コンテンツにスキップ

播磨新宮駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
播磨新宮駅

南口(2010年12月)

はりましんぐう
Harima-Shingū

東觜崎 (4.3 km)

(5.5 km) 千本

地図
所在地 兵庫県たつの市新宮町新宮371[1]

北緯34度55分15.46秒 東経134度32分46.80秒 / 北緯34.9209611度 東経134.5463333度 / 34.9209611; 134.5463333座標: 北緯34度55分15.46秒 東経134度32分46.80秒 / 北緯34.9209611度 東経134.5463333度 / 34.9209611; 134.5463333

所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 K 姫新線
キロ程 22.1 km(姫路起点)
電報略号 ハシ
駅構造 地上駅橋上駅[1]
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
[* 1]1,091人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1932年昭和7年)7月11日[1]
備考 業務委託駅[1]
みどりの窓口
テンプレートを表示

西JR西[1]

[]




19327711 - [1][2]
[2][3]

19349
324 - [4]

1128西[5]

193611
48 -  - [6]

1010[7]

1982571115[3]

198560314[3]

19876241西JR西[3]

200921822

201022912[8]

201628326ICICOCA[9]IC

[]

20161

23[1]232[1]SPring-8[1][ 1] - 



JR西ICICOCA - 20227

ホーム[編集]

のりば 路線 方向 行先
1・3 K 姫新線 下り 佐用津山方面[10]
1 - 3 上り 姫路方面[10]
付記事項
  • 1番のりば(下り本線)は姫路方からのみ入線可能で、出発は両方向に対応。2番のりば(上り本線)は両方向からの入線が可能だが、出発は姫路方面のみ対応。
  • 3番のりば(上下副本線)は両方向からの入線・出発共に対応している。当駅で折返す列車が多いため、発着番線は不規則である。
  • 姫路発列車は大半が当駅止まり、同様に姫路行列車も大半が当駅始発である。よって、当駅を挟んで佐用方面 - 姫路方面間を移動する場合は乗換となることが多い。姫路行は毎時2本、佐用方面へは日中1 - 2時間に1本程度である。2009年度までは当駅より佐用方面は月2回、線路保守・高速化工事によるデータイム運休が行われていたが、2010年度以降現在は当駅 - 佐用駅間で運休日は設定されていない。

橋上駅舎化[編集]


200982010991220113使

2010911123

利用状況[編集]

2021年(令和3年)度の1日平均乗車人員1,091人である[* 1]

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

年度 1日平均
乗車人員
2000年(平成12年) [# 1]1,253
2001年(平成13年) [* 2]1,174
2002年(平成14年) [* 2]1,145
2003年(平成15年) [* 2]1,101
2004年(平成16年) [* 2]1,094
2005年(平成17年) [* 2]1,080
2006年(平成18年) [* 3]1,066
2007年(平成19年) [* 4]1,018
2008年(平成20年) [* 5]1,019
2009年(平成21年) [* 6]1,022
2010年(平成22年) [* 7]1,070
2011年(平成23年) [* 8]1,102
2012年(平成24年) [* 9]1,127
2013年(平成25年) [* 10]1,212
2014年(平成26年) [* 11]1,152
2015年(平成27年) [* 12]1,214
2016年(平成28年) [* 13]1,225
2017年(平成29年) [* 14]1,239
2018年(平成30年) [* 15]1,259
2019年(令和元年) [* 16]1,246
2020年(令和02年) [* 17]1,027
2021年(令和03年) [* 1]1,091

駅周辺[編集]

新宮宮内遺跡

バス路線[編集]

南口ロータリから以下の路線が発着する。各路線ともウイング神姫により運行されている。

ウイング神姫

「新宮駅」停留所

播磨科学公園都市圏域定住自立圏圏域バス「てくてくバス」[11][12]
たつの市コミュニティバス[11]
  • しんぐう総合センター方面、新舞子方面

隣の駅[編集]

西日本旅客鉄道(JR西日本)
K 姫新線
東觜崎駅 - 播磨新宮駅 - 千本駅

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 当駅から「SPring-8」に向かう際、途中で隣駅である千本駅付近を通るため、当駅が「SPring-8」の最寄駅と言う訳では無い。

出典[編集]



(一)^ abcdefghijkJR20111215171ISBN 9784343006028 

(二)^ ab233 1651193272 - 

(三)^ abcd  JRIIJTB1998101249ISBN 978-4-533-02980-6 

(四)^ 93 21631934320 - 

(五)^ 570 236919341122 - 

(六)^ 99 27701936330 - 

(七)^ 342 29261936101 - 

(八)^ JR78  201091224

(九)^ 28 (pdf).  西. 202294

(十)^ ab|.  西. 202325

(11)^ ab(441)   (pdf).  . 2022331202294

(12)^ HP

兵庫県統計書
  1. ^ 兵庫県統計書 平成12年(2000年)第12章 運輸・通信” (xls). 兵庫県. 2022年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
たつの市統計書


(一)^ abc42 (pdf).  . p. 71. 2022818202294

(二)^ abcde182 (pdf).  . p. 55. 202266202294

(三)^ 192 (pdf).  . p. 55. 202266202294

(四)^ 202 (pdf).  . p. 56. 202266202294

(五)^ 212 (pdf).  . p. 56. 202266202294

(六)^ 222 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(七)^ 232 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(八)^ 242 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(九)^ 252 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(十)^ 262 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(11)^ 272 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(12)^ 282 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(13)^ 292 (pdf).  . p. 73. 202266202294

(14)^ 302 (pdf).  . p. 71. 202266202294

(15)^ 2 (pdf).  . p. 71. 202266202294

(16)^ 22 (pdf).  . p. 71. 202266202294

(17)^ 32 (pdf).  . p. 71. 202266202294

関連項目[編集]

外部リンク[編集]