成都市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 四川省 成都市
『窗に含む西嶺千秋の雪』(杜甫)
『窗に含む西嶺千秋の雪』(杜甫
『窗に含む西嶺千秋の雪』(杜甫
略称:
別称:錦官城、蓉城


四川省中の成都市の位置
四川省中の成都市の位置
四川省中の成都市の位置
中心座標 北緯30度39分49秒 東経104度04分00秒 / 北緯30.66361度 東経104.06667度 / 30.66361; 104.06667
簡体字 成都
繁体字 成都
拼音 Chéngdū
カタカナ転写 チェンドゥ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
四川
行政級別 副省級市
政府所在地 武侯区
市委書記 施小琳
市長 王風朝
面積
総面積 14,312 km²
海抜 500 m
人口
総人口(2017) 1607.47 万人
経済
GDP(2019) 17012.65億(中国本土第7位)元
電話番号 28
郵便番号 610000
ナンバープレート 川A、川G
行政区画代碼 510100
市樹 銀杏
市花 フヨウ
公式ウェブサイト http://www.chengdu.gov.cn/
成都市
中国語 成都
文字通りの意味Chengdu
発音記号
標準中国語
漢語拼音Chéngdū
ウェード式Ch'eng-tu
IPA[tʂʰə̌ŋtú] ( 音声ファイル)
注音符号ㄔㄥˊㄉㄨ
その他官話
四川拼音Céndūsì ([tsʰən˨˩tu˥])
呉語
ローマ字zentu
粤語
粤拼sing4dou1
閩南語
閩南語白話字Sêng-to
地図
成都市の位置
成都市のパンダ
東湖公園
安順廊橋
大慈寺
東大街
成都市の地下鉄
望江楼
成都遠洋太古里
成都市の木 銀杏(四川大学)
成都市の花 フヨウ

-/-: : Chéngdū: Chengdu


[]


西西西

歴史[編集]


30

304

便50100[ 1]

西使1654使西96100

1906西WCEU

1917Ashley Woodward Lindsay18841968西819071917西19502000西2018QS33

1928

1949西19521989

19822000西

[]


1253
成都市の地図

年表[編集]


[1][2]

西[]


19491227 - 西(8)

1952621 - (8)

195287 - 

西[]


1949101 - 西(12)

1951 (12)




1952621 - (11)

195287 - 

[]


19521017 (6)












1953130 - (6)

1953523 (5)






西

195537 - (4)

19551219 - (3)

19561124 - (3)

1958216 - (3)

1960218 - (3)

1960718 (5)




1973515 - (51)

1977924 (521)




寿

19801212 - (521)

198333 - (5141)

1983818 - (5121)

1987717 - 西(512)

198833 - (5111)

199094 (7111)


西

西

西



19931118 - (7210)

199466 - (739)

1994610 - (748)

20011115 - (847)

20011227 - (847)

2002414 - (946)

2005518 - (946)

2015123 - (1045)

201653 - (1055)

20161124 - (1154)

202065 - (1253)

[]


19521017 (11)






19521125 - (11)

1952128 - 綿(11)

1953130 - (11)

195333 - (11)

195335 (11)
()

()

1953310 - (15)

1953413 - (15)

1953529 (15)
綿()

()綿

195374 - 綿(18)

19531229 (18)








1954104 - (18)

19541124 - 綿綿(18)

19541130 - 西(17)

195411 (17)




195512 (17)




195615 - (17)

19561124 - (17)

19561217 (17)
綿

綿

1957511 - (17)

1958216 - (17)

1958411 - (17)

195895 (15)




1959828 - (15)

1960218 - (15)

1960429 (11)








1960718 - (11)

19621020 (16)










196529 - (16)

1965327 (14)




1966627 - (14)

19689 - (14)

1977924 - (12)

19781216 (12)
()綿綿

綿綿()

198333 - 

[]


