新幹線E5系・H5系電車

東日本旅客鉄道・北海道旅客鉄道の新幹線電車
新幹線E5系電車から転送)

新幹線E5系・H5系電車(しんかんせんE5けい・H5けいでんしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・北海道旅客鉄道(JR北海道)の新幹線車両(新幹線電車)。JR東日本所有車がE5系、JR北海道所有車がH5系となっているが、両者において仕様に大きな差異はないことから、本項では一括して解説を行う。

新幹線E5系・H5系電車
E5系U15編成(2022年5月18日 大宮駅
基本情報
運用者
製造所
製造年
  • 2009年 - (E5系)
  • 2014年 - (H5系)
製造数
  • E5系:51編成510両
  • H5系:3編成30両
    (2024年4月1日現在)
運用開始
  • 2011年3月5日(E5系)
  • 2016年3月26日(H5系)
投入先 東北北海道新幹線
主要諸元
編成 10両(8M2T
軌間 1,435 mm[1]標準軌
電気方式 交流25,000V・50Hz
架空電車線方式
最高運転速度
  • 320 km/h(盛岡以南)
  • 260 km/h(盛岡以北・繁忙期の在来線共用区間)
  • 160 km/h(閑散期の在来線共用区間)
起動加速度
  • 1.71 km/h/s[2][1]
  • 1.6 km/h/s(E3系併結時)
編成定員 731名→723名(普通車658名→650名、グリーン車55名、グランクラス18名)[注 1][報道 1]
自重
  • 41.5 t(E523形)[3]
  • 41.9 t(E514形(量産先行車))[3]
  • 42.7 t(E514形(量産車))
  • 45.4 - 47.0 t(電動車)[3]
編成重量 453.5 t
編成長 253 m[2]
全長
全幅 3,350 mm[2]
全高
  • 3,650 mm[1]
  • 4,490 mm(パンタグラフ搭載車)[1]
車体高 3,650 mm[2]
車体 アルミニウム合金
ダブルスキン構造
台車 E5系
  • DT209,DT209A(電動車)[2]
  • TR7008,TR7008A(付随車)[2]
H5系
主電動機 かご形三相誘導電動機 MT207/N-MT207[2]
主電動機出力 300 kW[2]
駆動方式 WN駆動方式[5]
歯車比 2.645[2]
編成出力 300kW×32 = 9,600kW[2]
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御[報道 2]
制御装置 CI 18形(E5系)
制動装置
保安装置 DS-ATC[1]
備考 川重、日立ともE5系[新聞 1]・H5系を製造[新聞 2][新聞 3]。川車はE5系のみを製造。

第55回(2012年

ブルーリボン賞受賞車両

※E5系のみ受賞

テンプレートを表示

概要

編集

E5320km/h201135E5E2

2011300km/h2013320km/h

MADE IN DREAM.2111045[6]2012

JR2016326E5H5E5[3][4]HJR[2]

開発の経緯

編集

JR200021360km/h2002FASTECH 360E954E9552005

320km/hE5

構造

編集

車体

編集

E954 (FASTECH 360 S) 3,650mm3,350mm[7][7]

E9548E95416m15m[5]

104[3]21使

U1N700110U2

LEDE32000

E954FASTECH 360 S[4]110

H5E5[3]

135710110JR[5][6]

走行機器と全周幌

編集
 
車体連結部分、全周幌と車体間ダンパーが装備されている。

[7]

U27U28U2721[8] U28

[7]使[8]

電源・制御機器

編集

25kVVVVFE5H53[9][4]

M1M2M1E515E525M2E526[9]

 (E5TM212H5N-TM212) 3,130kVA[10][11]

IGBT使3PWM

 SC215AE5N-SC215AH5 [12][4]PWMIGBT400V 50Hz[12]

使100V100V使100V3[12]

 MT207E5N-MT207H5 [4]E2300kW[5][13]

S-TIMS2HEB

H5[14]E5U1U28U29[15]

台車

編集

E2[9][4]860mm2

 JC39A [16][3]2[17]

[18]DT209E5N-DT209H5TR7008E5N-TR7008H5 TR7008AE5N-TR7008AH5[4]

WN QD208 [5][19]8231=2.65[5]

E2[20][6]

1.5[21]4000m320km/h調[22]

