古ウイグル文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古ウイグル文字
類型: アルファベット
言語: 古ウイグル語西部ユグル語
時期: 8世紀頃- [要検証]
親の文字体系:

原カナン文字

子の文字体系: 蒙古文字
トド文字
満州文字
姉妹の文字体系: 突厥文字
Unicode範囲: 10F70…10FAF
注意: このページはUnicodeで書かれた国際音声記号 (IPA) を含む場合があります。
テンプレートを表示
15世紀に作成されたいわゆる『クタドゥグ・ビリグ』ウィーン本のウイグル文字。4行目に大書されている一文はアラビア文字スルス体によるバスマラ

音素文字の歴史

メロエ 前3世紀
カナダ先住民 1840年
注音 1913年

: Old Uyghur alphabet8使

[]




90°

904912




[]




使 kha-i Uyghrī 

使

画像[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 松井太「ウイグル文契約文書研究補説四題」『内陸アジア言語の研究』第20号、中央ユーラシア学研究会、2005年8月、27-64頁、ISSN 1341-5670NAID 120004852307 
  • 沖美江「9~11世紀におけるウイグル文字の諸特徴─時代判定への手がかりを求めて─」『内陸アジア言語の研究』第11号、中央ユーラシア学研究会、1996年7月、15-60頁、ISSN 1341-5670NAID 120004848761