コンテンツにスキップ

ウイングアロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウイングアロー
第1回ジャパンカップダートパドック
(2000年11月25日)
欧字表記 Wing Arrow[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1995年3月25日[1]
死没 2019年11月21日(24歳没)
登録日 1997年5月22日
抹消日 2002年2月22日
アサティス[1]
サンヨウアロー[1]
母の父 ミスターシービー[1]
生国 日本の旗 日本北海道静内町[1]
生産者 フジワラファーム[1]
馬主 池田實[1]
調教師 工藤嘉見栗東
南井克巳(栗東)[1]
競走成績
タイトル JRA賞最優秀ダートホース(1998・2000年)
ダートグレード競走最優秀馬(2000年)
生涯成績 30戦11勝
中央競馬:17戦5勝
地方競馬:13戦6勝[1]
獲得賞金 7億5857万円[1]
中央競馬:4億4402万0000円[1]
地方競馬:3億1455万0000円[1]
IC DM114 - DI116 - DL109 / 2000年[2]
DM112 - DI112 - DL112 / 2001年[3]

勝ち鞍

GI フェブラリーS 2000年
GI ジャパンCダート 2000年
GII スーパーダートダービー 1998年
GII ブリーダーズGC 2000年・2001年
GIII ユニコーンS 1998年
GIII 名古屋優駿 1998年
GIII グランシャリオC 1998年
テンプレートを表示

:Wing Arrow1995325 - 20191121[1]1998駿2000200119982000JRA

52

[]


19981101200m1632181400m73[ 1]41150023614駿1900mGIII1600m41800m2000m5441123121424

41999調5520001235220GI2調退調退32000112511

2002217退3011

[]


JBIS[4]netkeiba.com[5]
競走日 競馬場 競走名 距離
(馬場)



オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
1998.01.10 京都 4歳新馬 ダ1200m(重) 16 5 9 018.80(5人) 03着 R1:12.6(35.9) -0.1 0菊沢隆仁 55 ケイエスグットワン 446
0000.01.24 京都 4歳新馬 ダ1800m(良) 12 6 7 002.40(1人) 02着 R1:54.7(38.3) -0.4 0菊沢隆仁 55 ダンシングチアズ 448
0000.02.18 名古屋 名古屋CCマンゴー賞 ダ1400m(良) 12 6 7 001.50(1人) 01着 R1:30.1 -1.5 0菊沢隆仁 54 (マスコットドーター) 450
0000.03.07 中京 沈丁花賞 500万下 ダ1700m(稍) 16 5 9 005.00(2人) 05着 R1:47.4(38.5) -0.5 0菊沢隆仁 55 トーヨーメゾン 450
0000.04.11 阪神 4歳500万下 ダ1800m(良) 10 1 1 002.20(1人) 01着 R1:53.0(37.2) -0.6 0南井克巳 55 (シロキタルーブル) 450
0000.05.03 京都 端午S OP ダ1800m(稍) 15 6 11 006.20(4人) 03着 R1:51.2(36.8) -0.7 0南井克巳 55 キングオブジェイ 454
0000.05.16 東京 プリンシパルS OP 芝2200m(良) 16 4 8 027.7(10人) 13着 R2:15.3(35.3) -1.5 0南井克巳 56 タイキブライドル 450
0000.06.14 東京 菖蒲S OP ダ1600m(不) 15 3 4 044.20(9人) 01着 R1:36.0(36.1) -0.3 0南井克巳 55 (ロバノパンヤ) 448
0000.07.01 名古屋 名古屋優駿 GIII ダ1900m(良) 12 8 12 003.80(2人) 01着 R2:01.7 -0.3 0南井克巳 55 (シャインポイント) 444
0000.07.22 旭川 グランシャリオC GIII ダ1600m(良) 14 4 5 001.50(1人) 01着 R1:39.4 -0.9 0南井克巳 55 (トウショウコナン) 450
0000.10.03 中山 ユニコーンS GIII ダ1800m(良) 11 5 5 002.10(1人) 01着 R1:52.0(36.6) -0.4 0南井克巳 56 (ロバノパンヤ) 448
0000.10.30 大井 スーパーダートダービー GII ダ2000m(良) 11 6 7 001.30(1人) 01着 R2:05.1(36.8) -0.5 0南井克巳 57 (ナナヨーウォリアー) 450
0000.12.14 水沢 ダービーグランプリ GI ダ2000m(不) 10 5 5 00 - 00(1人) 02着 R2:07.9 -0.1 0武豊 56 ナリタホマレ 448
1999.04.17 阪神 プロキオンS GIII ダ1400m(良) 16 6 12 028.8(10人) 03着 R1:23.8(36.7) -0.6 0菊沢隆仁 57 タヤスケーポイント 458
0000.10.11 盛岡 マイルCS南部杯 GI ダ1600m(良) 12 1 1 00 - 00(3人) 03着 R1:39.1 -0.7 0菊沢隆仁 56 ニホンピロジュピタ 458
0000.11.20 京都 トパーズS OP ダ1800m(良) 9 6 6 003.90(3人) 03着 R1:51.9(36.4) -0.3 0菊沢隆仁 58.5 ワールドクリーク 470
0000.12.05 小倉 東海ウインターS GII ダ2400m(良) 12 1 1 002.70(1人) 02着 R2:33.8(37.5) -0.2 0菊沢隆仁 57 マイターン 466
0000.12.15 浦和 浦和記念 GII ダ2000m(良) 9 5 5 00 - 00(2人) 02着 R2:05.2 -0.1 0菊沢隆仁 55 インテリパワー 460
2000.01.23 京都 平安S GIII ダ1800m(不) 16 3 5 007.30(3人) 05着 R1:50.5(36.6) -0.7 0河内洋 58 オースミジェット 460
0000.02.20 東京 フェブラリーS GI ダ1600m(良) 16 7 14 007.10(4人) 01着 R1:35.6(35.9) -0.1 0O.ペリエ 57 ゴールドティアラ 456
0000.06.22 大井 帝王賞 GI ダ2000m(良) 16 8 16 00 - 00(3人) 05着 R2:06.3(39.3) -0.7 0武豊 57 ファストフレンド 461
0000.08.15 旭川 ブリーダーズGC GII ダ2300m(稍) 13 2 2 001.40(1人) 01着 R2:32.5 -0.4 0岡部幸雄 58 (ナリタホマレ) 468
0000.10.09 盛岡 マイルCS南部杯 GI ダ1600m(良) 14 7 12 00 - 00(4人) 02着 R1:39.0 -0.7 0岡部幸雄 56 ゴールドティアラ 461
0000.11.25 東京 ジャパンCダート GI ダ2100m(良) 15 3 6 007.10(4人) 01着 R2:07.2(37.6) -0.6 0岡部幸雄 57 (サンフォードシチー) 460
2001.02.18 東京 フェブラリーS GI ダ1600m(良) 16 3 6 004.00(2人) 02着 R1:35.8(35.4) -0.2 0岡部幸雄 57 ノボトゥルー 468
0000.08.16 旭川 ブリーダーズGC GII ダ2300m(良) 10 6 6 001.90(1人) 01着 R2:29.5 -0.7 0岡部幸雄 57 ハギノハイグレイド 470
0000.10.09 盛岡 マイルCS南部杯 GI ダ1600m(良) 9 6 6 00 - 00(2人) 05着 R1:38.8 -1.1 0岡部幸雄 56 アグネスデジタル 463
0000.11.24 東京 ジャパンCダート GI ダ2100m(良) 16 4 8 006.00(3人) 02着 R2:07.0(35.8) -1.1 0横山典弘 57 クロフネ 466
0000.12.29 大井 東京大賞典 GI ダ2000m(良) 16 8 15 00 - 00(1人) 10着 R2:07.0(39.3) -1.8 0横山典弘 56 トーホウエンペラー 463
2002.02.17 東京 フェブラリーS GI ダ1600m(良) 16 4 7 010.00(5人) 09着 R1:36.3(35.9) -1.2 0岡部幸雄 57 アグネスデジタル 470