集電装置

編集
 
屋根上に搭載されているPS208形パンタグラフ

使213, 712PS208E5[2][23]N-PS208H5

E95412PS903712[24]E20[25]

車内

編集
 
普通車車内(E5系)
 
グリーン車車内(E5系)
 
グリーン車車内(H5系)

デザイン

編集

51E2100083200K1022540015008731[5]724E2980mm  1,040mm2468E210098

3[26]AC430mm440mmB435mm460mm[26]

H5E5Prologue of the North Experience [3][4][8]使JR[9]

設備

編集
 
普通車のコンセント
 
車内案内表示装置

12

LED[1][5]2015U29[1]U1(18)

212便1251

59[1][1]5[27]

20177201821DE9[7]

H5E5E5JRLEDE52013U28[10]

LEDE52015U29[15]LEDE7W7H5

グランクラス

編集
 
グランクラス車内

20088[2]2010511Gran Class[8] -Exclusive Dream-[8]1,160mm  1,300mm475 mm  520 mm[2]183×610[2]

[5][28]2010[11]

性能

編集

320km/h3360km/h[2]10 (M)  (T) MT8:2[6] 1.71 km/h/sE3E31.6 km/h/s[2]

4,000m320km/h1.5[7]

形式

編集

[1][26]4[2] (M1)  (M2) 1210E5UH5HE5H5

E514 / H514 (Tsc)

10E3E6[26]

E515 / H515 (M1s)

9便[2]

E523 / H523 (T1c)

1便

E525 / H525

便
0 (M1)

3

100 (M1)

7

400 (M1k)

5 (AED) 

E526 / H526


100 (M2)

2

200 (M2)

4

300 (M2)

6

400 (M2)

8


E514-1
(10号車)
  • E515-1
    (9号車)
  • E526-401
    (8号車)
  • E525-101
    (7号車)
  • E526-301
    (6号車)
  • E525-401
    (5号車)
  • E526-201
    (4号車)
  • E525-1
    (3号車)
  • E526-101
    (2号車)
  • E523-1
    (1号車)
  • 編成表

    編集

    E5系(U編成)編成表

    編集

    2023541[29]202359[30][31][32][33]
     

    ← 東京

    新函館北斗 →

    号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
    形式 E523形
    (T1c)
    E526形
    (M2)
    E525形
    (M1)
    E526形
    (M2)
    E525形
    (M1k)
    E526形
    (M2)
    E525形
    (M1)
    E526形
    (M2)
    E515形
    (M1s)
    E514形
    (Tsc)
    番台 0番台 100番台 0番台 200番台 400番台 300番台 100番台 400番台 0番台 0番台
    座席 普通車 グリーン車 グランクラス
    定員 29 100→98 85 100→98 59 100→98 85 100→98 55 18
    27 98 83 98 53 98 83 98 55 18
    ユニット 1ユニット 2ユニット 3ユニット 4ユニット

    H5系(H編成)編成表

    編集

    特記ない限りは2023年(令和5年)4月1日時点の情報を示す[34]

     

    ← 東京

    新函館北斗 →

    号車 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
    形式 H523形
    (T1c)
    H526形
    (M2)
    H525形
    (M1)
    H526形
    (M2)
    H525形
    (M1k)
    H526形
    (M2)
    H525形
    (M1)
    H526形
    (M2)
    H515形
    (M1s)
    H514形
    (Tsc)
    番台 0番台 100番台 0番台 200番台 400番台 300番台 100番台 400番台 0番台 0番台
    座席 普通車 グリーン車 グランクラス
    定員 29 100→98 85 100→98 59 100→98 85 100→98 55 18
    ユニット 1ユニット 2ユニット 3ユニット 4ユニット

    沿革

    編集

    量産先行車の落成と試運転

    編集

    2009S11[4][12][1][13]2009524[14]30[13]2009615 - [15][16]

    20091017E5[9]

    129[17][18]

    20101E3R21[19]1026E6[20]

    2013U158使


    • 先頭車(1・10号車)の客用扉がプラグドア(量産車は引き戸)
    • 先頭車の台車カバー最前部にハッチ(量産車にはない)
    • 運転室側窓先端部の窓枠(サッシ)の分割
    • 9号車の車掌室窓の上にある雨樋
    • 9号車グリーン車の客室照明
    • 普通車(1〜8号車)の客室照明
    • 普通車(1〜8号車)の荷物棚(C席は天井)に読書灯が設置されている

