コンテンツにスキップ

1950 FIFAワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1950 FIFAワールドカップ
1950 FIFA World Cup
Copa do Mundo FIFA de 1950
大会概要
開催国 ブラジルの旗 ブラジル
日程 1950年6月24日 - 7月16日
チーム数 13 (3連盟)
開催地数(6都市)
大会結果
優勝  ウルグアイ (2回目)
準優勝  ブラジル
3位  スウェーデン
4位  スペイン
大会統計
試合数 22試合
ゴール数 88点
(1試合平均 4点)
総入場者数 1,045,246人
(1試合平均 47,511人)
得点王 ブラジルの旗 アデミール(8点)
 < 19381954

1950 FIFA: 1950 FIFA World Cup19506247164FIFA4FIFA25

予選[編集]

出場国[編集]

出場選手は1950 FIFAワールドカップ参加チームを参照。

大陸連盟 出場
枠数
予選
予選順位
出場国・地域 出場回数
CONMEBOL 1+4 開催国  ブラジル 4大会連続4回目
南米予選 7組  チリ 3大会ぶり2回目
 ボリビア 3大会ぶり2回目
8組  ウルグアイ 3大会ぶり2回目
 パラグアイ 3大会ぶり2回目
UEFA 1+7 前回優勝国  イタリア 3大会連続3回目
欧州予選 1組 1位  イングランド 初出場
2位  スコットランド 出場辞退
2組 1位  トルコ 出場辞退
3組 1位  ユーゴスラビア 3大会ぶり2回目
4組 1位  スイス 3大会連続3回目
5組 1位  スウェーデン 3大会連続3回目
6組 1位  スペイン 2大会ぶり2回目
CONCACAF 2 北中米カリブ海予選 9組 1位  メキシコ 3大会ぶり2回目
2位  アメリカ合衆国 2大会ぶり3回目
AFC 1 アジア予選 10組 1位  インド 出場辞退

本大会[編集]

概要[編集]


19381942

16761退D2AB4

FIFA退19524FIFA2011FIFA(AIFF)[1]

4

19341938調

417FIFA194919501212退2退退3退FIFA[2]退D退43500km退[3] 1312-4使

1945[4][5][6][7]1948FIFA2
1950

61131121010姿FIFAVS (1950 FIFA)

FIFAFIFA114212


会場一覧[編集]

リオデジャネイロ サンパウロ ベロオリゾンテ
エスタジオ・ド・マラカナン エスタジオ・ド・パカエンブー エスタジオ・セテ・デ・セテンブロ英語版
南緯22度54分43.8秒 西経43度13分48.59秒 / 南緯22.912167度 西経43.2301639度 / -22.912167; -43.2301639 (Estádio do Maracanã) 南緯23度32分55.1秒 西経46度39分54.4秒 / 南緯23.548639度 西経46.665111度 / -23.548639; -46.665111 (Estádio do Pacaembu) 南緯19度54分30秒 西経43度55分4秒 / 南緯19.90833度 西経43.91778度 / -19.90833; -43.91778 (Estádio Independência)
収容人数: 200,000 収容人数: 60,000 収容人数: 30,000
ポルトアレグレ レシフェ クリチバ
エスタジオ・ドス・エウカリプトス英語版 エスタジオ・イリャ・ド・レチロ英語版 エスタジオ・ドゥリヴァウ・デ・ブリット英語版
南緯30度3分42秒 西経51度13分38秒 / 南緯30.06167度 西経51.22722度 / -30.06167; -51.22722 (Estádio dos Eucaliptos) 南緯8度3分46.63秒 西経34度54分10.73秒 / 南緯8.0629528度 西経34.9029806度 / -8.0629528; -34.9029806 (Estádio Ilha do Retiro) 南緯25度26分22秒 西経49度15分21秒 / 南緯25.43944度 西経49.25583度 / -25.43944; -49.25583 (Estádio Vila Capanema)
収容人数: 20,000 収容人数: 20,000 収容人数: 10,000

結果[編集]

グループリーグ[編集]

※試合開始日時はすべて現地時間UTC-3)。

グループ 1[編集]

チーム
1  ブラジル 3 2 1 0 8 2 +6 5
2  ユーゴスラビア 3 2 0 1 7 3 +4 4
3  スイス 3 1 1 1 4 6 −2 3
4  メキシコ 3 0 0 3 2 10 −8 0











グループ 2[編集]

