コンテンツにスキップ

粟田神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
粟田神社

本殿
所在地 京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1
位置 北緯35度00分29.6秒 東経135度47分7.5秒 / 北緯35.008222度 東経135.785417度 / 35.008222; 135.785417 (粟田神社)座標: 北緯35度00分29.6秒 東経135度47分7.5秒 / 北緯35.008222度 東経135.785417度 / 35.008222; 135.785417 (粟田神社)
主祭神 素戔嗚尊
大己貴命
社格府社
創建 貞観18年(876年
本殿の様式 三間社流造
別名 感神院新宮
粟田天王社
粟田天王宮
粟田八大王子社
歓喜院(別当寺、真言宗)
札所等 京都十六社
京都刀剣御朱印めぐり
例祭 10月15日
主な神事 夜渡り神事・体育の日前日
神幸祭・体育の日
祈年祭(湯立て)・2月17日
新嘗祭併せて火焚祭・11月23日
地図
粟田神社の位置(京都市内)
粟田神社

粟田神社

粟田神社の位置(京都府内)
粟田神社

粟田神社

粟田神社の位置(日本内)
粟田神社

粟田神社

テンプレートを表示


[]


 - 

 - 

 - 

殿 - 


[]


18876使=





[1]

[2]

[3]使[3][4]

祭礼[編集]

粟田祭で用いられる神輿

101015

310019977915

915[5]輿11016[6]

使20122451[7]18[8]7-8m40-60kg1[7]1996[7]20111調[8]20122416[7]

21717輿[6]195934殿1960輿10002000輿[9]

1830[10]2008202m×2.5m×3m5[10]

[]


殿

殿

殿 - 161703

殿


[]

[]




 - 

 - 

[]


 - 

 - [11][4]










入口石鳥居
入口石鳥居
  • 手水舎
    手水舎
  • 神馬像
    神馬像
  • 北向稲荷神社
    北向稲荷神社
  • 北向稲荷神社
    北向稲荷神社
  • 太郎兵衛神社
    太郎兵衛神社
  • 拝殿
    拝殿
  • 石階段
    石階段
  • 神楽殿
    神楽殿
  • 扁額
    扁額
  • 燈籠
    燈籠
  • 狛犬
    狛犬
  • 狛犬
    狛犬
  • 境内からの景色
    境内からの景色
  • 鍛冶神社
    鍛冶神社
  • 文化財[編集]

    京都市指定有形文化財[編集]

    • 本殿
    • 幣殿
    • 拝殿

    脚注[編集]

    1. ^ 槇野 修『京都の寺社505を歩く<上>』PHP新書、2007年、182頁
    2. ^ 佐藤剛志「あらたな旅立ち 無事祈願」『朝日新聞』 2013年3月14日 朝刊 30面
    3. ^ a b 平凡社 日本歴史地名大系27 京都市の地名 p. 305
    4. ^ a b 鍛冶神社現地案内板
    5. ^ 宮地直一・佐伯有義(監修)『神道大辞典』臨川書店, 1996年(縮刷復刻版), p.72
    6. ^ a b 『日本歴史地名大系 26 京都市の地名』平凡社, 1981年, p.321
    7. ^ a b c d 「剣鉾差し、こっちも優雅 祇園祭とルーツ同じ、継承へ実演会」朝日新聞, 2012年9月17日
    8. ^ a b 「粟田神社の剣鉾 江戸以来の新調」読売新聞, 2011年9月26日
    9. ^ 「『みこし巡行』41年ぶり復活 9日の粟田祭、千年の節目に」朝日新聞, 2000年10月7日
    10. ^ a b 「ねぶた? 180ねんぶり『夜渡り神事』京都・東山区の粟田神社」朝日新聞, 2008年10月13日
    11. ^ 粟田神社ホームページ 神社案内

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]