コンテンツにスキップ

「オオルリ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
出典など
 
(25人の利用者による、間の28版が非表示)
1行目: 1行目:

{{生物分類表

{{生物分類表

|省略=鳥綱

|省略=鳥綱

|名称 = {{PAGENAME}}

|名称 = オオルリ

|和名 = {{PAGENAME}}

|和名 = オオルリ

|画像=[[ファイル:Blue-and-white Flycatcher.jpg|250px|オオルリのオス]]

|画像=[[ファイル:wiki-c-ooruri.jpg|250px|オオルリのオス]]

|画像キャプション=オオルリのオス

|画像キャプション=オオルリのオス

|status=LC

|status=LC

|status_ref =<ref name="IUCN">{{Cite web |url=http://www.iucnredlist.org/details/106006541/0 |title=IUCN 2012. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2012.2. (''Cyanoptila cyanomelana'') |publisher=[[IUCN]] |accessdate=2012-10-20 |language=英語 }}</ref>

|status_ref =<ref name="IUCN">{{cite iucn|author=BirdLife International|year=2017|title=Cyanoptila cyanomelana|page=e.T103758039A111161222|doi=10.2305/IUCN.UK.2017-1.RLTS.T103758039A111161222.en|accessdate=2023-09-27}}</ref>

|目=[[スズメ目]] {{Sname||Passeriformes}}

|目=[[スズメ目]] {{Sname||Passeriformes}}

|科=[[ヒタキ科]] {{Sname||Muscicapidae}}

|科=[[ヒタキ科]] {{Sname||Muscicapidae}}

|属=[[オオルリ属]] ''{{Sname||Cyanoptila}}''

|属=[[オオルリ属]] {{Snamei||Cyanoptila}}

|種='''オオルリ''' ''C. cyanomelana''

|種='''オオルリ''' ''C. cyanomelana''

|学名=''Cyanoptila cyanomelana''<br /><small>([[コンラート・ヤコブ・テミンク|Temminck]], [[1829年|1829]])</small><ref name="ITIS">{{Cite web |url=http://www.itis.gov/servlet/SingleRpt/SingleRpt?search_topic=TSN&search_value=559646 |title=''Cyanoptila cyanomelana'' (Temminck, 1829) |publisher=[[ITIS]] |language=英語 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

|学名=''Cyanoptila cyanomelana''<br /><small>([[コンラート・ヤコブ・テミンク|Temminck]], [[1829年|1829]])</small><ref name="ITIS">{{Cite web |url=http://www.itis.gov/servlet/SingleRpt/SingleRpt?search_topic=TSN&search_value=559646 |title=''Cyanoptila cyanomelana'' (Temminck, 1829) |publisher=[[ITIS]] |language=英語 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

|英名=[[:en:Blue-and-White Flycatcher|Blue-and-White Flycatcher]]<ref name="ITIS" />

|英名=[[:en:Blue-and-White Flycatcher|Blue-and-White Flycatcher]]<ref name="ITIS" />

|下位分類名 = [[亜種]]

|下位分類名 =

|下位分類 = * ''C. c. cumatilis'' - チョウセンオオルリ

|下位分類 =

* ''C. c. cyanomelana'' - オオルリ

}}

}}

'''オオルリ'''(大瑠璃、学名''Cyanoptila cyanomelana'')は、[[ヒタキ科]][[オオルリ属]]に分類される[[鳥類]]の一種。




[[]][[#|]][[]][[]]姿

'''オオルリ'''(大瑠璃、学名''Cyanoptila cyanomelana'')は、[[スズメ目]][[ヒタキ科]][[オオルリ属]]に分類される[[鳥類]]の一種。



[[]][[#|]][[]][[]]姿


==形態==

==形態==


16 [[|cm]]<ref name="7  (2006)512-513">[[#7|7  (2006)512-513]]</ref><ref name=" (2010)187">[[#| (2010)187]]</ref><ref name=" (2000)100-101">[[#| (2000)100-101]]</ref>[[|]]27 cm<ref name=" (2010)187" /><ref name=" (2006)152-155">[[#| (2000)152-155]]</ref>[[|]][[ ()|]] 2 - 3[[]][[]]<ref name=" (2000)100-101" /><ref name=" (2006)152-155" />