15.7725.316.2564.1mm
成都 (1991-2020)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 9.3
(48.7)
12.2
(54)
16.3
(61.3)
22.2
(72)
26.4
(79.5)
28.4
(83.1)
30.2
(86.4)
29.7
(85.5)
25.9
(78.6)
20.8
(69.4)
16.3
(61.3)
10.6
(51.1)
20.69
(69.24)
日平均気温 °C°F 6
(43)
8.6
(47.5)
12.1
(53.8)
17.4
(63.3)
21.5
(70.7)
24.1
(75.4)
25.8
(78.4)
25.1
(77.2)
21.9
(71.4)
17.3
(63.1)
12.7
(54.9)
7.5
(45.5)
16.67
(62.02)
平均最低気温 °C°F 3.4
(38.1)
5.9
(42.6)
8.9
(48)
13.6
(56.5)
17.6
(63.7)
20.9
(69.6)
22.5
(72.5)
21.9
(71.4)
19.1
(66.4)
15
(59)
10.1
(50.2)
5.2
(41.4)
13.68
(56.62)
雨量 mm (inch) 7
(0.28)
12.5
(0.492)
18.7
(0.736)
43.9
(1.728)
59.8
(2.354)
113.6
(4.472)
178.8
(7.039)
210.7
(8.295)
93.8
(3.693)
35.9
(1.413)
14.4
(0.567)
5.5
(0.217)
794.6
(31.286)
出典1:China Meteorological Administration[3]
出典2:China Meteorological Administration (precipitation days and sunshine 1971–2000)<ref
成都 (1971-2000)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 9.3
(48.7)
11.2
(52.2)
15.9
(60.6)
21.7
(71.1)
26.0
(78.8)
28.0
(82.4)
29.5
(85.1)
29.7
(85.5)
25.2
(77.4)
20.6
(69.1)
15.8
(60.4)
10.7
(51.3)
20.3
(68.5)
平均最低気温 °C°F 2.8
(37)
4.7
(40.5)
8.2
(46.8)
12.9
(55.2)
17.2
(63)
20.5
(68.9)
22.0
(71.6)
21.7
(71.1)
18.6
(65.5)
14.6
(58.3)
9.5
(49.1)
4.5
(40.1)
13.1
(55.6)
降水量 mm (inch) 7.9
(0.311)
12.1
(0.476)
20.0
(0.787)
44.2
(1.74)
78.5
(3.091)
90.8
(3.575)
124.5
(4.902)
101.1
(3.98)
38.8
(1.528)
25.2
(0.992)
15.9
(0.626)
5.2
(0.205)
564.1
(22.209)
平均月間日照時間 53.3 51.4 83.1 113.9 121.7 117.2 131.9 155.0 77.6 59.4 57.2 51.6 1,073.2
出典:中国气象局 国家气象信息中心 2009-03-17
都江堰(世界遺産
成都市最大の繁華街『春熙路』
文殊院
市内の喫茶店

[]






西

西





西







西








[]



 - 1,782(2022)

 - 202161,328(2022[4])


西
 - 

 - 

西 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 - 12345678910171812
1

2

3

4

5

7

10

18


G108

G213

G317

G318

G319

G321

[]


1200500

 20095






























金沙遺址博物館
金沙遺址博物館
  • 武侯祠
    武侯祠
  • 杜甫草堂
    杜甫草堂
  • 永陵
    永陵
  • 青羊宮
    青羊宮
  • 宝光寺
    宝光寺
     

    []




    20152018

    2014

    200642016ATP250

    2009eWorld Cyber Gamese

    202120222023

    []

    出身者[編集]

    舞台とした作品[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 安史の乱は安禄山がかねがね「(玄宗)皇帝が死んだら反逆」と集めた側近の中でなかば公言していたのを前倒した格好で(兵器の調達で宰相たちに露見、処罰をおそれて)755年冬に発生した。玄宗は国政を牛耳っていた楊国忠の建言で彼の出身地と思われる成都への避難を決定した。唐王朝の子孫も多く捨てた一行は不満を招き、長安を出たとたん興平で禁衛たちにより楊国忠が殺害され、また楊貴妃も玄宗に迫った陳玄礼の働きで自尽(実際は仏堂で縊死)を命じられることとなった。皇太子の李亨が独断で霊武に少人数の兵馬で遷り、成都に入った玄宗は年が変わって756年、事後承認というかたちで皇太子に位を譲らされ太上皇となった(事実上の内禅)。安史の乱終結後、長安に戻った玄宗は南内に軟禁状態となり、高力士と引き離され咸宜公主のみが謁見できる状況で762年に崩御し、歴代中華王朝のなかでも100年以上に及んだ極盛期を誇った唐王朝にも衰えが訪れた。

    出典[編集]

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]




     

     

     


     - 

     - Google 


    座標: 北緯30度39分49秒 東経104度04分00秒 / 北緯30.66361度 東経104.06667度 / 30.66361; 104.06667 (成都市)