    量産車の落成、「はやぶさ」運転開始

    編集

    2010112223U2[21]

    2011353[10][11][22] - 275km/h - 300km/h - 2 - 1[12]

    311428E5429300km/h79 -  - [13]923 -  - 300km/h[14]

    増備と運用の拡大

    編集
     
    E3系と併結したE5系U6編成の「はやて」102号

    2011111936E30275km/h[15]

    2012317410[16][17][18]

    2012427111[16]9295[19][20]2013126420E5275km/h[21]

    2013316323E5320km/hE6[5]E6[22][23][24]

    S112013228U1[35][23]

    2013928428[25][26]

    2014315E6320km/h[5][27][28][29][30]

    2023446[29]

    2024316E8E32000[31]

    H5系の落成

    編集
     
    H5系(H2編成)
    (2015年11月17日 盛岡駅)

    H5H1201410811[24][25][26]132[27][28]222220111[29]

    2014121 - [32][30][31][32]

    2 - [33][34]7 - [35][36]30km/h1213130km/h[37]1226260km/h[33][38][39][31][40]

    201513031[34][35][41]

    2015421 - [36][37][42][43]524 - [36][37][42][43][44][45]730 - [36][43]

    JR  - 440[46][47]201564[48]

    運用

    編集
     
    E6系「こまち」を併結して320km/h運転されるE5系
    (2015年7月27日 那須塩原駅)

    20234146JR[29] - 320km/h275km/h[6]

    COVID-19E3020201031[38]
     
    大宮駅に入線するE6系と併結したH5系H1編成

    2023413JR[34]2022414[36]H2316916[7][34]

    E5E6 - [39]202031432139951028421223E5

    車歴表

    編集

    2023541[34][29]E52023510[30][31][32][33][37]




    • Wi-Fi…全編成対応済
    • コンセント…U1 - U28編成:グリーン車全席と普通車窓側に設置、U29編成以降:新製時から全席設置
    • Wi-Fi…全編成対応済
    • コンセント…全編成が新製時から全席設置

    改造歴

    編集
    • 改造所…函館:函館新幹線総合車両所

    その他エピソード

    編集

    E926 (East-i) E5U28[56]

    201142911010[9]

    201211173030E5U8[49][57]

    2016319E5110Treasureland TOHOKUJAPAN[40]2016

    201875E5E514[58]

    2022316223H5H2E6Z917 - H22022916[34]6使[59]JR14[60]20235E5[59]

    H5JRJR

    今後の予定

    編集

    E5201559[50]2014E72020E720244151

    E5H52031JR[51]

    海外展開

    編集

    2023年に開業が予定されているインド高速鉄道向けに、E5系の同型車両が25編成輸出されることが決定している[61]ナショナル高速鉄道英語版(NHSRCL)がムンバイアーメダバードを結ぶムンバイ-アーメダバード間の高速鉄道回廊(MAHSR)への導入を予定している[62]

    最高速度は350km/h、定員数はビジネスクラス55名、スタンダードクラス698名を予定している。

    登場作品

    編集

    アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」ではE5系をベースとしたシンカリオン E5はやぶさとその後継機であるシンカリオン E5はやぶさMkIIが、H5系をベースとしたシンカリオン H5はやぶさがそれぞれ登場する。また、アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」ではE5系をベースとしたシンカリオンZ E5はやぶさが登場している。

    脚注

    編集

    注釈

    編集


    (一)^ 

    (二)^ HJRH100JRGV-E400

    (三)^ 

    (四)^ S

    (五)^ ab300km/h2014315320km/h

    (六)^ 320km/h

    (七)^ 223 - [34]

    (八)^ 1 - 56 - 10[38][39]

