部門女子最優秀選手賞
    • 2009年度プロ部門女子年間最高試合賞
    • 2010年度プロ部門女子最優秀選手賞
    • 2010年度プロ部門女子年間最高試合賞
    • 2011年度プロ部門女子最優秀選手賞

出演

テレビ

ラジオ

著書

  • 「走れ!助産師ボクサー」(NTT出版、2011年11月30日)

脚注

注釈



(一)^ 1

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ IFBAIFBAJBC

(五)^ 

(六)^ WBC西20

(七)^ 

(八)^ JBC1993320JBC2005117WBC2006510201381WBAWBAJBC

(九)^ 1西

(十)^ 312

出典記事



(一)^ abc. . (2008129). http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008120904_all.html 

(二)^ abc7. . (2012125). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120125-894426.html 

(三)^ abc .  . 2012127

(四)^ !

(五)^ abc. . (2009210). https://www.zakzak.co.jp/people/archive/20090210.html 

(六)^ . . 2012226

(七)^ BOXING MASTER. !?. 201238

(八)^ ab退.  . 201289

(九)^ abcde. . (200972). http://mainichi.jp/enta/sports/graph/spodol/029/ 

(十)^ .  . 2012228

(11)^ EXD4420171112

(12)^ . . (201426). https://www.daily.co.jp/opinion-d/2014/02/06/1p_0006688988.shtml 

(13)^ Sports Times.  . 2012310

(14)^ 7退.  . 2012127

(15)^ . . (2012125). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120125-894427.html 

(16)^  8. . (2012531). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120531-959983.html 

(17)^  退. . (2012625). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120625-972749.html 

(18)^ . . (2012626). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120626-973153.html 

(19)^ Esmeralda Moreno Pregnant, To Become Champ in Recess.  BoxingScene.com. 2013131

(20)^ 退. . (2012827). https://web.archive.org/web/20120827235613/http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20120827-OHT1T00245.htm 

(21)^ 退. . (2012911). https://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20120911-1015015.html 

(22)^ . . (2012924). http://www.sanspo.com/sports/news/20120924/box12092405020000-n1.html 

(23)^  退. SACRED RING Second (2013723). 2013725

インスタグラム

  1. ^ DANGAN品川ボクシングフィットネスジム [@dangan_shinagawa] (2023年12月25日). "DANGAN品川ボクシングフィットネスジム 会長 WBC女子世界ライトフライ級チャンピオン 富樫直美 宜しくお願い致します😊". Instagramより2023年12月25日閲覧

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
金珍
WBC女子世界ライトフライ級暫定王者
2008年7月13日 - 2008年12月10日
次暫定王者
正規認定により消滅
空位
前タイトル保持者
サムソン・ソー・シリポン
第3代WBC女子世界ライトフライ級王者

2008年12月10日 - 2012年6月23日

次王者
エスメラルダ・モレノ