コンテンツにスキップ

御法川英文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

御法川 英文

みのりかわ ひでふみ

生年月日 (1936-04-03) 1936年4月3日
出生地 秋田県仙北郡田沢湖町(現・仙北市
没年月日 (2003-04-24) 2003年4月24日(67歳没)
死没地 秋田県大曲市(現・大仙市
出身校 明治大学政治経済学部卒業
前職 秋田県議会議員
所属政党 自由民主党森派
称号 従四位
勲二等旭日重光章
親族 御法川信英長男

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧秋田県第2区→)
比例東北ブロック
当選回数 4回
在任期間 1990年2月18日 - 2003年4月24日

秋田県の旗 秋田県議会議員

選挙区 仙北郡選挙区
在任期間 1975年 - 1986年
テンプレートを表示

  193643 - 20034244

[]


197532199039199622224

2003433200342467[1]

関連項目[編集]

脚注[編集]

議会
先代
創設
日本の旗 衆議院総務委員長
2001年-2002年
次代
平林鴻三