全長が約16 [[センチメートル|cm]]<ref name="山溪ハンディ図鑑7 日本の野鳥 (2006)、512-513頁">[[#山溪ハンディ図鑑7日本の野鳥|山溪ハンディ図鑑7 日本の野鳥 (2006)、512-513頁]]</ref><ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁">[[#ひと目でわかる野鳥|ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁]]</ref><ref name="野山の鳥 (2000)、100-101頁">[[#野山の鳥|野山の鳥 (2000)、100-101頁]]</ref>、[[翼幅|翼開長]]が約27 cm<ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁" /><ref name="絵解きで野鳥が識別できる本 (2006)、152-155頁">[[#絵解きで野鳥が識別できる本|絵解きで野鳥が識別できる本 (2000)、152-155頁]]</ref>。[[雄]]の背中は尾も含め光沢のある青で、尾の基部には左右に白斑がある。喉、顔は黒で腹は白い。[[雌]]は頭から尾にかけて背面が茶褐色で、喉と腹は白い。胸と脇が褐色。 また、雄が美しい色彩になるには2 - 3年を要すると考えられ、若鳥時代の雄の羽色は雌の羽色と似た茶褐色で、背面の一部と風切羽及び尾羽に青色が表れているだけである。雌は[[キビタキ]]の雌や[[コサメビタキ]]などに似ている<ref name="野山の鳥 (2000)、100-101頁" /><ref name="絵解きで野鳥が識別できる本 (2006)、152-155頁" />。



[[コルリ]]、[[ルリビタキ]]など共に、「青い鳥」御三家の一つである<ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁" />。

[[コルリ]]、[[ルリビタキ]]など共に、「青い鳥」御三家の一つである<ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁" />。

34行目: 32行目:

<ref name=" (2010)187" />

<ref name=" (2010)187" />


'''[[日本三鳴鳥]]'''のひとつ(他は[[ウグイス]]と[[コマドリ]])<ref name="山溪ハンディ図鑑7 日本の野鳥 (2006)、512-513頁" /><ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁" />。

'''[[日本三鳴鳥]]'''のひとつである(他は[[ウグイス]]と[[コマドリ]])<ref name="山溪ハンディ図鑑7 日本の野鳥 (2006)、512-513頁" /><ref name="ひと目でわかる野鳥 (2010)、187頁" />。



==分布==

==分布==

42行目: 40行目:


==生態==

==生態==


[[|]][[]]沿[[]][[]][[]]<ref name="7  (2006)512-513" />沿[[|]][[]]<ref name=" (2010)187" />[[]][[]][[]][[]]<ref name=" (2000)100-101" />[[]][[]][[]]

[[|]][[]]沿[[]][[]][[]]<ref name="7  (2006)512-513" />沿[[|]][[]]<ref name=" (2010)187" />[[]][[|]][[]][[]]<ref name=" (2000)100-101" />[[]][[]][[]]


== 種の保全状況評価 ==

== 種の保全状況評価 ==

[[国際自然保護連合]](IUCN)により、[[レッドリスト]]の[[軽度懸念]](LC)の指定を受けている<ref name="IUCN" />。

[[国際自然保護連合]](IUCN)により、[[レッドリスト]]の[[軽度懸念]](LC)の指定を受けている<ref name="IUCN" />。




[[]]<ref name="jpnrdb">{{Cite web |url=http://jpnrdb.com/search.php?mode=map&q=02180140379 |title= |publisher=|accessdate=2012-10-20}} - </ref>姿<ref> - [[]]</ref><ref name="env">{{Cite web |url=http://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort3/oruri.pdf |title= |author=[[]] |publisher=[[]] |format=PDF |date=2009-03 |accessdate=2012-10-20}}</ref>[[]][[|]]<ref name="env" />

[[]]<ref name="jpnrdb">{{Cite web||url=http://jpnrdb.com/search.php?mode=map&q=02180140379 |title= |publisher=|accessdate=2012-10-20}} - </ref>姿[[]][[]][[]]<ref name="env">{{Cite web||url=https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort3/oruri.pdf |title= |author=[[]] |publisher=[[]] |format=PDF |date=2009-03 |accessdate=2012-10-20}}</ref>[[]][[|]]<ref name="env" />

* 重要保護生物(B) - [[千葉県]]([[環境省]]の絶滅危惧IB類相当)<ref>{{Cite web |url=http://www.bdcchiba.jp/endangered/rdb-a/rdb-2011re/rdb-201104tori.pdf |title=千葉県レッドデータブック動物編(2011年改訂版) |publisher=千葉県 |format=PDF |pages=91 |date=2011 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 重要保護生物(B) - [[千葉県]]([[環境省]]の絶滅危惧IB類相当)<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.bdcchiba.jp/endangered/rdb-a/rdb-2011re/rdb-201104tori.pdf |title=千葉県レッドデータブック動物編(2011年改訂版) |publisher=千葉県 |format=PDF |pages=91 |date=2011 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 絶滅危惧II類 - [[山形県]]、[[東京都]]北多摩(南多摩と西多摩は準滅危惧種)

* 絶滅危惧II類 - [[山形県]]、[[東京都]]北多摩(南多摩と西多摩は準滅危惧種)

