コンテンツにスキップ

アルド・ロッシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルド・ロッシ
生誕 1931年5月3日
イタリア ミラノ
死没 (1997-09-04) 1997年9月4日(66歳没)
イタリア ミラノ
国籍 イタリアの旗 イタリア
出身校 ミラノ工科大学
職業 建築家
受賞 プリツカー賞 (1990年)
建築物 ガララテーゼ集合住宅
カルロ・フェリーチェ劇場
ボネファンテン美術館
著作 都市の建築
ポートモールアピタ港(2005年当時のデザイン)、1993年
ボネファンテン美術館、マーストリヒト、1995年
シュッツェン通りの集合住宅、ベルリン、1994年-1998年
シュッツェン通りの集合住宅、ベルリン、1994年-1998年
プレミアホテル門司港、北九州市、1998年
ジャスマック本社ビル (旧アンビエンテ・インターナショナル)、東京都、1991年
カルロ・フェリーチェ劇場(再建)、ジェノヴァ、1990年
浅葉克己デザイン室(1991年、東京都港区南青山)

Aldo Rossi, 193153 - 1997941980

[]


194919591955Casabella Continuità稿196119641964Casabella Continuità196519701980

1960192019201966 (L'architettura della citta)1981Autobiografia scientifica197019701980



La Tendenza19701980

1979250Teatro del Mondo[1]1990Ada Louise Huxtable

199766

作品[編集]

名称 所在地 備考
セグラーテの市庁舎広場と記念噴水 1965年 セグラーテ イタリアの旗 イタリア
ガララテーゼ集合住宅 1970年 ミラノ イタリアの旗 イタリア カルロ・アイモニーノとの共同設計
ブローニの単家族住居 1973年 ブローニ イタリアの旗 イタリア
ファニャーノ・オローナの小学校 1976年 ファニャーノ・オローナ イタリアの旗 イタリア
ブローニの学校 1979年 ブローニ イタリアの旗 イタリア
モッツォの単家族住居 1979年 モッツォ イタリアの旗 イタリア
ゴイトの単家族住居 1979年 ゴイト イタリアの旗 イタリア
ヴェネツィア・ビエンナーレの世界劇場 1979年 ヴェネツィア イタリアの旗 イタリア
ヴィルヘルム通りの集合住宅 1984年 ベルリン ドイツの旗 ドイツ ジャンニ・ブラギエリとの共同設計、ベルリン国際建築展・IBAの一部
サン・カタルド墓地 1984年 モデナ イタリアの旗 イタリア [2]
カーザ・アウローラ 1987年 トリノ イタリアの旗 イタリア
ホテル・イル・パラッツォ 1989年 福岡市中央区 日本の旗 日本 インテリアデザインは内田繁
サンドロ・ペルティーニ記念碑 1990年 ミラノ イタリアの旗 イタリア
カルロ・フェリーチェ劇場 1990年 ジェノヴァ イタリアの旗 イタリア イニャーツィオ・カルデッラとの共同設計
ボルゴリッコ市庁舎 1990年 ボルゴリッコ イタリアの旗 イタリア
浅葉克己デザイン室 1991年 東京都港区 日本の旗 日本 基本設計のみ
旧アンビエンテ・インターナショナル 1991年 東京都港区 日本の旗 日本 現 ジャスマック本社ビル
パリ19区の集合住宅 1992年 パリ フランスの旗 フランス
ポートモールアピタ港 1993年 名古屋市港区 日本の旗 日本 ポートウォークみなと
アピタ岐阜 1993年 岐阜県岐阜市 日本の旗 日本 MEGAドン・キホーテUNY岐阜店
ボネファンテン美術館 1995年 マーストリヒト オランダの旗 オランダ
Ca' di Cozzi 1996年 ヴェローナ イタリアの旗 イタリア [3]
シュッツェン通りの集合住宅 1998年 ベルリン ドイツの旗 ドイツ ベルリン国際建築展・IBAの一部[4]
門司港ホテル 1998年 北九州市門司区 日本の旗 日本 インテリアデザインは内田繁
ホテル日航奈良 1998年 奈良市 日本の旗 日本
ABCビル 2000年 バーバンク イタリアの旗 イタリア
ガリシア海の博物館 2000年 ビーゴ スペインの旗 スペイン セサル・ポルテラとの共同設計

受賞[編集]

脚注[編集]

著作(訳書)[編集]

研究文献[編集]

  • ディオゴ・セイシャス・ロペス『メランコリーと建築 アルド・ロッシ』
服部さおり・佐伯達也訳、片桐悠自監修、フリックスタジオ、2023年
  • 片桐悠自『アルド・ロッシ 記憶の幾何学』鹿島出版会、2024年

外部リンク[編集]