    (九)^ U16U1S11

    出典

    編集


    (一)^ abcdefg582 p.61

    (二)^ abcdefghijklmnopq Vol.3 p.9

    (三)^ abcd516 p.69

    (四)^ abcdef26120163JR H5pp.8 - 9

    (五)^ abcd123p.38

    (六)^  200974 p.45

    (七)^ abc516 p.71

    (八)^ ab Vol.13 p.48

    (九)^ abc241p.4

    (十)^  Vol.13 p.44

    (11)^  Vol.13 p.45

    (12)^ abc123p.37

    (13)^ 241p.28

    (14)^ 651 101

    (15)^ ab20161061

    (16)^ 241p.27

    (17)^  Vol.11 p.20

    (18)^  Vol.13 p.52

    (19)^ 241p.23

    (20)^  Vol.5 p.83

    (21)^  20112 p.80

    (22)^  Vol.13 p.56

    (23)^  - RRR2015.10 Vol.72 No.10/2016130

    (24)^  Vol.5 p.79

    (25)^ 516 p.72

    (26)^ abcd 312 p.16

    (27)^ 516 p.70

    (28)^ 516 p.68

    (29)^ abcdefghijklmnopqrJR2023 p.14

    (30)^ abcRF748 (2023), p. 152.

    (31)^ abcRF750 (2023), p. 152.

    (32)^ abcRF751 (2023), p. 154.

    (33)^ abcRF753 (2024), p. 150.

    (34)^ abcdefghijkJR2023 p.12

    (35)^ JR︿201310

    (36)^ JR2022 p.11

    (37)^ abRF754 (2024), p. 150.

    (38)^ abcJR2023 p.15

    (39)^ ab591  p.36

    (40)^ 604  p.16

    (41)^ 615  p.35

    (42)^ 627  p.35

    (43)^ 639  p.37

    (44)^ 663  p.38

    (45)^ 675  p.34

    (46)^ ab687  p.35

    (47)^ ab699  p.34

    (48)^ 711  p.33

    (49)^ 735  p.33

    (50)^ 651  p.35

    (51)^ "H5" . UHB. 2022128

    (52)^ 663  p.37

    (53)^ 687  p.34

    (54)^ 711  p.32

    (55)^ ab735  p.32

    (56)^  (PDF). 70 (2015918). 2022924

    (57)^ 30 (PDF). YEAR2012.  (2012912). 20129202012912

    (58)^  E520186262023525

    (59)^ ab !?20235252023525

    (60)^ JR 2021. . 202251

    (61)^ Indian Railways to order 25 high speed trains201798

    (62)^ MAHSR | NHSRCL. nhsrcl.in. 2023321

    報道発表資料

    編集


    (一)^ abcdeE5PDF200969http://www.tht.mlit.go.jp/puresu/td090609.pdf2014910 []

    (二)^ abcdE5PDF200848http://www.jreast.co.jp/press/2008/20080402.pdf2014910 

    (三)^ abcPDF2014416http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140416-1.pdf2014910 

    (四)^ E5PDF200923http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090112.pdf2014910 

    (五)^ H5PDF20141120http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/141120-2.pdf20141120 

    (六)^ abPDF2007727http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf2014910 

    (七)^ JR PDF201759http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170502.pdf2017514 

    (八)^ abE5PDF2010511http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100503.pdf2014911 

    (九)^ PDF2009102 20111128https://web.archive.org/web/20111128070129/http://www.jrniigata.co.jp/press/091002niigata-shinkansen.pdf2009102 

    (十)^  35 PDF20101111http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101107.pdf2014910 

    (11)^ PDF20101111http://www.jr-sendai.com/doc/101111.pdf2014121 

    (12)^ PDF2010511http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf2014910 

    (13)^ PDF201163https://www.jreast.co.jp/press/2011/20110601.pdf2014121 

    (14)^ PDF2011811http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110811.pdf2014121 

    (15)^ E5PDF2011912http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110912.pdf2014910 

    (16)^ ab20123PDF20111216http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111211.pdf2014910 

    (17)^ 20123PDF20111216http://www.jr-sendai.com/doc/20111216b.pdf2014121 

    (18)^ 20123PDF20111216http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20111216.pdf2014121 

    (19)^ 20129PDF201276http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120708.pdf2014121 

    (20)^ 20129PDF201276 2013619https://web.archive.org/web/20130619171654/http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/07/%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%99%E6%9C%88%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf2014121 

    (21)^ E5 E2PDF20071116http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121112.pdf2014829 

    (22)^ 20133PDF20121221http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121215.pdf2014121 

    (23)^ 20133PDF20121221 201516https://web.archive.org/web/20150106053117/http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/12/press_20121221-201303.pdf2014121 

