殺菌剤 (農薬その他)の一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 ()








[]


calcium polysulfide





50

[]




mancozeb

M

maneb

M

zineb



polycarbamate



amobam



thiuram



ziram



ziramthiuram












[]










bordeaux mixture

調

copper oxychloride





ICZ




[]


DBEDC



8-






[]


481029使
ウスプルン(水銀製剤1号)
セレサン(塗抹用水銀製剤1号)、ミクロジン、メルクロンダスト(強力リオゲンダスト)

有機塩素系[編集]

ダコニール、ダコソイル、パスポート

有機リン系[編集]

  • EDDP
ヒノザン
  • IBP
キタジンP
  • ホセチル
アリエッティ

カルボキサミド系[編集]

  • イプロジオン
ロブラール
  • プロシミドン
スミレックス

ベンゾイミダゾール系[編集]

トップジンM、トップグラス
  • ベノミル(benomyl)
ベンレート

キャプタン[編集]

オーソサイド、キャプタン

エルゴステロール生合成阻害剤[編集]

  • トリアジメホン
バイレトン
  • ビテルタノール
バイコラール
  • テトラコナゾール
サルバトーレ、ホクガード、ボンジョルノ、ハナガード
  • イミベンコナゾール
マネージ
  • ヘキサコナゾール
アンビル
  • トリフルミゾール
トリフミン
  • ミクロブタニル
ラリー
  • ジメトモルフ
フェスティバル
  • トリホリン
サプロール
  • ジフェノコナゾール
スコア
  • シメコナゾール
サンリット

グアニジン系[編集]

  • イミノクタジン酢酸塩
ベフラン、カジラン
  • イミノクタジンアルベシル酸塩
ベルクート

チオフェン系[編集]

  • ペンチオピラド
アフェット、フルーツセイバー

アニリノピリミジン系[編集]

  • メパニピリム
フルピカ

フェニルアミド系[編集]

  • メタラキシル
リドミル

抗生物質[編集]

アグレプト、ストマイ、マイシン、ヒトマイシン
  • ミルディオマイシン(mildiomycin)
ミラネシン
カスミン
マイコシールド
アグリマイシン-100
  • ブラストサイジンS
ブラエス
  • バリダマイシン
バリダシン
ポリオキシン、フランカットスプレー
スターナ

抵抗性誘導剤[編集]

オリゼメート、Dr.オリゼ
  • カルプロパミド
ウィン

その他の化学殺菌剤[編集]

  • オレイン酸ナトリウム(Salts of Oleic Acids)
オレート
ハーモメイト
カリグリーン
キャッチャー、ケミクロンG
サニーエクリン
  • ピロキロン
コラトップ
  • トリシクラゾール
ビーム
  • イソプロチオラン
フジワン
  • フサライド
ラブサイド
  • ベンチアゾール
イチバン
  • スルフェン酸
ユーパレン
  • ジチアノン
デラン

ストロビルリン系[編集]

(有効成分は食用キノコに由来)
アミスター
  • クレソキシムメチル
ストロビー
  • オリサストロビン

その他の天然殺菌剤[編集]

  • シイタケ菌糸体抽出物
レンテミン
ハッパ
やさお酢

土壌殺菌剤[編集]

  • ヒドロキシイソキサゾールまたはヒメキサゾール(hymexazol)
タチガレン
サンヒューム、アサヒヒューム
ヨーカヒューム
  • ダゾメット
バスアミド、ガスタード
クロールピクリン、ドロクロール、クロピク、ドジョウピクリン、クロピクフロー
  • カーバム
NCS、キルパー
  • フルスルファミド
ネビジン
  • フルアジナム
フロンサイド

生物農薬[編集]

  • 非病原性エルビニア・カロトボーラ(Erwinia carotovora subsp. CarotovoraCGE234M403)
バイオキーパー
  • アグロバクテリウム・ラジオバクター・ストレイン84(Agrobacterium radiobactor strain 84)
バクテローズ
  • バチルス・ズブチリス(Bacillus subtilis)
アグロケア、インプレッション、ボトキラー、ボトピカ
  • タラロマイセス・フラバス
バイオトラスト、タフパール、タフブロック
  • シェードモナス・フルオレッセンス
セル苗元気、ベジキーパー
  • バチルス・シンプレクス
モミホープ