コンテンツにスキップ

来迎寺駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
来迎寺駅

駅舎(2021年9月)

らいこうじ
Raikōji

越後岩塚 (2.8 km)

(4.1 km) 前川

地図
所在地 新潟県長岡市来迎寺2727-3[1]

北緯37度23分49.85秒 東経138度47分0.61秒 / 北緯37.3971806度 東経138.7835028度 / 37.3971806; 138.7835028座標: 北緯37度23分49.85秒 東経138度47分0.61秒 / 北緯37.3971806度 東経138.7835028度 / 37.3971806; 138.7835028

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 信越本線
キロ程 63.3 km(直江津起点)
電報略号 ラコ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
[JR 1]521人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1898年明治31年)12月27日[1][2]
備考 業務委託駅[要出典]
テンプレートを表示
来迎寺駅
らいこうじ
Raikōji

(3.7 km) 片貝

所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
所属路線 魚沼線
キロ程 0.0 km(来迎寺起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1911年(明治44年)9月14日
廃止年月日 1984年昭和59年)4月1日
テンプレートを表示
来迎寺駅
らいこうじ
Raikōji

(1.7 km) 深沢

所属事業者 越後交通
所属路線 長岡線
キロ程 0.0 km(来迎寺起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1921年大正10年)11月18日
廃止年月日 1995年(平成7年)4月1日
テンプレートを表示

JR[1]

[]


3[1]

[]


1898311227 - [1][2]

190033316[3]

19074071[2]

191144914 - 762mm

1921101118 - 西

192211615便[4]92

1944191016[4]

19542981[4]1067mm

1973484 - 西

197954111[5]

19845941[4][6][7]

19876241JR[2]

19957331

200618

201224317

201426Shu*KuraShu*KuraShu*Kura

2015273.5

201628
23[8]

429[9]

20224228[10]

[]


22[1]

2

10[1]西

23[11]12[11][]



20153

2006

20131

200212120153

JRJENIC


[]


12
番線 路線 方向 行先
1 信越本線 上り 柏崎直江津方面
2 下り 長岡新潟方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況[編集]

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員521人である[JR 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 546 [JR 2]
2001年(平成13年) 530 [JR 3]
2002年(平成14年) 530 [JR 4]
2003年(平成15年) 516 [JR 5]
2004年(平成16年) 459 [JR 6]
2005年(平成17年) 468 [JR 7]
2006年(平成18年) 480 [JR 8]
2007年(平成19年) 463 [JR 9]
2008年(平成20年) 487 [JR 10]
2009年(平成21年) 465 [JR 11]
2010年(平成22年) 494 [JR 12]
2011年(平成23年) 486 [JR 13]
2012年(平成24年) 517 [JR 14]
2013年(平成25年) 518 [JR 15]
2014年(平成26年) 493 [JR 16]
2015年(平成27年) 527 [JR 17]
2016年(平成28年) 552 [JR 18]
2017年(平成29年) 556 [JR 19]
2018年(平成30年) 562 [JR 20]
2019年(令和元年) 564 [JR 21]
2020年(令和02年) 488 [JR 22]
2021年(令和03年) 491 [JR 23]
2022年(令和04年) 521 [JR 1]

駅周辺[編集]

もみじ園から見た駅周辺の市街地(2020年11月)

20212 [12][13]

 





便

 [14]

JA 













 

[]


112
  • 来迎寺駅前バス停
    • <急行>長岡駅前=前川=免許センター=来迎寺=片貝=小千谷車庫線
      • 長岡駅大手口 行
      • 小千谷車庫 行
    • 長岡駅前=飯島=来迎寺 線
      • 長岡駅大手口 行
      • 越路中学校前 行
    • 越路地域循環バス「雪ぼたる」
※以前[いつ?]は駅前ロータリーに路線バスが乗入れていた。

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
信越本線
快速
柏崎駅 - 来迎寺駅 - 宮内駅
普通
越後岩塚駅 - 来迎寺駅 - 前川駅

廃止路線[編集]

日本国有鉄道
魚沼線
来迎寺駅 - 片貝駅
越後交通
長岡線
来迎寺駅 - 深沢駅

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ abcdefghJR 14 ︿2012111123 

(二)^ abcd 1998, p. 585.

(三)^ 1083331250053

(四)^ abcd 1998, p. 600.

(五)^ . (): p. 5. (197912). 2022112. https://web.archive.org/web/20220111170244/https://www.city.nagaoka.niigata.jp/elibrary/kouhou/koshiji/file/s5412.pdf 2022112 

(六)^ . (): p. 3. (19843). 2022112. https://web.archive.org/web/20220111170744/https://www.city.nagaoka.niigata.jp/elibrary/kouhou/koshiji/file/s5903.pdf 2022112 

(七)^ . (): p. 5. (19845). 2022112. https://web.archive.org/web/20220111172414/https://www.city.nagaoka.niigata.jp/elibrary/kouhou/koshiji/file/s5905.pdf 2022112 

(八)^ Shu*Kura !PDF2016223 201646https://web.archive.org/web/20160406023352/https://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20160223raikoji.echigo-kawaguchi.pdf201979 

(九)^ 429PDF201648 2017629https://web.archive.org/web/20170629021248/http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20160408raikoji.pdf2020517 

(十)^ JR.  . 202227202228

(11)^ ab6440136

(12)^   . . (202177). https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210707627067.html 

(13)^ JR. . (2021626). https://www.niikei.jp/kawaraban/125496/ 

(14)^ 

利用状況[編集]



(一)^ abc2022.  . 2023710

(二)^ 2000.  . 201943

(三)^ 2001.  . 201943

(四)^ 2002.  . 201943

(五)^ 2003.  . 201943

(六)^ 2004.  . 201943

(七)^ 2005.  . 201943

(八)^ 2006.  . 201943

(九)^ 2007.  . 201943

(十)^ 2008.  . 201943

(11)^ 2009.  . 201943

(12)^ 2010.  . 201943

(13)^ 2011.  . 201943

(14)^ 2012.  . 201943

(15)^ 2013.  . 201943

(16)^ 2014.  . 201943

(17)^ 2015.  . 201943

(18)^ 2016.  . 201943

(19)^ 2017.  . 201943

(20)^ 2018.  . 2019716

(21)^ 2019.  . 2020713

(22)^ 2020.  . 2021725

(23)^ 2021.  . 202287

参考文献[編集]

  • 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年。ISBN 978-4-533-02980-6 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]