コンテンツにスキップ

西宮インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西宮インターチェンジ

阪神高速神戸方面と、国道43号大阪・神戸方面の分岐

所属路線 E1 名神高速道路
IC番号 38
料金所番号 01-218
起点からの距離 536.2 km(東京IC起点)

尼崎IC (6.8 km)

所属路線 阪神高速3号神戸線
IC番号 3-09
起点からの距離 14.5 km(阿波座JCT起点)

武庫川出入口 (2.6 km)

(2.3 km) 西宮出入口

接続する一般道 国道43号
供用開始日 1964年9月6日
通行台数 44,823台/日(2006年度)
所在地 663-8212
兵庫県西宮市今津野田町1-35

北緯34度43分35.5秒 東経135度21分18.22秒 / 北緯34.726528度 東経135.3550611度 / 34.726528; 135.3550611

備考 名神高速・阪神高速間の接続は、神戸方面のみ
料金所のキロポストは535.5KP
テンプレートを表示
西宮インターチェンジ国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

西西西[1]3西西

西ICIC1[2]

5IC西西JCT3[3]

[]


E1 38

[]


43

3


[]


ETCETC

12

[]


4
ETC2

ETC1

1

[]


8
ETC4

4

[]


196496 :  西IC

1970223 : 3-西IC

1981627 : 3JCT-西IC

[]


西







寿




[]


E1 

(37)IC - (38)西IC/JCTJCT

3

(3-08) - (3-09)西IC/JCTJCT - (3-10)西

IC西IC



西JCT - 西/JCT

[]



(一)^ 西ICIC

(二)^ 1963

(三)^  (PDF).   (20199). 20221216

[]


 

西NEXCO西




 - CM

[]


西
西



西