コンテンツにスキップ

本土寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

平賀・長谷山本土寺
所在地 千葉県松戸市平賀長谷)63番地
位置 北緯35度50分25.5秒 東経139度55分42.9秒 / 北緯35.840417度 東経139.928583度 / 35.840417; 139.928583座標: 北緯35度50分25.5秒 東経139度55分42.9秒 / 北緯35.840417度 東経139.928583度 / 35.840417; 139.928583
山号 長谷山
宗派 日蓮宗
寺格 本山
本尊 三宝尊
創建年 建治3年(1277年
開山 日朗
開基 曽谷教信
正式名 長谷山本土教寺
別称 平賀本土寺
朗門の三長三本、あじさい寺
文化財 諸人御返事(重要文化財)など
公式サイト 本山 平賀 本土寺
法人番号 7040005005109 ウィキデータを編集
本土寺の位置(千葉県内)
本土寺
本土寺の位置(日本内)
本土寺
テンプレートを表示

[1]

[]


(3

1000500010000

65

[]


[2]

61269312773213093135841365

81441寿4145291041278141482

51915911510

71630182151665

221684206[ 1]201735218555318564675[2]

伽藍・境内[編集]

  • 仁王門
  • 本堂
  • 奥書院
  • 五重塔
  • 鐘楼
  • 庫裏
  • 客殿
  • 像師堂
  • 妙朗堂
  • 宝物殿
  • 祖師堂
  • 実相閣