    (24)^ 20133PDF20121221http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20121221.pdf2014121 

    (25)^ 20139PDF201375http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130709.pdf2014114 

    (26)^ 20139PDF201375http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20130705.pdf2014121 

    (27)^ 20143PDF20131220http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131217.pdf2014114 

    (28)^ 20143PDF20131220 2014422https://web.archive.org/web/20140422231907/http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2013/12/201403_daiyakaisei.pdf2014121 

    (29)^ 20143PDF20131220 2014129https://web.archive.org/web/20141209085057/http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1387520243_1.pdf2014121 

    (30)^ 20143PDF20131220http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20131220-5.pdf2014121 

    (31)^ 20243PDF20231215https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231215_ho02.pdf 

    (32)^ 26PDF2014101http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H26/pressh261001.pdf2014101 

    (33)^ 260km/hPDF20141226http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H26/pressh261226.pdf20141226 

    (34)^  PDF2015115http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150115-4.pdf2015115 

    (35)^ PDF2015212http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2015/150212-4.pdf2015212 

    (36)^ abcPDF2014910http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140910-2.pdf2014910 

    (37)^ ab27PDF2015220http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H26/pressh270220.pdf2015220 

    (38)^  E3 . . (20201110). https://trafficnews.jp/post/101639 20201217 

    (39)^ H5 142016219http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0236506.html2016320 

    (40)^  Treasureland TOHOKUJAPANPDF2016318 2016318https://web.archive.org/web/20160318112949/http://www.jreast.co.jp/press/2015/20160311.pdf2016629 

    新聞記事

    編集


    (一)^ abE5. Web (). (200956). 200957. https://web.archive.org/web/20090507134440/http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090506091557.asp 200956 

    (二)^ H5 .  (). (2014108). 20141016. https://web.archive.org/web/20141016044933/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/567462.html 2014109 

    (三)^ H5 .  (). (20141224). http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/582232.html 2015114 

    (四)^ abH5. YOMIURI ONLINE (). (2014416). 2014416. https://web.archive.org/web/20140416191506/http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20140416-OYTNT50008.html 2014416 

    (五)^ abcdJR E5 -  200925

    (六)^  H5 2.  (). (20141015). 2014111. https://web.archive.org/web/20141101202210/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/568582.html 2014111 

    (七)^ abJR 2008731

    (八)^  H5. . (2014825). http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/syaryo.html 2015825 

    (九)^  JR使.  (). (201447). 2014414. https://web.archive.org/web/20140414135320/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/531899.html 201447 

    (十)^ H5  .  (). (20141121). 20141129. https://web.archive.org/web/20141129034124/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/575652.html 20141122 

    (11)^  (20101214).  . SankeiBiz. p. 4. 2015316

    (12)^ E5S11. railf.jp  (). (2009525). http://railf.jp/news/2009/05/25/094400.html 20141020 

    (13)^ ab 320. 47NEWS (). (2009530). 2013512. https://web.archive.org/web/20130512044748/http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009053001000449.html 20141020 

    (14)^  .  (). (2009525). 2009527. https://web.archive.org/web/20090527135723/http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090525t13021.htm 2009525 

    (15)^ E5 . Web (). (2009616). 2009619. https://web.archive.org/web/20090619211406/http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090616120349.asp 2009616 

    (16)^ E5 . MSN (). (2009616). 2009619. https://web.archive.org/web/20090619060556/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090616/trd0906160943005-n1.htm 2009616 

    (17)^ E5.  (). (2009129). 2010419. https://web.archive.org/web/20100419101123/http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200912090403.html 2009129 

    (18)^ E5. railf.jp  (). (2009129). http://railf.jp/news/2009/12/10/181500.html 20141020 

    (19)^ E5E3. railf.jp  (). (2010126). http://railf.jp/news/2010/01/26/193500.html 20141020 

    (20)^ E5E6. YOMIURI ONLINE (). (20101027). https://web.archive.org/web/20110315024718/http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101027-OYT1T00187.htm 20141020 []

    (21)^ E5. railf.jp  (). (20101125). http://railf.jp/news/2010/11/25/175100.html 20141020 

    (22)^ E5. railf.jp  (). (201136). http://railf.jp/news/2011/03/06/123000.html 20141020 

