コンテンツにスキップ

宮崎県総合運動公園硬式野球場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮崎県総合運動公園硬式野球場
サンマリンスタジアム宮崎
(ひなたサンマリンスタジアム宮崎)
Sun Marine Stadium Miyazaki
サンマリンスタジアム宮崎
宮崎県総合運動公園硬式野球場の位置(宮崎県内)
宮崎県総合運動公園硬式野球場
施設データ
所在地 宮崎県宮崎市大字熊野1443-12(宮崎県総合運動公園内)
座標 北緯31度49分51秒 東経131度26分45秒 / 北緯31.83083度 東経131.44583度 / 31.83083; 131.44583座標: 北緯31度49分51秒 東経131度26分45秒 / 北緯31.83083度 東経131.44583度 / 31.83083; 131.44583
開場 2001年
所有者 宮崎県
管理・運用者 宮崎県スポーツ施設協会(指定管理者
グラウンド 内野:クレー舗装及び天然芝
外野:天然芝
照明 照明塔 - 6基
使用チーム • 開催試合
読売ジャイアンツが春季・秋季キャンプ地として使用
全国高等学校野球選手権宮崎大会
収容人員
30,000人(内野:18,000席、外野:12,000席)
グラウンドデータ
球場規模 グラウンド面積:14,332m2
両翼:100 m
中堅:122 m
フェンス m

  20204使


[]


220012

20039MAZDA Zoom-Zoom 7[ 1]

211使4vs12200420072242008224[1]2008513西[2]2014DeNA2018828[2]202077PayPay20218312022510西

202348西2024511

4西

2006723222

20042011使2013

2005523

2014510KIRISHIMA5[3]

20191220204使[4]2020453000[5]

2019使[6]

2023812643[7]

2024978462024[8]

[]




2000

7,2852,35033

プロ野球等開催状況[編集]

プロ野球公式戦
開催日 ホームチーム 得点 ビジターチーム 観客数
2001年4月22日 ヤクルトスワローズ 3-3 広島東洋カープ 20,000人
2004年5月12日 福岡ダイエーホークス 3-13 西武ライオンズ 29,000人
2004年5月25日 読売ジャイアンツ 1-8 広島東洋カープ 30,000人
2008年5月13日 福岡ソフトバンクホークス 4-2 埼玉西武ライオンズ 20,606人
2014年4月22日 読売ジャイアンツ 4-1 横浜DeNAベイスターズ 20,621人
2018年8月28日 オリックス・バファローズ 0-4 北海道日本ハムファイターズ 20,480人
2020年7月7日 福岡ソフトバンクホークス 中止[注 2] 東北楽天ゴールデンイーグルス
2021年8月31日 福岡ソフトバンクホークス 3-6 東北楽天ゴールデンイーグルス 7,484人
2022年5月10日 福岡ソフトバンクホークス 雨天中止 埼玉西武ライオンズ
2023年4月8日 福岡ソフトバンクホークス 0 - 3 埼玉西武ライオンズ 21,668人
2024年5月11日 福岡ソフトバンクホークス 4-1 オリックス・バファローズ 25,787人
オープン戦
プロ野球オープン戦
開催日 ホームチーム 得点 ビジターチーム 観客数
2001年2月25日 読売ジャイアンツ 6-7 広島東洋カープ
2002年2月24日 読売ジャイアンツ 13-0 大阪近鉄バファローズ
2003年2月23日 読売ジャイアンツ 13-3 大阪近鉄バファローズ
2008年2月24日 読売ジャイアンツ 0-3 福岡ソフトバンクホークス 15,907人
2010年2月28日 読売ジャイアンツ 5-0 埼玉西武ライオンズ 19,511人
2011年2月19日 読売ジャイアンツ 1-4 広島東洋カープ 21,125人
2012年2月18日 読売ジャイアンツ 3-8 広島東洋カープ 17,339人
2017年2月25日[注 3] 侍ジャパン(WBC日本代表) 0-2 福岡ソフトバンクホークス[注 4]
2023年2月25日[注 5] 侍ジャパン(WBC日本代表) 8-4 福岡ソフトバンクホークス[注 4] 26,212人
2023年2月26日[注 5] 福岡ソフトバンクホークス[注 4] 2-4 侍ジャパン(WBC日本代表) 26,382人
ファーム日本選手権
ファーム日本選手権
開催日 ホームチーム 得点 ビジターチーム 観客数
2004年10月9日 中日ドラゴンズ 4-3 北海道日本ハムファイターズ 8,000人
2011年10月8日 北海道日本ハムファイターズ 3-4 中日ドラゴンズ 8,420人
2013年10月6日 東京ヤクルトスワローズ 3-4 福岡ソフトバンクホークス 5,593人
2014年10月4日 福岡ソフトバンクホークス 4-6 千葉ロッテマリーンズ 5,785人
2015年10月3日 読売ジャイアンツ 0-2 福岡ソフトバンクホークス 6,427人
2016年10月1日 福岡ソフトバンクホークス 2-6 読売ジャイアンツ 5,618人
2017年10月7日 読売ジャイアンツ 2-5 広島東洋カープ 6,225人
2018年10月6日 阪神タイガース 8-4 読売ジャイアンツ
2019年10月5日 福岡ソフトバンクホークス 6-3 東北楽天ゴールデンイーグルス
2020年11月7日 東北楽天ゴールデンイーグルス 6-4 福岡ソフトバンクホークス
2021年10月9日 阪神タイガース 3-2 千葉ロッテマリーンズ
2022年10月8日 東北楽天ゴールデンイーグルス 8-2 阪神タイガース
2023年10月7日 読売ジャイアンツ 6-5 福岡ソフトバンクホークス
ファーム公式戦
ファーム公式戦
開催日 ホームチーム 得点 ビジターチーム 観客数
2001年8月18日 福岡ダイエーホークス - サーパス神戸
2003年5月2日 読売ジャイアンツ 3-4 西武ライオンズ
2011年5月17日 阪神タイガース 0-0 読売ジャイアンツ 750人
2011年5月18日 読売ジャイアンツ 1-2 広島東洋カープ 950人
2011年5月19日 阪神タイガース 1-2 東京ヤクルトスワローズ 600人
2011年5月21日 阪神タイガース 5-11 埼玉西武ライオンズ 800人
2011年5月22日 読売ジャイアンツ 2-1 阪神タイガース 2,500人
OB戦
OB戦
開催日 ホームチーム 得点 ビジターチーム 観客数
2018年2月10日 読売ジャイアンツ 11-3 福岡ソフトバンクホークス 17,642人

施設概要[編集]

スコアボード(野球日本代表 - 西武ライオンズの練習試合、2007年11月17日)
IBAF女子ワールドカップ開催時(2014年)

4 3

14,332m2

100m122m


9

(2017:2018:LED)
2018[9]

30,00018,00012,000

6

[]




JR10
15202701

1

5JR516182
 7
323951017243901030

143001



22010

[]

[]



(一)^ 4

(二)^ 

(三)^ 20172017 

(四)^ abc

(五)^ ab20232023 2023213

[]



(一)^ 

(二)^ ab2018   - npb

(三)^ 

(四)^  5.   (20191220). 20201024

(五)^  .   (20191223). 20201024

(六)^ 1. . (2019118). https://hochi.news/articles/20190117-OHT1T50355.html 202244 

(七)^  [@kyushuasia] (2023126). "2023 (79)". XTwitter2023126 

(八)^  2024 SPECIAL SITE. 46. 202448

(九)^  /

[]



[]


 - 4 20088

[]