コンテンツにスキップ

舌辛川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舌辛川
来馬川 2013年2月11日撮影
舌辛川(釧路市) 富士見橋より上流を望む
水系 二級水系 阿寒川
種別 二級河川
延長 28.2[1] km
平均流量 -- m³/s
(舌辛川水位観測所)
流域面積 161.6[1] km²
水源 徹別岳
水源の標高 877 m
河口・合流先 太平洋(阿寒川)
流域 北海道釧路総合振興局管内
テンプレートを表示


[]



[]


     



[]


[2]

[]





[]



  • ポン舌辛川
  • ベルプナイ川
  • 布伏内川
  • シュンクシタカラ川
  • 下布伏内川
  • 知茶布川
  • 佐藤川
  • チロッペ川

関連項目[編集]

主な橋梁[編集]

出典・外部リンク[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 『北海道大百科事典 上』北海道新聞社、1981年
  2. ^ 平成22年度 水道水質検査計画 釧路市上下水道部