チーム
1  スペイン 3 3 0 0 6 1 +5 6
2  イングランド 3 1 0 2 2 2 0 2
3  チリ 3 1 0 2 5 6 −1 2
4  アメリカ合衆国 3 1 0 2 4 8 −4 2









1950年7月2日
15:00

チリ  5 - 2  アメリカ合衆国
ロブレド 16分にゴール 16分
クレマシ 32分にゴール 32分60分
プリエト 54分にゴール 54分
リエラ 82分にゴール 82分
レポート ウォレス 47分にゴール 47分
マカ 48分にゴール 48分 (PK)

エスタジオ・イリャ・ド・レチロ英語版レシフェ
観客数: 8,501人
主審: ブラジルの旗 マリオ・ガルデッリ



グループ 3[編集]

チーム
1  スウェーデン 2 1 1 0 5 4 +1 3
2  イタリア 2 1 0 1 4 3 +1 2
3  パラグアイ 2 0 1 1 2 4 −2 1




グループ 4[編集]

チーム
1  ウルグアイ 1 1 0 0 8 0 +8 2
2  ボリビア 1 0 0 1 0 8 −8 0

1950年7月2日
15:00

ウルグアイ  8 - 0  ボリビア
ミゲス 14分にゴール 14分40分51分
ビダル 18分にゴール 18分
スキアフィーノ 23分にゴール 23分54分
ペレス 83分にゴール 83分
ギジャ 87分にゴール 87分
レポート

エスタジオ・セテ・デ・セテンブロ英語版ベロオリゾンテ
観客数: 5,284人
主審: イングランドの旗 ジョージ・リーダー


決勝リーグ[編集]

チーム
1  ウルグアイ 3 2 1 0 7 5 +2 5
2  ブラジル 3 2 0 1 14 4 +10 4
3  スウェーデン 3 1 0 2 6 11 −5 2
4  スペイン 3 0 1 2 4 11 −7 1

※試合開始日時はすべて現地時間UTC-3)。



1950年7月9日
15:00

ブラジル  7 - 1  スウェーデン
アデミール 17分にゴール 17分36分52分58分
シッコ 39分にゴール 39分88分
マネッカ 85分にゴール 85分
レポート アンデション 67分にゴール 67分 (PK)

エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 138,886人
主審: イングランドの旗 アーサー・エリス




1950年7月13日
15:00

ブラジル  6 - 1  スペイン
パーラ15分にゴール 15分 (OG)
ジャイール 21分にゴール 21分
シッコ 31分にゴール 31分55分
アデミール 57分にゴール 57分
ジジーニョ 67分にゴール 67分
レポート イゴア 71分にゴール 71分

エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 152,772人
主審: イングランドの旗 レジナルド・リーフ





ウルグアイ

ブラジル

GK 1 ロケ・マスポリ
RB 2 マティアス・ゴンサレス
LB 3 エウセビオ・テヘラ
RH 4 シュベルト・ガンベッタ
CH 5 オブドゥリオ・バレラ captain
LH 6 ビクトル・ロドリゲス・アンドラーデ
OR 7 アルシデス・ギジャ
IR 8 フリオ・ペレス
CF 9 オスカル・ミゲス
IL 10 フアン・アルベルト・スキアフィーノ
OL 11 ルベン・モラン
監督:
フアン・ロペス・フォンタナ
GK 1 モアシール・バルボーザ
RB 2 アウグスト captain
LB 3 ジュベナウ
RH 4 バウエル
CH 5 ダニーロ
LH 6 ビゴデ
OR 7 フリアサ
IR 8 ジジーニョ
CF 9 アデミール・デ・メネゼス
IL 10 ジャイール
OL 11 シッコ
監督:
フラヴィオ・コスタ


優勝国[編集]

 1950 FIFAワールドカップ優勝国 

ウルグアイ
3大会ぶり2回目

得点ランキング[編集]

順位 選手名 国籍 得点数
1 アデミール  ブラジル 8
2 オスカル・ミゲス  ウルグアイ 5
エスタニスラオ・バソラ  スペイン
4 シッコ  ブラジル 4
テルモ・サラ  スペイン
アルシデス・ギジャ  ウルグアイ

脚注[編集]



(一)^ 1950 -  2011719

(二)^ 21882(IFA)1921(FAI)2FIFAWFAI

(三)^ 1994

(四)^ 1949西(DFB)西(DFV)(de)FIFA1952(JFA)(194592)19451113FIFAFIFAFIFA1950923(194741)

(五)^    (6) 19688112

(六)^   1974150

(七)^  1994P85

外部リンク[編集]