コンテンツにスキップ

亀岡偉民

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

亀岡 偉民

かめおか よしたみ

公式肖像写真(2020年公表)

生年月日 (1955-09-10) 1955年9月10日(68歳)
出生地 日本の旗 日本栃木県下都賀郡国分寺町(現・下野市
出身校 早稲田大学教育学部
前職 衆議院議員秘書
所属政党自由民主党→)
無所属→)
無所属の会→)
自由民主党(安倍派→無派閥)
称号 教育学士早稲田大学
親族 養父・亀岡高夫(元衆議院議員)
公式サイト 亀岡よしたみ公式HP

日本の旗 衆議院議員

選挙区福島1区→)
比例東北ブロック
当選回数 5回
在任期間 2005年9月11日 - 2009年7月21日
2012年12月16日 - 現職
テンプレートを表示

  1955910 - 5[1]

[2]

来歴[編集]


5[3]3197031983

2[4]

[5][4][6]

1986[]1990391996414199111199340[]

20031194320042005911441[]

2009830451[7]

20121216462122[8]20149退調

20141214473[9]

20168調[10]

2017102248489.618[11]

201810[12]

20199 42[13][ 1][15]

20211031495[16][17][18][ 2]

2022122328721 [19]

[]

[]


20172021[20][21]

2021[21]

92021[22]

2021[22]

[]


2017[20]

20172021[20][21]

20172021[20][21]

2021[21]

2021[22]

[]


2017[20]2021[21]

20211[23]

2017[20]2021NHK[24]2021[22]

LGBT2021[21]

2021[22]NHK[24]

[]


2017[20]

2017[20]

202156[25]513調[26]91011調[27]調[22]

2017[20]

[28]

[28]

20131126[29]

[]

[]


200892013219[30]3[30][30]1[30]

[]


2021130504740[23][31][32][33]

[]


201520192021322[34]1495[34][35]11128[34]

20191184[34]

20184202022400[34]

[34]

()[34]

[34]

323[35][36]

[]


20061131[37]

2007614121THE FACTS[38]

2011311[39]

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第39回衆議院議員総選挙 1990年02月18日 34 旧福島1区 無所属 1万9076票 4.26% 4 10/11 /
第40回衆議院議員総選挙 1993年07月18日 37 旧福島1区 自由民主党 2万9343票 6.99% 4 7/9 /
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 44 福島1区 無所属 6万8874票 23.31% 1 2/6 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 48 福島1区 無所属の会 9万6954票 34.24% 1 2/4 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 50 福島1区 自由民主党 17万1507票 56.84% 1 1/3 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 53 福島1区 自由民主党 13万6526票 43.76% 1 2/4 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 57 福島1区 自由民主党 12万1235票 50.97% 1 1/4 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 59 福島1区 自由民主党 10万2950票 47.36% 1 1/3 /
比当 第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 62 比例東北(福島1区) 自由民主党 11万3514票 47.26% 1 2/2 2/5
比当 第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 66 比例東北(福島1区) 自由民主党 11万8074票 48.85% 1 2/2 4/6

所属団体・議員連盟[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [14]

(二)^ 20211
金子恵美 亀岡偉民
福島市 68,924 66,424
相馬市 8,638 9,124
南相馬市 15,837 15,695
伊達市 18,218 13,262
桑折町 2,704 3,754
国見町 2,559 2,749
川俣町 3,557 3,446
新地町 2,152 2,306
飯舘村 1,031 1,314
123,620 118,074

出典[編集]



