コンテンツにスキップ

アブジャド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フェニキア文字の最初の5文字。右から左に読む

: abjad[ˈæbdʒæd][1]: أبجد: abgad: consonantary

使

T[2]

[]


4 ا (ʾ) ب(b)  ج(j)  د(d)  حروف أبجدية 

起源[編集]


使20貿使

西

[]


3[3]

كتبK-T-BكتبKaTaBكتابKiTāBمكتبmaKTaBكاتبKāTiB

كسرK-S-RكسرKaSaRكسرKaSSaRمكسورmaKSūRانكسرinKaSaR

[]


使 ה(h)ו(w)י(y) 使


[]


9使使

"a"355

数との関連づけ[編集]

アブジャドの各文字には、ギリシアのイオニア式記数法以来、数が割り当てられており、10進法が生まれる以前は、日常的に使われる記数法のひとつであった。この関連付けは数秘術にも使用される。

以下は、数価が400以下のヘブライ数字とアラビア文字記数法の対照表である。

数価 翻字[注釈 1] ヘブライ文字 アラビア文字 数価 翻字 ヘブライ文字 アラビア文字 数価 翻字 ヘブライ文字 アラビア文字
文字 読み[4] 文字 読み[5] 文字 読み 文字 読み 文字 読み 文字 読み
1 ʾ א Alef ا Alef 10 Y י Yod ي Yeh 100 Q ק Qof ق Qaf
2 B ב Bet ب Beh 20 K כ Kaf ك Kaf 200 R ר Resh ر Reh
3 G / Ǧ ג Gimel ج Jeem 30 L ל Lamed ل Lam 300 / Š ש Shin ش Sheen
4 D ד Dalet د Dal 40 M מ Mem م Meem 400 T ת Tav ت Teh
5 H ה He ه Heh 50 N נ Nun ن Noon
6 W ו Vav و Waw 60 S ס Samekh س[注釈 2] Seen
7 Z ז Zayin ز Zain 70 ʿ ע Ayin ع Ain
8 ח Het ح Hah 80 P / F פ Pe ف Feh
9 ט Tet ط Tah 90 צ Tsadi ص Sad

アブジャドに似た考えかた[編集]

セム系以外の言語でも、英語など多くの言語では、母音を外した記述ができ、しかもその記述をさほどの困難もなく読めてしまう。例えば左記の文を英語で記述すると

Many non-Semitic languages such as English can be written without vowels and read with little difficulty

となり、母音を外すと

Mn nn-Smtc lnggs sch s nglsh cn b wrttn wtht vwls nd rd wth lttl dffclty

となる。これでも内容の判断は可能である。またBlvd. (= Boulevard) やbldg. (= building) などのアブジャド的な略語もある。

不穏当な表現を「半自主規制」するのにこの表記法が使われることがあり、この手法は (en:disemvoweling) として知られる。

1337 表記には、母音を落とす用法がある。短い語に多い。

他の文字体系[編集]

文字体系の類型
いわゆる文字 表音文字
音素文字
アブジャド
アブギダ
アルファベット
音節文字
表語文字象形文字を含む)
その他 表意文字
ピクトグラム絵文字

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ヘブライ文字の翻字についてはISO 259英語版を、アラビア文字のそれについてはISO 233を参照。
  2. ^ 本表の個々のアラビア文字は、基本的に同じ数価のヘブライ文字から派生してできたものであるが、唯一例外的に、アラビア文字のSeenは、ヘブライ文字のSamekhから派生したものではない。

出典[編集]



(一)^ "abjad". Oxford English Dictionary (3rd ed.). Oxford University Press. September 2005. ()

(二)^ Daniels, Peter T., et al. eds. (1996). The World's Writing Systems. Oxford. pp. p.4 

(三)^ 27     -4-  20151013() 2  

(四)^ Unicode Characters in the Hebrew Block. 2019104

(五)^ Unicode Characters in the Arabic Block. 2019104

参考資料[編集]

  • Wright, W. (1971). A Grammar of the Arabic Language (3rd ed. ed.). Cambridge University Press. pp. v. 1, p. 28. ISBN 0-521-09455-0 

関連項目[編集]

  • 速記(設計によって創出された文字体系で、構造上はアブジャドである)
  • ゲマトリア(ヘブライ文字による数秘術)