1970 FIFAワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1970 FIFAワールドカップ
1970 FIFA World Cup
Copa Mundial de Fútbol de 1970

イングランド戦のブラジル代表
大会概要
開催国 メキシコの旗 メキシコ
日程 1970年5月31日 - 6月21日
チーム数 16 (5連盟)
開催地数(5都市)
大会結果
優勝 ブラジルの旗 ブラジル (3回目)
準優勝 イタリアの旗 イタリア
3位 西ドイツの旗 西ドイツ
4位 ウルグアイの旗 ウルグアイ
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 95点
(1試合平均 2.97点)
総入場者数 1,603,975人
(1試合平均 50,124人)
得点王 西ドイツの旗 ゲルト・ミュラー(10点)
 < 19661974

1970 FIFA: 1970 FIFA World Cup19705316219FIFA

31974西FIFA

予選[編集]

出場国[編集]

出場選手は1970 FIFAワールドカップ参加チームを参照。

大陸連盟 出場
枠数
予選
予選順位
出場国・地域 出場回数
CONCACAF 1+1 開催国 メキシコの旗 メキシコ 6大会連続7回目
最終予選 1位 エルサルバドルの旗 エルサルバドル 初出場
UEFA 1+8 前回優勝国 イングランドの旗 イングランド 6大会連続6回目
欧州予選 1組 1位 ルーマニアの旗 ルーマニア 6大会ぶり4回目
2組 1位 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア 2大会ぶり6回目
3組 1位 イタリアの旗 イタリア 3大会連続7回目
4組 1位 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 4大会連続4回目
5組 1位 スウェーデンの旗 スウェーデン 3大会ぶり5回目
6組 1位 ベルギーの旗 ベルギー 4大会ぶり5回目
7組 1位 西ドイツの旗 西ドイツ 5大会連続7回目[1]
8組 1位 ブルガリアの旗 ブルガリア 3大会連続3回目
CONMEBOL 3 南米予選 1組 1位 ペルーの旗 ペルー 8大会ぶり2回目
2組 1位 ブラジルの旗 ブラジル 9大会連続9回目
3組 1位 ウルグアイの旗 ウルグアイ 3大会連続6回目
CAF 1 最終予選 1位 モロッコの旗 モロッコ 初出場
AFC/OFC 1 最終予選 1位 イスラエルの旗 イスラエル 初出場

本大会[編集]

概要[編集]


164428

TVFIFA2 退FIFATV ()

MVP調100

西使姿[2]使

会場一覧[編集]

メキシコシティ グアダラハラ プエブラ トルーカ レオン
エスタディオ・アステカ エスタディオ・ハリスコ エスタディオ・クアウテモック エスタディオ・ネメシオ・ディエス英語版 エスタディオ・ノウ・カンプ
収容人数: 107,247 収容人数: 71,100 収容人数: 35,563 収容人数: 26,900 収容人数: 23,609

結果[編集]

グループリーグ[編集]

グループ 1[編集]


チーム







1 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 5 3 2 1 0 6 1 +5
2 メキシコの旗 メキシコ 5 3 2 1 0 5 0 +5
3 ベルギーの旗 ベルギー 2 3 1 0 2 4 5 -1
4 エルサルバドルの旗 エルサルバドル 0 3 0 0 3 0 9 -9

1970年5月31日
12:00

メキシコ メキシコの旗 0 - 0 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 107,000人
主審: 東ドイツの旗 Kurt Tschensche


1970年6月3日
16:00

ベルギー ベルギーの旗 3 - 0 エルサルバドルの旗 エルサルバドル
ファン・メール 12分にゴール 12分54分
ランベール 76分にゴール 76分 (PK)
レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 92,000人
主審: ルーマニアの旗 Andrei Radulescu


1970年6月6日
16:00

ソビエト連邦 ソビエト連邦の旗 4 - 1 ベルギーの旗 ベルギー
ブイショヴェツ 14分にゴール 14分63分
アサティアニ 57分にゴール 57分
クメルニスキー 76分にゴール 76分
レポート ランベール 86分にゴール 86分

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 59,000人
主審: スイスの旗 Rudolf Scheurer


1970年6月7日
12:00

メキシコ メキシコの旗 4 - 0 エルサルバドルの旗 エルサルバドル
ヴァルディヴィア 45分にゴール 45分46分
フラゴーソ 58分にゴール 58分
バサグレン 83分にゴール 83分
レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 103,000人
主審: アラブ連合共和国の旗 Ali Kandil


