コンテンツにスキップ

西園寺実俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

西園寺実俊
時代 南北朝時代
生誕 建武2年(1335年
死没 康応元年7月6日1389年7月28日
改名 実名(初名)→実俊
官位 従一位右大臣
主君 光明天皇崇光天皇後光厳天皇後円融天皇後小松天皇
氏族 西園寺家
父母 父:西園寺公宗、母:日野名子日野資名の娘)
正室:四条隆資の娘
理空(洞院公賢の娘)
公永公兼、道紹
テンプレートを表示

西  西[1]

[]


2133582西4133731340西313445134921353313645136613751389687655

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 日野資名の娘。『竹向きが記』の作者

参考文献[編集]

  • 橋本政宣 編『公家事典』、吉川弘文館、2010年
  • 近藤敏喬 編『宮廷公家系図集覧』、東京堂出版、1994年