コンテンツにスキップ

桂元綱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

桂元綱
時代 戦国時代 - 江戸時代初期
生誕 天文16年(1547年
死没 寛永5年10月2日1628年10月28日
別名 通称:平次郎→三郎兵衛尉
官位 美作守
主君 毛利輝元秀就就隆
長州藩周防下松藩
氏族 大江姓毛利氏庶流桂氏
父母 父:桂就宣、母:粟屋元通の娘
兄弟 元綱、女(尾越元久室)
正室:粟屋元信の娘
継室:馬来孝綱の娘
継室:児玉春種の娘
元忠、女(尾越元茂室)
テンプレートを表示

  

[]


161547

131585

201592412131224[1]

21597610816819[2][3][4]

51600[5]

678148687156355170246631617128

3161742831473839170071621317

5162810282

脚注[編集]



(一)^ 482

(二)^ 521

(三)^ 522

(四)^ 529

(五)^  西266

[]


20

 19663 NCID BN07835639OCLC 703821998:73004060 

1982

 -- 22002

 西2016