    (23)^ E5U1. railf.jp  (). (201331). http://railf.jp/news/2013/03/01/120000.html 20141020 

    (24)^  .  (). (2014108). 20141016. https://web.archive.org/web/20141016045248/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/567363.html 2014109 

    (25)^ H5 .  (). (2014109). 20141016. https://web.archive.org/web/20141016044757/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/567631.html 2014109 

    (26)^ H5. railf.jp  (). (20141012). http://railf.jp/news/2014/10/12/191500.html 20141020 

    (27)^ H513JR.  (). (2014926). 20141016. https://web.archive.org/web/20141016044754/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/564952.html 2014926 

    (28)^ H5. YOMIURI ONLINE (). (20141014). 20141020. https://web.archive.org/web/20141020114200/http://www.yomiuri.co.jp/national/20141014-OYT1T50027.html 20141020 

    (29)^   .  (). (2014111). 2014111. https://web.archive.org/web/20141101150500/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/571982.html 2014111 

    (30)^ H5 .  (). (2014121). 2014127. https://web.archive.org/web/20141207171610/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/577541.html 2014121 

    (31)^ ab .  (). (2014121). 2014127. https://web.archive.org/web/20141207073105/http://www.nikkei.com/article/DGXLASFC01H0P_R01C14A2000000/ 2014121 

    (32)^  . NHK (). (2014121). 2014121. https://web.archive.org/web/20141201130113/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141201/k10013633251000.html 2014121 

    (33)^  H5.  (). (2014122). 2014127. https://web.archive.org/web/20141207171226/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/577783.html 2014123 

    (34)^  H5. jp (). (2014122). 2014129. https://web.archive.org/web/20141209181644/http://mainichi.jp/select/news/20141203k0000m040013000c.html 2014125 

    (35)^  .  (). (2014127). 2014129. https://web.archive.org/web/20141209092725/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/578735.html 2014127 

    (36)^ . YOMIURI ONLINE (). (2014127). 2014129. https://web.archive.org/web/20141209065323/http://www.yomiuri.co.jp/national/20141207-OYT1T50067.html?from=yartcl_blist 2014127 

    (37)^ H5130. jp (). (20141213). 20141214. https://web.archive.org/web/20141214190001/http://mainichi.jp/select/news/20141214k0000m040196000c.html 20141215 

    (38)^ H526026.  (). (20141212). 20141214. https://web.archive.org/web/20141214184205/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/579708.html 20141215 

    (39)^ 260 .  (). (20141226). 20141226. https://web.archive.org/web/20141226131121/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/582681.html 20141226 

    (40)^ H5121 3.  (). (2014102). 2014102. https://web.archive.org/web/20141002024712/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/566231.html 2014109 

    (41)^ H5619000.  (). (201532). 2015325. https://web.archive.org/web/20150325183839/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0106794.html 2015325 

    (42)^ ab  .  (). (2015421). 2015421. https://web.archive.org/web/20150421113711/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0125718.html 2015421 

    (43)^ abcH5  .  (). (2015518). 2015518. https://web.archive.org/web/20150518120941/http://www.asahi.com/articles/CMTW1505180100013.html 2015518 

    (44)^ H5 沿.  (). (2015524). 2015524. https://web.archive.org/web/20150524163711/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0137219.html 2015524 

    (45)^ .  (). (2015524). 2015523. https://web.archive.org/web/20150523234515/http://www.asahi.com/articles/ASH5S1P8GH5SUBNB001.html 2015524 

    (46)^ 440JR180.  (). (2014313). 2014313. https://web.archive.org/web/20140313085759/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/526714.html 2014313 

    (47)^ 10 20.  (). (2014319). 2014319. https://web.archive.org/web/20140319223337/http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/527950.html 2014319 

    (48)^ H5 .  (). (2015625). 2015625. https://web.archive.org/web/20150625170007/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0149650.html 2015625 

    (49)^ 30E5. railf.jp  (). (20121118). http://railf.jp/news/2012/11/18/060000.html 20141020 

    (50)^  E52MAX姿. MSN (). (2009212). 2009214. https://web.archive.org/web/20090214161612/http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902120048000-n1.htm 2009212 

    (51)^  .  (). (2016521). 2016521. https://web.archive.org/web/20160521025531/http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0272627.html 2016630 

