コンテンツにスキップ

Tリーグ (卓球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ノジマTリーグ
Nojima T.LEAGUE
今シーズン・大会:
現在進行のスポーツイベント 2023-24シーズンのTリーグ
競技卓球
創立2017年
主催坂井一也(理事長)
参加チーム男子6 女子6
国内カップ戦全日本卓球選手権大会
日本
前回優勝琉球(男子)
神奈川(女子)
最多優勝東京(男子)
3回
日本生命(女子)
4回
テレビ局ひかりTV
スポンサーノジマ
公式サイトhttps://tleague.jp/
Tリーグ
T League
事務局があるJAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
事務局があるJAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE
創立者 藤重貞慶
団体種類 一般社団法人
設立 2017年4月3日
所在地 日本の旗 日本 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE408号室
北緯35度40分30.5秒 東経139度42分54.6秒 / 北緯35.675139度 東経139.715167度 / 35.675139; 139.715167座標: 北緯35度40分30.5秒 東経139度42分54.6秒 / 北緯35.675139度 東経139.715167度 / 35.675139; 139.715167
法人番号 1011005007144 ウィキデータを編集
主要人物 理事長 坂井一也
活動地域 日本の旗 日本
活動内容 卓球リーグの運営
親団体 日本卓球協会
ウェブサイト https://tleague.jp/
テンプレートを表示

T: T.LEAGUE[1][2]T: Nojima T.LEAGUE

沿[]


2016122018[3]1210[4]

201743T[5]1[1]

201871T[6]

[3]2020[7]

2018101T20202T13T2[1]

201810245624[8]

202078退T[9]914TT[10]

20228TT NOJIMA CUP[11]

チーム一覧[編集]

男子[編集]

クラブ名 運営法人 カテゴリ 本拠地 加盟
年度
T.T彩たま
T.T Saitama
T.T彩たま株式会社 Tプレミアリーグ 埼玉県 2018年
木下マイスター東京
Kinoshita Meister Tokyo
株式会社木下テーブルテニスクラブ 東京都
岡山リベッツ
Okayama Rivets
株式会社岡山リベッツ 岡山県
琉球アスティーダ
Ryukyu Asteeda
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 沖縄県
静岡ジェード
Shizuoka Jade
静岡オクシズUU株式会社 静岡県静岡市 2023年
金沢ポート
Kanazawa Port
金沢ポート株式会社 石川県金沢市

女子[編集]

クラブ名 運営法人 カテゴリ 本拠地 加盟
年度
木下アビエル神奈川
Kinoshita Abyell Kanagawa
株式会社木下テーブルテニスクラブ Tプレミアリーグ 神奈川県 2018年
トップおとめピンポンズ名古屋
Top Otome Pingpongs Nagoya
株式会社トップ 愛知県名古屋市
日本生命レッドエルフ
Nihon Seimei Redelf
日本生命保険相互会社 大阪府
日本ペイントマレッツ
Nippon Paint Mallets
日本ペイントホールディングス株式会社 大阪府
九州アスティーダ
Kyushu Asteeda
九州アスティーダ株式会社 福岡県福岡市 2021年
京都カグヤライズ
Kyoto Kaguyalyze
株式会社京都卓球クラブ 京都府京都市 2022年

大会方式[編集]


[1][12]

2018-19[]






721
103

1612()1412(2()2)

S18

AAA

11

A12018-19122019-201



24



S 103

AAA 208

AA 5016

A 2-31AA

13
132-456-623

4

2-21

4-043-13退03退12()

()20(2012)

2019-20[]


[1]

S 8T22

AAA 30216TAAA313T2

AA T5

1=110.5

歴代優勝チーム[編集]

年度 男子 女子
2018-2019 木下マイスター東京 日本生命レッドエルフ
2019-2020 木下マイスター東京 日本生命レッドエルフ
2020-2021 琉球アスティーダ 日本生命レッドエルフ
2021-2022 木下マイスター東京 日本生命レッドエルフ
2022-2023 琉球アスティーダ 木下アビエル神奈川

スポンサー・パートナー・サプライヤー・サポート[編集]

2018-19年シーズン[13]

スポンサー・パートナー・サプライヤー・サポート 会社
タイトルパートナー ノジマ
パートナー 東京ばな奈
スポンサー 日本化薬
エンターテイメントパートナー ソニーミュージック
オフィシャルディストリビューションパートナー ひかりTV
dTVチャンネル
エリアパートナー ヒビノ
エクイップメントパートナー アンダーアーマー
チケッティングパートナー ローソンチケット
ICTパートナー 富士通
アイケアパートナー ロート製薬
データパートナー データスタジアム
PRパートナー TikTok
サプライヤー 日本卓球
バタフライ
VICTAS
ヤサカ
サポート 三英
卓球王国
ヤサカ
ラリーズ
PRタイムズ
ダイワハウス

中継・配信[編集]

2018-19シーズン[編集]

開幕戦はテレビ東京系列及びBSテレ東で生中継された。またdTVチャンネルひかりTVチャンネル+を通じて全試合配信された。公式サイトでも試合配信を行っている。さらにスカイAでも中継。

また11月からファイナルを含めBSテレ東でゴールデンタイムに16試合の中継がされた。

2019-20シーズン[編集]

2018-19年シーズン同様にBSテレ東、dTVチャンネル、ひかりTVチャンネル、スカイAがライブ配信、録画中継を行う、新たにAmazonプライムでライブ配信される。また中国国内では中国体育zhibo.tvでライブ配信される。

2020-21シーズン[編集]

開幕戦はBSテレ東で生中継された。

2022-23シーズン[編集]

Amazon Prime VideoチャンネルのTリーグ TVにて全試合ライブ配信。

脚注[編集]



(一)^ abcd10. . (2017108). https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/201709290000642.html 20171028 

(二)^ .  T.LEAGUE. (20181113). https://tleague.jp/news/article/324/ 20181113 

(三)^ ab 18. . (2016124). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/12/04/kiji/K20161204013845700.html 20171028 

(四)^  . (20161210). https://www.nikkansports.com/sports/news/1750132.html 20171028 

(五)^ . . (201743). https://web.archive.org/web/20170407214609/http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20170403-OHT1T50306.html 20171028 

(六)^ T 

(七)^ . . (2017916). https://web.archive.org/web/20171022142326/https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091600515&g=spo 20171022 

(八)^ T21 Number Web 2018/11/04

(九)^  

(十)^  20209142020920

(11)^ 2022   T2022612022619

(12)^ T20181021. . (201827). http://world-tt.com/ps_info/ps_report_detail.php?bn=1&pg=HEAD&page=BACK&rpcdno=2515#2515 201828 

(13)^ T

関連項目[編集]

外部リンク[編集]