1970年6月10日
16:00

ソビエト連邦 ソビエト連邦の旗 2 - 0 エルサルバドルの旗 エルサルバドル
ブイショヴェツ 51分にゴール 51分74分 レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 89,000人
主審: チリの旗 Rafael Hormazabal Diaz


1970年6月11日
16:00

メキシコ メキシコの旗 1 - 0 ベルギーの旗 ベルギー
ペーニャ 14分にゴール 14分 (PK) レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 105,000人
主審: アルゼンチンの旗 Angel Norberto Coerezza


グループ 2[編集]


チーム







1 イタリアの旗 イタリア 4 3 1 2 0 1 0 +1
2 ウルグアイの旗 ウルグアイ 3 3 1 1 1 2 1 +1
3 スウェーデンの旗 スウェーデン 3 3 1 1 1 2 2 0
4 イスラエルの旗 イスラエル 2 3 0 2 1 1 3 -2

1970年6月2日
16:00

ウルグアイ ウルグアイの旗 2 - 0 イスラエルの旗 イスラエル
マネイロ 23分にゴール 23分
ムヒカ 50分にゴール 50分
レポート

エスタディオ・クアウテモクプエブラ
観客数: 20,000人
主審: スコットランドの旗 Bob Davidson


1970年6月3日
16:00

イタリア イタリアの旗 1 - 0 スウェーデンの旗 スウェーデン
ドメニーニ 10分にゴール 10分 レポート

エスタディオ・ネメシオ・ディエス英語版トルーカ
観客数: 14,000人
主審: イングランドの旗 Jack Taylor



1970年6月7日
12:00

スウェーデン スウェーデンの旗 1 - 1 イスラエルの旗 イスラエル
トゥレッソン 53分にゴール 53分 レポート シュピーグラー 56分にゴール 56分

エスタディオ・ネメシオ・ディエス英語版トルーカ
観客数: 10,000人
主審: エチオピアの旗 Seyoum Tarekegn


1970年6月10日
16:00

スウェーデン スウェーデンの旗 1 - 0 ウルグアイの旗 ウルグアイ
グラーン 90分にゴール 90分 レポート

エスタディオ・クアウテモクプエブラ
観客数: 18,000人
主審: アメリカ合衆国の旗 Henry Landauer


1970年6月11日
16:00

イタリア イタリアの旗 0 - 0 イスラエルの旗 イスラエル
レポート

エスタディオ・ネメシオ・ディエス英語版トルーカ
観客数: 10,000人
主審: ブラジルの旗 Antonio De Moraes


ウルグアイが得失点差でスウェーデンを上回り決勝トーナメント進出

グループ 3[編集]


チーム







1 ブラジルの旗 ブラジル 6 3 3 0 0 8 3 +5
2 イングランドの旗 イングランド 4 3 2 0 1 2 1 +1
3 ルーマニアの旗 ルーマニア 2 3 1 0 2 4 5 -1
4 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア 0 3 0 0 3 2 7 -5

1970年6月2日
16:00

イングランド イングランドの旗 1 - 0 ルーマニアの旗 ルーマニア
ハースト 65分にゴール 65分 レポート

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 50,560人
主審: ベルギーの旗 Vital Loraux


1970年6月3日
16:00

ブラジル ブラジルの旗 4 - 1 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
リベリーノ 24分にゴール 24分
ペレ 59分にゴール 59分
ジャイルジーニョ 61分にゴール 61分81分
レポート ペトレーシュ 11分にゴール 11分

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 52,897人
主審: ウルグアイの旗 Ramon Barreto


1970年6月6日
16:00

ルーマニア ルーマニアの旗 2 - 1 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
ネアグ 52分にゴール 52分
ドゥミトゥラケ 75分にゴール 75分 (PK)
レポート ペトレーシュ 5分にゴール 5分

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 56,818人
主審: メキシコの旗 Diego De Leo


1970年6月7日
12:00

ブラジル ブラジルの旗 1 - 0 イングランドの旗 イングランド
ジャイルジーニョ 59分にゴール 59分 レポート

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 66,834人
主審: イスラエルの旗 Abraham Klein


1970年6月10日
16:00

ブラジル ブラジルの旗 3 - 2 ルーマニアの旗 ルーマニア
ペレ 19分にゴール 19分67分
ジャイルジーニョ 22分にゴール 22分
レポート ドゥミトゥラケ 34分にゴール 34分
デンブロウスキ 84分にゴール 84分

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 50,804人
主審: オーストリアの旗 Ferdinand Marschall


1970年6月11日
16:00

イングランド イングランドの旗 1 - 0 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
クラーク 50分にゴール 50分 (PK) レポート

