コンテンツにスキップ

宗像郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福岡県宗像郡の位置


[]


269839[1][2][3]819800124[4]

[]





人名 年代 備考
宗形等抒 709年  
宗形鳥麻呂 729年 738年  
宗形与呂志 745年  
宗形深津 767年 「保津」とも
宗形大徳 778年  

[編集]

和名類聚抄』に記される郡内の

  • 秋郷(あきのさと) - 現在の赤間・田久・陵厳寺・石丸・武丸・吉留辺り
  • 山田郷(やまたのさと) - 現在の山田・平等寺・三郎丸・土穴・須恵辺り
  • 怡土郷(いとのさと) - 現在の名残・徳重・冨地原辺り、徳重に兎渡との小字が残ることから読みは「とど」との説もある
  • 荒自郷(あらしのさと) - 現在の在自・津屋崎周辺
  • 野坂郷(のさかのさと) - 現在の野坂周辺
  • 荒木郷(あらきのさと) - 現在の宮若市上有木・下有木(笠松地区)周辺
  • 海部郷(あまのさと) - 現在の鐘崎・上八・岡垣町波津辺り
  • 席内郷(むしろうちのさと) - 現在の筵内など現在の古賀市新宮町全域
  • 深田郷(ふかたのさと) - 現在の神湊・深田・牟田尻・江口・池田・田野辺り
  • 蓑生郷(みのうのさと) - 現在の宮司・手光・上西郷辺り
  • 辛家郷(からやのさと) - 現在の宮若市水原周辺
  • 小荒郷(こあれのさと) - 現在の勝浦・津屋崎周辺、又は地島との説もある
  • 大荒郷(おおあれのさと) - 同上、大島との説もある
  • 津九郷(つくのさと) - 現在の津丸周辺

式内社[編集]

延喜式神名帳に記される郡内の式内社

神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
宗像郡 4座(並大)
宗像神社 三座 ムナカタノ 並名神大 宗像大社 沖津宮:福岡県宗像市大島沖ノ島
中津宮:福岡県宗像市大島
辺津宮:福岡県宗像市田島
[1]
織幡神社 オリハタノ 名神大 織幡神社 福岡県宗像市鐘崎 [2]
凡例を表示

[]

沿[]


調60

殿西西

47141871829 - 

[]


111878111 - 

沿[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.西 9.西 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 

22188941 - 17
  

  

  

  

  

  

  

西  殿西

西

  

  



  

  

  

  



29189671 - 

30189764 - 116

311898625 - 215

39190652 - 314

42190941412
西



44191161 - 411

12192341 - 

141925101 - 510

15192671 - 

2919544145


西

30195531 - 44

30195541 - 41

56198141 - 31

15200341 - 21

172005
124 - 1

328 - 

[]

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和34年 昭和35年 - 昭和64年 平成1年 - 現在 現在
津屋崎村 明治30年6月4日
町制
明治42年4月1日
津屋崎町
昭和30年3月1日
津屋崎町
津屋崎町 平成17年1月24日
福津市
福津市
宮地村 宮地村
勝浦村 勝浦村 勝浦村
下西郷村 明治42年4月1日
町制改称
福間町
昭和29年4月1日
福間町(神興村村山田を除く)
福間町
上西郷村 上西郷村

神興村 神興村

昭和29年4月1日
宗像町(神興村村山田を含む)
昭和56年4月1日
市制
平成15年4月1日
宗像市
宗像市
赤間村 明治31年6月25日
町制
東郷村 大正14年10月1日
町制
吉武村 吉武村
野坂村 明治44年6月1日
南郷村
宮田村
河東村 河東村
神湊村 明治39年5月1日
町制
昭和30年4月1日
玄海町
玄海町
池野村 池野村
岬村 岬村
田島村 田島村
大島村 大島村 大島村 大島村 平成17年3月28日
宗像市に編入

行政[編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年)11月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官
郡長を務めた主な人物

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 47007723

(三)^ 西6997701   2003ISBN 4-12-101681-564

(四)^ 19891-561-57258-259

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 40 福岡県、角川書店、1988年2月1日。ISBN 4040014006 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目[編集]

先代
-----
行政区の変遷
698年以前 - 2005年
次代
(消滅)