コンテンツにスキップ

琴似発寒川

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
琴似発寒川
琴似発寒川 2004年3月24日撮影
発寒橋から下流方向
水系 二級水系 新川
種別 二級河川
延長 11.7[1] km
平均流量 -- m³/s
流域面積 -- km²
水源 手稲山(札幌市西区)
水源の標高 -- m
河口・合流先 琴似川(札幌市西区)
流域 北海道札幌市西区
テンプレートを表示

西[1]

[]


西西JR西

使

西西

[]




1887 20西

195019672516

[]


2003200[2]

支流[編集]

  • 宮城沢川
  • 永峰沢川
  • 左股川

橋梁[編集]

寒月橋から (2004年9月)

脚注[編集]

  1. ^ a b 札幌市の河川分類”. 札幌市. 2023年4月18日閲覧。
  2. ^ 産卵推定数は「平成15年度 財団法人札幌市公園緑化協会事業報告書」による。

関連項目[編集]