鵠沼村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くげぬまむら
鵠沼村
廃止日 1908年4月1日
廃止理由 新設合併
藤沢大坂町鵠沼村明治村藤沢町
現在の自治体 藤沢市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
高座郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,695
(1907年)
隣接自治体 高座郡藤沢大坂町、明治村、鎌倉郡村岡村川口村
鵠沼村役場
所在地 神奈川県高座郡鵠沼村字中井
座標 北緯35度20分15秒 東経139度28分23秒 / 北緯35.3375度 東経139.473056度 / 35.3375; 139.473056座標: 北緯35度20分15秒 東経139度28分23秒 / 北緯35.3375度 東経139.473056度 / 35.3375; 139.473056
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


西



西西-西西

西調

西宿914

1895=200

3

3002,00019023702,830

歴史[編集]


1559宿21694宿1728調

沿[]

[]


18725712 - 

1873651 - 172

1874776 - 182

187710522 - 87

187811121 - 

18841757 - 
817 - 調調

188619718 - 

188720711 - -

[]


18892241 - [1]1[2]

189225319 - 87

1902354 - 
91 - 

1903 - 1845-1928

190639109 - 

19084141 - 

[]




[3]

[]

[]



[]

[]





-  -  -  -  -



[]


243 - 

 - 1873

[]


 - 817














[]

  1. ^ ウィキソース出典 1889年(明治22年)3月11日神奈川県令第10号『市制町村制施行ノ件 (明治22年神奈川県令第10号)』。ウィキソースより閲覧。 
  2. ^ 1989年(明治22年)3月31日神奈川県令第9号「町村分合改稱」別冊
  3. ^ 『大日本篤農家名鑑』274頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2017年12月22日閲覧。

参考文献[編集]

  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]