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 49,262人
主審: フランスの旗 Roger Machin


グループ 4[編集]


チーム







1 西ドイツの旗 西ドイツ 6 3 3 0 0 10 4 +6
2 ペルーの旗 ペルー 4 3 2 0 1 7 5 +2
3 ブルガリアの旗 ブルガリア 1 3 0 1 2 5 9 -4
4 モロッコの旗 モロッコ 1 3 0 1 2 2 6 -4

1970年6月2日
16:00

ペルー ペルーの旗 3 - 2 ブルガリアの旗 ブルガリア
ガジャルド 50分にゴール 50分
チュンピタス 55分にゴール 55分
クビジャス 73分にゴール 73分
レポート デルメンジエフ 13分にゴール 13分
ボネフ 49分にゴール 49分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 13,765人
主審: イタリアの旗 Antonio Sbardella


1970年6月3日
16:00

西ドイツ 西ドイツの旗 2 - 1 モロッコの旗 モロッコ
ゼーラー 56分にゴール 56分
ミュラー 78分にゴール 78分
レポート ホウマネ 21分にゴール 21分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 12,942人
主審: オランダの旗 Laurens van Ravens


1970年6月6日
16:00

ペルー ペルーの旗 3 - 0 モロッコの旗 モロッコ
クビジャス 65分にゴール 65分75分
チャジェ 67分にゴール 67分
レポート

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 13,537人
主審: ソビエト連邦の旗 Tofik Bakhramov


1970年6月7日
12:00

西ドイツ 西ドイツの旗 5 - 2 ブルガリアの旗 ブルガリア
リブダ 20分にゴール 20分
ミュラー 27分にゴール 27分52分 (PK)88分
ゼーラー 67分にゴール 67分
レポート ニコディモフ 12分にゴール 12分
コレフ 89分にゴール 89分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 12,710人
主審: スペインの旗 Ortiz de Mendibil


1970年6月10日
16:00

西ドイツ 西ドイツの旗 3 - 1 ペルーの旗 ペルー
ミュラー 19分にゴール 19分26分39分 レポート クビジャス 44分にゴール 44分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 17,875人
主審: メキシコの旗 Abel Aguilar Elizalde


1970年6月11日
16:00

モロッコ モロッコの旗 1 - 1 ブルガリアの旗 ブルガリア
ガゾウアニ 61分にゴール 61分 レポート ゼチェフ 40分にゴール 40分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 12,299人
主審: ポルトガルの旗 Antonio Ribeiro Saldanha


決勝トーナメント[編集]

 

準々決勝準決勝決勝

 

          

 

6月14日 - メキシコシティ

 

 

ウルグアイの旗 ウルグアイ (aet)1

 

6月17日 - グアダラハラ

 

ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦0

 

ウルグアイの旗 ウルグアイ1

 

6月14日 - グアダラハラ

 

ブラジルの旗 ブラジル3

 

ブラジルの旗 ブラジル4

 

6月21日 - メキシコシティ

 

ペルーの旗 ペルー2

 

ブラジルの旗 ブラジル4

 

6月14日 - トルーカ

 

イタリアの旗 イタリア1

 

メキシコの旗 メキシコ1

 

6月17日 - メキシコシティ

 

イタリアの旗 イタリア4

 

イタリアの旗 イタリア (aet)4

 

6月14日 - レオン

 

西ドイツの旗 西ドイツ3 3位決定戦

 

西ドイツの旗 西ドイツ (aet)3

 

6月20日 - メキシコシティ

 

イングランドの旗 イングランド2

 

西ドイツの旗 西ドイツ1

 

 

ウルグアイの旗 ウルグアイ0

 

準々決勝[編集]


1970年6月14日
12:00

西ドイツ 西ドイツの旗 3 - 2
(延長)
イングランドの旗 イングランド
ベッケンバウアー 68分にゴール 68分
ゼーラー 76分にゴール 76分
ミュラー 108分にゴール 108分
レポート マレリー 31分にゴール 31分
ピータース 49分にゴール 49分

エスタディオ・ノウ・カンプレオン
観客数: 23,357人
主審: アルゼンチンの旗 Angel Norberto Coerezza


1970年6月14日
12:00

ブラジル ブラジルの旗 4 - 2 ペルーの旗 ペルー
リベリーノ 11分にゴール 11分
トスタン 15分にゴール 15分52分
ジャイルジーニョ 75分にゴール 75分
レポート ガジャルド 28分にゴール 28分
クビジャス 70分にゴール 70分

