コンテンツにスキップ

梓川村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あずさがわむら
梓川村
大宮熱田神社
梓川村旗 梓川村章
梓川村旗 梓川村章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
四賀村奈川村安曇村梓川村松本市
現在の自治体 松本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
南安曇郡
市町村コード 20465-0
面積 42.40 km2.
総人口 10,985
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 松本市波田町安曇村豊科町三郷村
村の木 アズサ
村の花 コマチソウ
セキレイ
梓川村役場
所在地 390-1792
長野県南安曇郡梓川村大字梓2288-3
松本市役所梓川支所(旧・梓川村役場)
座標 北緯36度13分26秒 東経137度52分04秒 / 北緯36.22381度 東経137.86772度 / 36.22381; 137.86772座標: 北緯36度13分26秒 東経137度52分04秒 / 北緯36.22381度 東経137.86772度 / 36.22381; 137.86772
梓川村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



2005412015331

[]


西[1]西1263642.40[1][1]60070034.45.61,100[1]




[]







[]


19553041 - 

195732111 - [2]

197550527 - [2]

19935916 - 

19957620 - [2]

20051741 - 

[]


 - 200351

 - 195732111[2]

 - 197550527[2]
* 自然を愛し 美しい環境をまもりましょう
* 文化を高め 豊かな郷土を築きましょう
* きまりを守り 力を合わせて住みよい村をつくりましょう
* 働くことに誇りをもち 楽しい家庭をつくりましょう
* あすをつくる子供に 夢と誇りをもたせましょう

 - 

 - 

 - 
19957620[2][3]

[]


 - [4]

[]


[5]
19935916

[]

[]







[]

[]


25

48

278

315

320

[]



[]


2024

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

梓川アカデミア館
  • 道祖神
  • 大宮熱田神社
  • 若宮八幡宮
  • 真光寺
  • 恭倹寺
  • 七日山石仏群
  • 梓川地場産品直売センター
  • 梓川ジュースセンター(農産物処理加工施設)
  • 夢工房(梓川水田農産物処理加工施設)
  • 味来せんたあ(梓川麦・大豆等加工施設)
  • 梓川アカデミア館
  • 梓水苑
  • あずさ夢工房
  • アップルフェスティバル
  • 水輪花火大会
  • 梓川山田杯ハーフマラソン大会

出身有名人[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcd200411202015927

(二)^ abcdef200411202015927

(三)^ 2015927

(四)^ 2015927

(五)^ 2015927

関連項目[編集]

外部リンク[編集]