引退後[編集]


20021002004200520072014101退退[6]

2019112124[7]

主な産駒[編集]

血統表[編集]

ウイングアロー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ノーザンダンサー系
[§ 2]


*アサティス
Assatis
1985 鹿毛

父の父

Topsider
1974 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Drumtop Round Table
Zonah

父の母

Secret Asset
1977 鹿毛
Graustark Rbot
Flower Bowl
Numbered Account Buckpasser
Intriguing


サンヨウアロー
1988 鹿毛

母の父

ミスターシービー
1980 黒鹿毛
トウショウボーイ *テスコボーイ
*ソシアルバターフライ
シービークイン *トピオ
メイドウ

母の母

タニイチパワー
1981 黒鹿毛
*ネヴァービート
Never Beat
Never Say Die
Bride Elect
ロングパワー *ヒンドスタン
*マーシュメドウ
母系(F-No.) 11号族(FN:11-f) [§ 3]
5代内の近親交配 Nasrullah5×5=6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ JBISサーチ ウイングアロー 5代血統表2017年9月7日閲覧。
  2. ^ netkeiba.com ウイングアロー 5代血統表2017年9月7日閲覧。
  3. ^ JBISサーチ ウイングアロー 5代血統表2017年9月7日閲覧。
  4. ^ netkeiba.com ウイングアロー 5代血統表2017年9月7日閲覧。

父アサティスは本馬以外にもダート重賞5勝を挙げたスマートボーイ帝王賞かしわ記念の優勝馬ボンネビルレコードなどダートの名馬を数々輩出している。母系は4代母マーシュメドウから連なる名牝系で、同系統の活躍馬に朝日杯3歳ステークス優勝馬ミノル、叔父に長距離重賞3勝を挙げたユーセイトップラン、甥にユニコーンステークスの優勝馬ロングプライド。シリウスステークス等重賞2勝を挙げたメイショウスミトモがいる。また、マーシュメドウの孫にはアラブの活躍馬ヤングメドウ(全日本アラブ優駿六甲盃)がいる。

その他、同じ牝系としては、マーシュメドウのいとこリツトルミツジの仔にダービーキーストンがいる。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ この時、実況(河村憲広)では終始“ウイニングアロー”と呼ばれていた。

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopq. JBIS.  . 2022111

(二)^ 駿2001235 

(三)^ 駿2002274 

(四)^  . JBIS.  . 2021111

(五)^ . netkeiba.  Net Dreamers Co., Ltd.. 2021111

(六)^ 2014

(七)^ 24

(八)^ .  JBIS. 20171121

(九)^ .  JBIS. 20171121

(十)^ .  JBIS. 20171121

(11)^ .  JBIS. 20171121

(12)^ .  JBIS. 20171121

外部リンク[編集]