笹山登生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

笹山 登生

ささやま たつお

生年月日 (1941-02-08) 1941年2月8日(83歳)
出生地 日本の旗 日本 秋田県横手市
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業[1]
前職 農林中央金庫調査役[1]
衆議院議員秘書
現職 日本エコツーリズム協会アドバイザー[1]
所属政党自由民主党→)
新生党→)
新進党→)
無所属→)
自由党→)
無所属
称号 旭日重光章
親族

父:笹山茂太郎(衆議院議員) 

長兄:笹山晴生(歴史学者 古代史)

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧秋田2区→)
比例東北ブロック
当選回数 5回
在任期間 1980年6月23日 - 1990年
1993年 - 2000年6月2日
テンプレートを表示

  1941︿1628 - 

5[1]

[]


19641977退1979352198036

198638319881219903919937184021994619941219951199641519979

19971219991200046423

2011618

[]


197954107 - 35249,402

198055622 - 36257,416

1983581218 - 372254,298

19866176 - 382363,270

19902218 - 39253,575

19935718 - 402470,733

199681020 - 415

200012625 - 42337,876

[]


1997,-47(1997721)()

2017,(2017)

2017,?(2017)

1978()PDF(197810)

[]

  1. ^ a b c d ささやまたつお プロフィール&情報公開”. 笹山 登生のウォッチ&アナライズ. 2024年2月1日閲覧。

外部リンク[編集]

公職
先代
北口博
吉川博
日本の旗 農林水産政務次官
1988年 - 1989年
水谷力と共同
次代
中川昭一
水谷力
議会
先代
仲村正治
日本の旗 衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長
1997年 - 1998年
次代
前田武志
先代
松岡満寿男
日本の旗 衆議院労働委員長
1995年
次代
岡島正之