    参考文献

    編集

    書籍

    編集

     Vol.3JRPart.1SAN-EI MOOK20097p.9ISBN 978-4-779606-69-4 

     Vol.52010 SAN-EI MOOK200912pp.79-83ISBN 978-4-779608-18-6 

     Vol.11SAN-EI MOOK20116p.20ISBN 978-4-779612-52-7 

     Vol.132012 SAN-EI MOOK201112pp.44-48ISBN 978-4-779613-89-0 

     Vol.18 SAN-EI MOOK20152pp.38-39ISBN 978-4-779623-74-5 

    JR︿201320135p.10ISBN 978-4-330373-13-3 

    JR︿201520141121ISBN 978-4-330-51614-1 

    JR 202220225191112ISBN 978-4-330-02822-4 

    JR 20232023518ISBN 978-4-330-02423-3 

     200974 20097p.45JAN 4910201310791 

    雑誌記事

    編集

    鉄道ファン

    編集
    • 田中修司「新車ガイド1 JR東日本 E5系量産先行車」『鉄道ファン』第49巻第10号(通巻582号)、交友社、2009年10月1日、p.61。 
    • 編集部「特別付録『JR旅客会社の車両配置表2010/JR車両のデータバンク2009-2010』」『鉄道ファン』第50巻第7号(通巻591号)、交友社、2010年7月1日、pp.34-46。 
    • 編集部「特別付録『JR東日本車両配置表2011/JR東日本データバンク2010-2011』」『鉄道ファン』第51巻第8号(通巻604号)、交友社、2011年7月1日、pp.15-18。 
    • 編集部「特別付録『JR旅客会社の車両配置表2012/JR車両のデータバンク2011-2012』」『鉄道ファン』第52巻第7号(通巻615号)、交友社、2012年7月1日、pp.33-45。 
    • 編集部「特別付録『JR旅客会社の車両配置表2013/JR車両のデータバンク2012-2013』」『鉄道ファン』第53巻第7号(通巻627号)、交友社、2013年7月1日、pp.33-44。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2014/JR車両のデータバンク2013-2014』」『鉄道ファン』第54巻第7号(通巻639号)、交友社、2014年7月1日、p.37。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2015/JR車両のデータバンク2014-2015』」『鉄道ファン』第55巻第7号(通巻651号)、交友社、2015年7月1日、p.35。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2016/JR車両のデータバンク2015-2016』」『鉄道ファン』第56巻第7号(通巻663号)、交友社、2016年7月1日、pp.37-38。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2017/JR車両のデータバンク2016-2017』」『鉄道ファン』第57巻第7号(通巻675号)、交友社、2017年7月1日、pp.33-40。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2018/JR車両のデータバンク2017-2018』」『鉄道ファン』第58巻第7号(通巻687号)、交友社、2018年7月1日、pp.33-40。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2019/JR車両のデータバンク2018-2019』」『鉄道ファン』第59巻第7号(通巻699号)、交友社、2019年7月1日、pp.33-40。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2020/JR車両のデータバンク2019-2020』」『鉄道ファン』第60巻第7号(通巻711号)、交友社、2020年7月1日、pp.32-39。 
    • 編集部「別冊付録『JR旅客会社の車両配置表2022/JR車両のデータバンク2021-2022』」『鉄道ファン』第62巻第7号(通巻735号)、交友社、2022年7月1日、pp.32-40。 
    • 編集部「JR東日本 車両のうごき(2023年4月分)」『鉄道ファン』第63巻第8号(通巻748号)、交友社、2023年8月1日、p.152。 
    • 編集部「JR東日本 車両のうごき(2023年6月分)」『鉄道ファン』第63巻第10号(通巻750号)、交友社、2023年10月1日、p.152。 
    • 編集部「JR東日本 車両のうごき(2023年7月分)」『鉄道ファン』第63巻第11号(通巻751号)、交友社、2023年11月1日、p.154。 
    • 編集部「JR東日本 車両のうごき(2023年9月分)」『鉄道ファン』第64巻第1号(通巻753号)、交友社、2024年1月1日、p.150。 
    • 編集部「JR東日本 車両のうごき(2023年10月分)」『鉄道ファン』第64巻第2号(通巻754号)、交友社、2024年2月1日、p.150。 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集