(一)^ .  . 20231212

(二)^  . NEWS. 20221018

(三)^  4 .   (20231124). 20231128

(四)^ ab. . https://kameokayoshitami.com/profile/ 201553 

(五)^ Vol.335 20196 AppleTown 

(六)^  

(七)^ 92  2009730

(八)^ 183  2

(九)^  -  - 2014

(十)^ .   2016818

(11)^ --2017

(12)^  

(13)^ Facebook

(14)^ 200  1

(15)^ 42. Qnew. https://qnew-news.net/news/2019-9/2019091601.html 2019917 

(16)^ 2021 (). 2021.  NHK. 2021111

(17)^ 2021 (). 2021.  . 20211118

(18)^ 31031 49 .  . 2022114

(19)^ 72 1010  20221223

(20)^ abcdefghi. 2017 調.  . 20211022

(21)^ abcdefg. 調 - 2021.  . 20211022

(22)^ abcdef 1 . 49.  . 202267

(23)^ ab50.  TOKYO Web (2021225). 2021225

(24)^ ab1. NHK 2021 . 20211021

(25)^   1.   (202156). 202358

(26)^  (2021513). 調 .  . 2023512

(27)^  (20211011). 調 調.  . 2023512

(28)^ ab2014

(29)^  . 20131214.  . 20141213

(30)^ abcd. 2013219.  . 2013323

(31)^ 40 . . (2021225). https://www.tokyo-np.co.jp/article/88139 202132 

(32)^  (2021225).  . . https://www.tokyo-np.co.jp/article/88152 202132 

(33)^ 50 . . (2021227). https://www.tokyo-np.co.jp/article/88547 202132 

(34)^ abcdefgh/// . www.jcp.or.jp. 2021324

(35)^ abINC, SANKEI DIGITAL (2021323).  . . 2021324

(36)^ . . 2021324

(37)^  84. 2007224.  殿. 2013811

(38)^ 

(39)^   

(40)^ 20217_6. (). (2021625). http://zenkyou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/07/2021%E5%B9%B47%E6%9C%88%E5%8F%B7_6%E9%9D%A2.pdf 2021711 

(41)^ abcd  2016

(42)^ 簿. 2021121

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
 菅家一郎
横山信一
御法川信英
日本の旗 復興副大臣
横山信一
岩井茂樹渡辺猛之と共同

2020年 - 2021年
次代
冨樫博之
横山信一
渡辺猛之
先代
永岡桂子
浮島とも子
日本の旗 文部科学副大臣
上野通子と共同

2019年 -2020年
次代
高橋比奈子
田野瀬太道
先代
左藤章
田中良生
中根一幸
佐藤ゆかり
浮島智子
磯﨑仁彦
牧野京夫
秋元司
原田憲治
日本の旗 内閣府副大臣
大塚拓
平将明
宮下一郎
寺田稔
石原宏高
松本洋平
御法川信英
山本朋広と共同

2019年 - 2020年
次代
赤沢亮正
藤井比早之
三ッ林裕巳
田野瀬太道
長坂康正
江島潔
堀内詔子
中山泰秀
岩井茂樹
先代
加賀谷健
郡和子
金子恵美
稲見哲男
岸本周平
大野元裕
本多平直
高山智司
日本の旗 内閣府大臣政務官
山際大志郎小泉進次郎
北村茂男伊藤忠彦
島尻安伊子福岡資麿
平将明松本文明
秋野公造磯﨑仁彦
浮島智子と共同

2012年 - 2014年
次代
小泉進次郎
越智隆雄
松本洋平
岩井茂樹
福山守
先代
郡和子
金子恵美
加賀谷健
橋本清仁
日本の旗 復興大臣政務官
徳田毅
長島忠美
坂井学
島尻安伊子と共同

2012年 - 2013年
次代
小泉進次郎
山本朋広
岩井茂樹
坂井学
議会
先代
平口洋
日本の旗 衆議院政治倫理の確立及び
公職選挙法改正に関する特別委員長

2023年 - 2024年
次代
石田真敏
先代
長島昭久
日本の旗 衆議院北朝鮮による拉致
問題等に関する特別委員長

2022年 - 2023年
次代
下条みつ
先代
冨岡勉
日本の旗 衆議院文部科学委員長
2018年 - 2019年
次代
橘慶一郎