* 準絶滅危惧種 - [[神奈川県]]、[[大阪府]]<ref>{{Cite web |url=http://www.epcc.pref.osaka.jp/biodiv/files/reddata/animal/95.html |title=大阪府レッドデータブック・オオルリ |publisher=大阪府 |date=2000-03 |accessdate=2012-10-20}}</ref>、[[和歌山県]]、[[山口県]]<ref>{{Cite web |url=http://eco.pref.yamaguchi.jp/rdb/html/02/020094.html |title=レッドデータブックやまぐち・オオルリ |publisher=山口県 |date=2002 |accessdate=2012-10-20}}</ref>、[[福岡県]]<ref>{{Cite web |url=http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/kankyo/rdb/rdbs/detail/201100840 |title=福岡県の希少野生生物 RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA・オオルリ |publisher=福岡県 |date=2011 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 準絶滅危惧種 - [[神奈川県]]、[[大阪府]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.epcc.pref.osaka.jp/biodiv/files/reddata/animal/95.html |title=大阪府レッドデータブック・オオルリ |publisher=大阪府 |date=2000-03 |accessdate=2012-10-20}}</ref>、[[和歌山県]]、[[山口県]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://eco.pref.yamaguchi.jp/rdb/html/02/020094.html |title=レッドデータブックやまぐち・オオルリ |publisher=山口県 |date=2002 |accessdate=2012-10-20}}</ref>、[[福岡県]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/kankyo/rdb/rdbs/detail/201100840 |title=福岡県の希少野生生物 RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA・オオルリ |publisher=福岡県 |date=2011 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 希少種 - [[茨城県]]、[[滋賀県]](環境省の準絶滅危惧種相当)

* 希少種 - [[茨城県]]、[[滋賀県]](環境省の準絶滅危惧種相当)

* 地帯別危惧 - [[埼玉県]]<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/351262.pdf |title=埼玉県レッドデータブック2008動物編 |publisher=埼玉県 |format=PDF |pages=103 |date=2008 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 地帯別危惧 - [[埼玉県]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/351262.pdf |title=埼玉県レッドデータブック2008動物編 |publisher=埼玉県 |format=PDF |pages=103 |date=2008 |accessdate=2012-10-20}}</ref>

* 要注目種 - [[兵庫県]]

* 要注目種 - [[兵庫県]]

* 留意 - [[岡山県]]<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/reddatabook/other_pdf/d_06_02_02.pdf |title=岡山県版レッドデータブック2009 |publisher=岡山県 |format=PDF |pages=88 |date=2009 |accessdate=2012-10-15}}</ref>

* 留意 - [[岡山県]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/sizen/reddatabook/other_pdf/d_06_02_02.pdf |title=岡山県版レッドデータブック2009 |publisher=岡山県 |format=PDF |pages=88 |date=2009 |accessdate=2012-10-15}}</ref>



[[豊橋総合動植物公園]]がオオルリの[[繁殖賞]](自然、人工:1991年、2003年)を受賞した。

[[豊橋総合動植物公園]]がオオルリの[[繁殖賞]](自然、人工:1991年、2003年)を受賞した。



== 近縁種 ==

== Sibley分類体系上の位置 ==

[[チョウセンオオルリ]] 英名 [[w:Zappey's flycatcher|Zappey'sflycatcher]] 学名 Cyanoptila cumatilis

{{Sibley

|[[鳥綱]] [[w:Aves|Aves]]

|[[スズメ目 (Sibley)|スズメ目]] [[w:Passeriformes|Passeriformes]]

|[[スズメ亜目 (Sibley)|スズメ亜目]] [[w:Passeri|Passeri]]

|[[スズメ小目 (Sibley)|スズメ小目]] [[w:Passerida|Passerida]]

|[[ヒタキ上科 (Sibley)|ヒタキ上科]] Muscicapoidea

|[[ヒタキ科 (Sibley)|ヒタキ科]][[w:Muscicapidae|Muscicapidae]]

|[[ヒタキ亜科 (Sibley)|ヒタキ亜科]] Muscicapinae

|[[ヒタキ族 (Sibley)|ヒタキ族]] [[w:Muscicapidae|Muscicapini]]

}}


== 種 ==

以下の[[亜種]]に分類される。

* ''C. c. cumatilis'' - チョウセンオオルリ<ref name="env" />

* ''C. c. cyanomelana'' (Temminck, 1829) - オオルリ<ref name="env" />



以前は亜種だと考えられていた。中国中部で繁殖し、冬季は[[マレー半島]]、[[スマトラ島]]、[[ジャワ島]]へ渡る。

== 自治体指定の鳥 ==

== 自治体指定の鳥 ==

日本の以下の自治体指定の鳥である。括弧表記はかつて存在していた自治体。

日本の以下の自治体指定の鳥である。括弧表記はかつて存在していた自治体。

* 都道府県 - 栃木県<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/kids/page/syoukai08.html |title=とちぎのシンボル |publisher=栃木県 |accessdate=2012-10-20}} - 「ルリちゃん」はオオルリをモチーフにした栃木県民の日の[[マスコットキャラクター]]である。</ref>

