辻村みよ子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
辻村 みよ子
(つじむら みよこ)
人物情報
全名 辻村 みよ子
(つじむら みよこ)
生誕 (1949-07-13) 1949年7月13日(74歳)
日本の旗 日本東京都
出身校 広島大学附属高等学校
一橋大学法学部・同大学院
配偶者 横山潤(一橋大学名誉教授)
子供 横山泉(一橋大学教授)
学問
時代 20世紀 - 21世紀
活動地域 日本の旗 日本
研究分野 法学
憲法学
研究機関 明治大学
東北大学
一橋大学
成城大学
博士課程指導教員 杉原泰雄一橋大学在学中に師事)
学位 法学士
法学修士
法学博士
称号 東北大学名誉教授
主要な作品 『憲法』(日本評論社,2000年
『フランス革命の憲法原理』(日本評論社,1989年
『比較憲法』(岩波書店,2003年
その他多数
学会 日本公法学会
全国憲法研究会
ジェンダー法学会
主な受賞歴 渋沢・クローデル賞
昭和女子大学女性文化研究賞
澤柳政太郎記念東北大学男女共同参画賞
内閣総理大臣表彰
テンプレートを表示

  1949713 - 1990

2[1]

[]


[2][2][3]180010[2]

17931973[2][4][2]1978[2]

200321COE2008COE[5]

2012調2017[6]2021[7][8]

[]

[]


19683 - 

19723 - 

19783 - 退

19907 - -

[]


19784 - 

19824 - 

19854 - 

19924 - 

19994 - 

20004 - 

20084 - 

20134 - (2020331)

20187 - [9]

20218 - GELEPOC

20224 - [10]

2

[]

[]



(2011102013)





2009 - 2011

2005 - 2008



2003 - 2013 
[]





調







[11]

[]


71990

22010[12]

12014

2021[13]

[]

[]


19897

19897

19929

199712

, 200042, 200433, 200834, 201235, 20164

20025

2003320113

20054

20059

20083

200912

20105

2201010

20115

20119

20129

 201310

201311

20141

20155

20164

[]


120205

220212

320217

420221

520227

[]


200210

20043

200710

20094

2011

×20125

[]


199512

[]


19906

199210

1994519993

200212

20114

20124

[]


5019965

20032

20045

20054

20056

宿 200611220104

20083

西20083

20104

20113

20123

20124

2020229ISBN 978-4797286465 

[]

外部リンク[編集]


先代
植野妙実子
憲法理論研究会事務局長
1992年 - 1994年
次代
戸波江二
先代
浅倉むつ子
ジェンダー法学会理事長
2009年 - 2011年
次代
二宮周平
先代
浦田一郎
全国憲法研究会代表
2011年 - 2013年
次代
水島朝穂