コンテンツにスキップ

戸田忠温

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

戸田忠温
戸田忠温の墓(合葬墓碑)
時代 江戸時代後期
生誕 享和4年1月16日1804年2月26日
死没 嘉永4年7月26日1851年8月22日
改名 鉄之丞(幼名)
墓所 栃木県宇都宮市英巌寺
官位 従四位下、日向守、山城守・侍従
幕府 江戸幕府奏者番、寺社奉行、老中
下野国宇都宮藩
氏族 戸田氏
父母 父:戸田忠翰、養父:戸田忠延
兄弟 忠延岡部忠直忠温
正室:阿部正精の娘
継室:水野忠邦の養女石川総佐の娘)
忠明(三男)、忠文(四男)、忠恕(六男)、娘(有馬道純正室)、娘(水野忠幹継室、水野忠精養女)、娘(内藤頼直正室)、娘(有馬道純継室)、娘(秋元礼朝正室)、淑子(戸田忠友正室)、娘(大関増昭正室)、娘(小笠原某室)
テンプレートを表示

  410

[]


2鹿[1]6182324[1]

41833[2]1118402[3]21845[2][4]

使[5][5][4]

[4]

[]


1804425

18236

18334

184011

184314

1851448

[]










 - 

 - 


脚注[編集]

  1. ^ a b 坂本 2011, p. 74.
  2. ^ a b 坂本 2011, p. 77.
  3. ^ 坂本 2011, p. 76.
  4. ^ a b c 坂本 2011, p. 78.
  5. ^ a b 坂本 2011, p. 79.

参考文献[編集]

  • 坂本俊夫『宇都宮藩・高徳藩』現代書館〈シリーズ藩物語〉、2011年9月。