コンテンツにスキップ

福島橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

群馬県道24号標識
福島橋

{{{size}}}
画像をアップロード

地図
福島橋の位置
基本情報
日本の旗 日本
所在地 群馬県佐波郡玉村町
交差物件 利根川
路線名 群馬県道24号高崎伊勢崎線
建設 1979 - 1983年
座標 北緯36度18分48秒 東経139度07分14秒 / 北緯36.31333度 東経139.12056度 / 36.31333; 139.12056
構造諸元
形式 アーチ橋
材料
全長 220 m
12.5 m
高さ 18 m[1]
最大支間長 108.7 m
地図
福島橋の位置(群馬県内)
福島橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

[2]24

[]


21TL-20220.0 m16.7 m12.5 m7.5 m2.5 m×2108.7 m[1]18.0 m17.8 m[3]3.715 %1.5 %1.0 %[4]IT[5]

[]


[3]192615[2]219.7 m5.5 m3196944 197954[3]JFE[1][3] 198358[1]1984591023[2][6]

周辺[編集]

隣の橋[編集]

(上流) - 横手大橋 - 北関東自動車道 - 福島橋 - 玉村大橋 - 伊勢玉大橋 - (下流)

脚注[編集]



(一)^ abcd   - 201876

(二)^ abc1926- - 

(三)^ abcd No.41p.39

(四)^  No.41p.38

(五)^ .    (2012). 201876

(六)^ 5163.   (2014918). 201875

参考文献[編集]

  • 『虹橋 No.41』” (PDF). 日本橋梁建設協会. pp. 38-39 (1989年8月). 2018年7月7日閲覧。

関連項目[編集]