山名時熙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

山名時熙
時代 南北朝時代 - 室町時代
生誕 正平22年/貞治6年(1367年
死没 永享7年7月4日1435年7月29日
戒名 大明寺殿巨川常熙大居士
墓所 兵庫県朝来市大明寺
官位 宮内少輔右衛門佐、右衛門督
幕府 室町幕府相伴衆侍所頭人、但馬備後安芸伊賀守護
主君 足利義満義持義量義教
氏族 山名氏
父母 父:山名時義
兄弟 時熙時長氏之
正室:山名氏清の娘(山名師義の娘とも)
満時持熙持豊(宗全)、猶子:熙高
テンプレートを表示

  

[]


/61389/71390332/81391

61399

4621141441432宿23141634142751433貿

714357469殿2

7

[]



































[]


2007

2009

2017

[]


()
先代
山名時義
山名氏当主
1389年 - 1433年
次代
山名宗全