湯築城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
湯築城
愛媛県
復元武家屋敷と丘陵
復元武家屋敷と丘陵地図
別名 湯月城
城郭構造 梯郭式平山城
天守構造 なし
築城主 河野氏
築城年 建武2年(1335年)頃
主な城主 河野氏、小早川氏福島氏
廃城年 天正15年(1587年
遺構 土塁水堀、郭
指定文化財 国の史跡
再建造物 武家屋敷
位置 北緯33度50分53.19秒 東経132度47分12.27秒 / 北緯33.8481083度 東経132.7867417度 / 33.8481083; 132.7867417座標: 北緯33度50分53.19秒 東経132度47分12.27秒 / 北緯33.8481083度 東経132.7867417度 / 33.8481083; 132.7867417
地図
湯築城の位置(松山市内)
湯築城

湯築城

湯築城の位置(愛媛県内)
湯築城

湯築城

テンプレートを表示
湯築城の航空写真
(1974年撮影・国土航空写真)
内堀(外堀も現存)


沿[]


21335

20/41365

41535

91581

13158512

151587

71602調

211888

281953

621987

631988調

101998132001

142002920

1820064610080

[]

[]


JR201

[]



9:0017:00





TEL 089-941-1480

[]


 2004 ISBN 4860370392

[]






100

100

100











 - 19531987

[]