コンテンツにスキップ

フジ・メディア・テクノロジー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社フジ・メディア・テクノロジー
FUJI MEDIA TECHNOLOGY, INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 fmt
本社所在地 日本の旗 日本
135-0064
東京都江東区青海1丁目1番20号
ダイバーシティ東京オフィスタワー17F
設立 1968年昭和43年)3月9日
(株式会社八峯テレビ
業種 情報・通信業
法人番号 7010401067853 ウィキデータを編集
事業内容 テレビ番組の映像技術・照明、企画・制作、アナウンサー派遣など
代表者 代表取締役会長 河井實之助
代表取締役社長 馬場直幸
資本金 4,000万円
従業員数 323名
主要株主 株式会社フジ・メディア・ホールディングス
外部リンク http://www.fuji-mt.co.jp/
テンプレートを表示
fmtの技術中継車2015年8月15日神宮球場前にて撮影)

: FUJI MEDIA TECHNOLOGY, INC.fmt



BSBS

沿[]


196839

201371FLT

2023101

[]

[]




135-0064 1120 17F



135-0064 1120 1F

 

135-0064 4411 301



137-8088 248



107-0052 7116 7F

[]


2023620

:

 



  調

 






[]






西

西




[]


BSBSCSNHK
凡例
太字:現在放映されている番組、これから放映する予定の番組またはWEBコンテンツの場合は現在アーカイブ公開されている番組、これから配信する予定の番組。
無:全般(スタジオ/ロケ/中継技術全般)
S:スタジオ技術のみ
L:ロケーション技術のみ
R:中継技術のみ
合併前の制作・技術会社
八:八峯テレビ
特に記述がない場合は、フジテレビ(地上波)で放送

制作技術部[編集]

テレビ番組[編集]

WEBコンテンツ[編集]

照明事業センター[編集]

フジテレビ系列(地上波)・BSフジ(BS放送)・フジテレビワンツーネクスト(CS放送)とNHK・民放各局などテレビ番組、映画、WEB配信、イベント、舞台などの照明を用いた業務を行なっている。

凡例
太字:現在放映されている番組、これから放映する予定の番組またはWEBコンテンツの場合は現在アーカイブ公開されている番組、これから配信する予定の番組。
合併前の照明会社
F:フジライティング・アンド・テクノロジイ(FLT)
特に記述がない場合は、フジテレビ(地上波)で放送

照明技術部[編集]

テレビ番組[編集]

WEBコンテンツ[編集]

映画[編集]

制作センター[編集]

2023年10月1日に東京フイルム・メートを吸収合併し、これまでの撮影取材部・編集部・アナウンサー(マネジメント)事業として継承された。

制作1・2部[編集]

(凡例)S1:制作1部、S2:制作2部

テレビ番組[編集]

企画推進部[編集]

所属タレント[編集]

いずれも東京フイルム・メート吸収合併前に所属。合併後は同社赤坂オフィス公式サイトにプロフィルが掲載されている。[1]

アナウンサー[編集]
スポーツコメンテーター[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuv201371

(二)^ abcdefghijk201376

(三)^ abcdefgh201377

(四)^ abcd201373

(五)^ abc201374

(六)^ abcd201378

(七)^ 201379

(八)^ ab2013710

(九)^ abcd2013711

(十)^ 2013714

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]