ジム・マーシャル (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジム・マーシャル
Jim Marshall
AAA級ナッシュビルでの監督時代
(1984年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 イリノイ州ダンビル
生年月日 (1931-05-25) 1931年5月25日(93歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 内野手
プロ入り 1950年
初出場 MLB / 1958年4月15日
NPB / 1963年4月13日
最終出場 MLB / 1962年9月28日
NPB / 1965年10月24日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

監督・コーチ歴


Rufus James Marshall1931525 - 

[]


1950195819581960 - 19611962196251960[1]

1963NPB退NPB40,0001[2]100[3]

1.2582892

19646175?西[4]222MVP使3[5]NPB.2801031

19653.26619退

GMA1974NPB[1]6541976[6]

19791NPB[7]1981[8]19821983退

1991OB[9]1998沿

[]


[10]

[]


![11]

詳細情報[編集]

年度別打撃成績[編集]

















































O
P
S
1958 BAL 85 211 191 17 41 4 3 5 66 19 3 2 0 2 18 0 1 30 4 .215 .283 .346 .629
CHC 26 94 81 12 22 2 0 5 39 11 1 0 0 0 12 1 0 13 0 .272 .366 .481 .847
'58計 111 305 272 29 63 6 3 10 105 30 4 2 0 2 30 1 1 43 4 .232 .308 .386 .694
1959 108 331 294 39 74 10 1 11 119 40 0 1 1 3 33 0 1 39 5 .252 .326 .405 .731
1960 SF 75 136 118 19 28 2 2 2 40 13 0 1 0 1 17 0 1 24 4 .237 .336 .339 .675
1961 44 40 36 5 8 0 0 1 11 7 0 0 0 1 3 0 0 8 1 .222 .275 .306 .581
1962 NYM 17 35 32 6 11 1 0 3 21 4 0 0 0 0 3 0 0 6 0 .344 .400 .656 1.056
PIT 55 116 100 13 22 5 1 2 35 12 1 0 0 1 15 0 0 19 1 .220 .319 .350 .669
'62計 72 151 132 19 33 6 1 5 56 16 1 0 0 1 18 0 0 25 1 .250 .338 .424 .762
1963 中日 138 580 511 65 132 24 0 28 240 92 4 2 2 4 61 6 2 83 10 .258 .340 .470 .809
1964 131 558 479 64 134 21 0 31 248 88 2 1 1 4 74 7 0 73 8 .280 .376 .518 .894
1965 139 564 511 60 136 24 2 19 221 72 5 3 0 4 49 3 0 87 7 .266 .330 .432 .763
MLB:5年 410 963 852 111 206 24 7 29 331 106 5 4 1 8 101 1 3 139 15 .242 .322 .388 .710
NPB:3年 408 1702 1501 189 402 69 2 78 709 252 11 6 3 12 184 16 2 243 25 .268 .349 .472 .821
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰[編集]

NPB

記録[編集]

NPB

背番号[編集]

  • 27(1958年)
  • 44(1958年)
  • 12(1959年)
  • 25(1960年 - 1961年)
  • 6(1962年 - 同年途中、1963年 - 1965年)
  • 14(1962年途中 - 同年終了)
  • 1(1974年 - 1976年、1979年)
  • 62(1981年 - 1983年)

脚注[編集]

  1. ^ a b 『日本プロ野球 歴代名選手名鑑』375頁
  2. ^ 『プロ野球助っ人三国志』311-312頁
  3. ^ 『助っ人列伝』36頁
  4. ^ 大リーガーの“消えた打球”はフェンスオーバーの左飛(スポニチ)
  5. ^ 『助っ人列伝』39頁
  6. ^ 『プロ野球助っ人三国志』312頁
  7. ^ 『プロ野球助っ人三国志』311頁
  8. ^ 与那嶺氏、『信じられない』近藤貞雄氏ふ報に米国の親友も絶句、中日スポーツ、2006年1月4日
  9. ^ 『プロ野球助っ人三国志』310頁
  10. ^ 『助っ人列伝』37頁
  11. ^ 中日スポーツ」記事より

参考文献[編集]

  • 小川勝『プロ野球助っ人三国志』毎日新聞社、1994年
  • 『日本プロ野球 歴代名選手名鑑』恒文社、1976年
  • 文藝春秋編『助っ人列伝-プロ野球意外史-』文藝春秋〈文春文庫ビジュアル版〉、1987年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]