コンテンツにスキップ

西浦ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西浦ダム
所在地 長野県小諸市西浦
位置
西浦ダムの位置(日本内)
西浦ダム

北緯36度19分26秒 東経138度24分48秒 / 北緯36.32389度 東経138.41333度 / 36.32389; 138.41333

河川 信濃川水系信濃川(千曲川)
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 14.2 m
堤頂長 95.0 m
総貯水容量 335,000 m³
利用目的 発電
事業主体 東京電力(着工・竣工当時)
電気事業者 東京電力リニューアブルパワー
発電所名
(認可出力)
島川原発電所 (16,300kW)
着手年/竣工年 1928年/1937年
出典 [注釈 1]
テンプレートを表示

西西14.2[ 1]16,300

[]


19272192514192831930511使193161使西1937123使西使

193914西19935

[]


JR西西2017(29)[1]142

西2調16,200使

沿193611

使8,100西

西浦ダムに関連する作品[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 西浦ダムの諸元について、「小諸発電所と西浦ダム新聞」[1]には堤高14.2メートル、幅(堤頂長)95メートル、貯水量335,000立方メートルとあるが、「水力発電所データベース」[2]には堤高14.18メートル、堤頂長95.75メートルとあり、貯水量は不明。着工年・竣工年は『千曲川電力所の歩み』による。

出典[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]