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 54,270人
主審: ベルギーの旗 Vital Loraux


1970年6月14日
12:00

イタリア イタリアの旗 4 - 1 メキシコの旗 メキシコ
ペーニャ25分にゴール 25分 (OG)
リーヴァ 63分にゴール 63分76分
リベラ 70分にゴール 70分
レポート ゴンサレス 13分にゴール 13分

エスタディオ・ネメシオ・ディエス英語版トルーカ
観客数: 26,851人
主審: スイスの旗 Rudolf Scheurer


1970年6月14日
12:00

ウルグアイ ウルグアイの旗 1 - 0
(延長)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
エスパラーゴ 116分にゴール 116分 レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 24,550人
主審: オランダの旗 Laurens van Ravens


準決勝[編集]


1970年6月17日
16:00

ブラジル ブラジルの旗 3 - 1 ウルグアイの旗 ウルグアイ
クロドアウド 44分にゴール 44分
ジャイルジーニョ 76分にゴール 76分
リベリーノ 89分にゴール 89分
レポート クビジャ 19分にゴール 19分

エスタディオ・ハリスコグアダラハラ
観客数: 51,261人
主審: スペインの旗 Ortiz De Mendibil


1970年6月17日
16:00

イタリア イタリアの旗 4 - 3
(延長)
西ドイツの旗 西ドイツ
ボニンセーニャ 8分にゴール 8分
ブルニチ 98分にゴール 98分
リーヴァ 104分にゴール 104分
リベラ 111分にゴール 111分
レポート シュネリンガー 90分にゴール 90分
ミュラー 94分にゴール 94分110分

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 102,444人
主審: ペルーの旗 Arturo Yamasaki


3位決定戦[編集]


1970年6月20日
16:00

西ドイツ 西ドイツの旗 1 - 0 ウルグアイの旗 ウルグアイ
オヴェラート 26分にゴール 26分 レポート

エスタディオ・アステカメキシコシティ
観客数: 104,403人
主審: イタリアの旗 Antonio Sbardella


決勝[編集]


ブラジル

イタリア

GK 1 フェリックス
RB 4 カルロス・アウベルト captain
CB 2 ブリット
CB 3 ピアッザ
LB 16 エヴェラウド
RH 5 クロドアウド
LH 8 ジェルソン
OR 7 ジャイルジーニョ
OL 11 リベリーノ 45分に警告 45分
CF 9 トスタン
CF 10 ペレ
控え選手:
GK 12 アド
DF 6 マルコ・アントニオ
DF 15 フォンターナ
MF 18 カジュー
FW 13 ロベルト
監督:
マリオ・ザガロ
GK 1 エンリコ・アルベルトージ
RB 2 タルチシオ・ブルニチ 27分に警告 27分
CB 8 ロベルト・ロザート
CB 5 ピエルルイジ・チェーラ
LB 3 ジャチント・ファッケッティ captain
DM 10 マリオ・ベルティーニ 74分に交代退場 74分
CM 16 ジャンカルロ・デ・システィ
CM 13 アンジェロ・ドメンギーニ
AM 15 サンドロ・マッツォーラ
CF 20 ロベルト・ボニンセーニャ 84分に交代退場 84分
CF 11 ジジ・リーヴァ
控え選手:
GK 12 ディノ・ゾフ
DF 4 ファブリツィオ・ポレッティ
MF 21 ジュゼッペ・フリーノ
MF 18 アントニオ・ジュリアーノ 74分に交代出場 74分
MF 14 ジャンニ・リベラ 84分に交代出場 84分
監督:
フェッルッチョ・ヴァルカレッジ

優勝国[編集]

 1970 FIFAワールドカップ優勝国 

ブラジル
2大会ぶり3回目

得点ランキング[編集]

順位 選手名 国籍 得点数
1 ゲルト・ミュラー 西ドイツの旗 西ドイツ 10
2 ジャイルジーニョ ブラジルの旗 ブラジル 7
3 テオフィロ・クビジャス ペルーの旗 ペルー 5
4 ペレ ブラジルの旗 ブラジル 4
アナトリー・ブイショヴェツ ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
6 リベリーノ ブラジルの旗 ブラジル 3
ウーヴェ・ゼーラー 西ドイツの旗 西ドイツ
ルイジ・リーヴァ イタリアの旗 イタリア

脚注[編集]

  1. ^ 旧ドイツ時代を含む。
  2. ^ ベッケンバウアー自身は、この試合以上の死闘として1982年スペイン大会準決勝西ドイツ対フランス戦を挙げている

関連項目[編集]

外部リンク[編集]