* 都道府県 - 栃木県<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/intro/kids/page/syoukai08.html |title=とちぎのシンボル |publisher=栃木県 |accessdate=2012-10-20}} - 「ルリちゃん」はオオルリをモチーフにした栃木県民の日の[[マスコットキャラクター]]である。</ref>

* 市 - [[妙高市]]、[[東御市]]、[[秩父市]]、[[八王子市]]、[[笛吹市]]、[[島田市]]、[[南丹市]]

* 市 - [[妙高市]]、[[東御市]]、[[秩父市]]、[[八王子市]]、[[笛吹市]]、[[島田市]]、[[南丹市]]

* 町 - [[山都町]]、([[南茅部町]]、[[本宮町 (和歌山県)|本宮町]]、[[二ツ井町]])

* 町 - [[山都町]]、([[南茅部町]]、[[本宮町 (和歌山県)|本宮町]]、[[二ツ井町]])

98行目: 83行目:

* [[日本の野鳥一覧]]

* [[日本の野鳥一覧]]

* [[瑠璃色]]

* [[瑠璃色]]

*[[チャバラオオルリ]]


{{Bird-stub}}

{{Bird-stub}}



{{DEFAULTSORT:おおるり}}

{{DEFAULTSORT:おおるり}}

[[Category:ヒタキ科]]

[[Category:ヒタキ科]]

[[Category:栃木県の象徴]]


[[Category:とちぎの百様]]

[[ar:خاطف الذباب الأزرق]]

[[de:Japanschnäpper]]

[[en:Blue-and-white Flycatcher]]

[[eo:Blublanka muŝkaptulo]]

[[eu:Cyanoptila cyanomelana]]

[[fi:Sinikaapusieppo]]

[[hu:Éjkék légykapó]]

[[ko:큰유리새]]

[[lt:Mėlynbaltė musinukė]]

[[ms:Burung Sambar Biru-putih]]

[[nl:Cyanoptila]]

[[ru:Синяя мухоловка]]

[[sv:Blåvit flugsnappare]]

[[vi:Đớp ruồi Nhật Bản]]

[[zh:白腹藍鶲]]


2024年2月12日 (月) 03:57時点における最新版

オオルリ
オオルリのオス

オオルリのオス

保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ヒタキ科 Muscicapidae
: オオルリ属 Cyanoptila
: オオルリ C. cyanomelana
学名
Cyanoptila cyanomelana
(Temminck, 1829)[2]
和名
オオルリ
英名
Blue-and-White Flycatcher[2]

Cyanoptila cyanomelana

姿

[]


16cm[3][4][5]27 cm[4][6] 2 - 3[5][6]

[4]

鳴き声[編集]


[4]

[3][4]

[]




4西10

[]


沿[3]沿[4][5]

[]


IUCNLC[1]

[7]姿[8][8]

B - IB[9]

II - 西

 - [10][11][12]

 - 

 - [13]

 - 

 - [14]

19912003

[]


  Zappey'sflycatcher  Cyanoptila cumatilis


[]



脚注[編集]



(一)^ abBirdLife International (2017). Cyanoptila cyanomelana. IUCN Red List of Threatened Species 2017: e.T103758039A111161222. doi:10.2305/IUCN.UK.2017-1.RLTS.T103758039A111161222.en. https://www.iucnredlist.org/species/103758039/111161222 2023927. 

(二)^ abCyanoptila cyanomelana (Temminck, 1829) ().  ITIS. 20121020

(三)^ abc7  (2006)512-513

(四)^ abcdef (2010)187

(五)^ abc (2000)100-101

(六)^ ab (2000)152-155

(七)^ .  . 20121020 - 

(八)^ ab (20093). (PDF).  . 20121020

(九)^ 2011 (PDF).  . pp. 91 (2011). 20121020

(十)^ .   (20003). 20121020

(11)^ .   (2002). 20121020

(12)^  RED DATA BOOK 2011 FUKUOKA.   (2011). 20121020

(13)^ 2008 (PDF).  . pp. 103 (2008). 20121020

(14)^ 2009 (PDF).  . pp. 88 (2009). 20121015

(15)^ .  . 20121020 - 

[]


-20008ISBN 4635063313 

20063ISBN 978-4829901717 

7 22006101ISBN 4635070077 

 20101ISBN 978-4415305325 

[]